野村不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ神戸西神南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. プラウドシティ神戸西神南ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-24 06:55:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:(仮称)神戸“みどりの国”プロジェクト http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/seishinminami/
売主:野村不動産株式会社 http://www.nomura-re.co.jp/
売主:神鋼不動産株式会社 http://www.kobelco2103.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
管理会社:野村リビングサポート株式会社 http://www.nomura-ls.co.jp/
販売提携(代理):野村不動産株式会社 http://www.nomura-re.co.jp/

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html

【マンションコミュニティ】
野村不動産のマンションってどうですか? 【パート3】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148494/
野村リビングサポートってどうなんですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/
長谷工はどうでしょう?その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307493/
神鋼不動産はどうでしょうか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47637/

物件名 (仮称)神戸“みどりの国”プロジェクト
販売時期 平成26年1月下旬 (予定)
所在地 兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番の1(地番)
交通情報 神戸市営地下鉄 西神・山手線 「西神南」駅  徒歩6分
敷地面積 10,084.82m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種中高層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上10階
建物竣工時期 平成27年1月下旬 (予定)
入居時期 平成27年3月下旬 (予定)
総戸数 236戸
予定販売価格(万円) 未定
間取り 3LDK~4LDK+W+N
専有面積 70.68m2~103.56m2
バルコニー 9.49m2~22.57m2
ルーフバルコニー 9.25m2~58.71m2
管理費(円)/月額 未定
修繕積立金(円)/月額 未定
管理準備金(円)/引渡時一括払 未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定
駐車場 239台(来客者用3台)
駐輪場 575台

[スレ作成日時]2013-11-20 15:30:02

現在の物件
プラウドシティ神戸西神南
プラウドシティ神戸西神南
 
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台西町8丁目2番の1(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「西神南」駅 徒歩6分
総戸数: 236戸

プラウドシティ神戸西神南ってどうですか?

701: 匿名さん 
[2015-02-12 21:57:46]
やはり完売は、大手の一角である野村不動産プラウドのブランド力でしょう。準大手や地場ディベロッパーでは成し遂げられません。あと忘れてはならないのは、野村不動産各社員さんの日々の頑張りです。
批判的なコメントは終了にしましょう!
702: ご近所さん 
[2015-02-12 23:14:42]
>>697
何を根拠に嘘と言ってるかを教えてください
703: 匿名 
[2015-02-12 23:38:43]
完売御礼のお手紙届きましたよ。ですので、完売は本当です。嘘だと思われる方はホームページを見ればわかりますよ。本当はもっと早く完売してもおかしくない物件だと思いました。
確かに営業さん達は一生懸命で(もちろんお仕事ですから)人当たりもよく、野村不動産さんで決めて良かったと思いました。
内覧会が楽しみです。
704: 匿名さん 
[2015-02-12 23:50:37]
そうですね。
マンションが乱立し、完成後も完売していなかったマンションもありましたがさすが野村不動産です。
705: 匿名さん 
[2015-02-14 16:50:54]
内覧会どうでしたか?
706: 匿名 
[2015-02-15 23:30:39]
内覧会うちは来週で~す。
707: 匿名さん [女性 50代] 
[2015-02-16 03:34:28]
内覧会行ってきました。住戸ドアのテープカットセレモニーがありました(笑)
思っていたよりも狭かったところ、広かったところと色々ですが、各部屋に装備されてる24時間換気とやらの排気口が、もはや隙間風にしか感じられなかったのは私だけでしょうか・・・? そしてリビングにはさらに強力な台所のレンジフードと連動したファン付の換気口・・・コンロの煙がレンジフードに流れるように、リビングに流れてこないようにとの配慮のようですが、一気に外気が流れ込みとても寒かったです。連動ではなく切り替えにしてほしかったと心の底から思いました。
そして、我が家の一大事としては台所に予備のガス栓が引かれてなかったことです。うちは据え置き型の大型ガスオーブンを使用しているのでとても困るのです。モデルルームの見学のときにオプションでビルトインのオーブンの話がでて、据え置きのオーブンも使えますってことだったのですが・・・あまりの想定外の衝撃に頭が真っ白になりました。ガス栓の分岐工事が
可能かどうか確認してもらっています。詰めが甘かったと反省しております。
あと、備え付けの照明器具以外のところにも電球をつけてくださっていました。入居までつけた状態だそうです。ありがたいですね。細かい傷や塗装のはがれ、接着素材がついたような汚れなどが結構目につきましたが、すぐに手直しできる箇所はきれいにしてくださいました。うちはベランダの排水の溝のシーリング素材?がかなりはがれていたので、その手直しは後日再確認でマンションに行くことになりした。これから行かれる方も綺麗なお部屋に感激しつつも、隅々のチェックもお忘れなく。長くなってすみません(*^_^*)
708: 匿名 
[2015-02-17 00:33:43]
707さん、貴重なお話ありがとうございました。是非参考にさせていただきます。
オーブンの件、大変ですね…担当営業さんが見落としたのであれば、入居までに何とかしてほしいですよね~。
私は大人6~7人で行く予定ですが、迷惑ですかね。早く行きたいです。
709: 匿名さん 
[2015-02-17 03:46:16]
708さん...人数が多いい方が部屋のチェックもしやすいし、サイズを測るのも早くできるのでいいのではないでしょうか?
私は9時半受付で2人で行ったのですが、昼休憩もとって部屋の採寸が終わったのが2時過ぎでした((+_+))
楽しみですね。お天気ならいいですね。お部屋は寒いので暖かくして参加してくださいね。
710: 匿名さん 
[2015-02-18 22:26:29]
教えて下さい。
やっぱり住宅エコポイント対象外ですか?
711: 契約済みさん 
[2015-02-18 22:59:49]
>>710
対象外です。
営業マンに確認しました。
時期が該当しないそうです
712: 匿名 
[2015-02-18 23:53:26]
対象外とはなんとなくわかっていましたが、営業さんに確認されたとなると対象外確定ですね。もう少し契約がずれていれば対象になったのでしょうか。残念…わずかでも家計の足しにしたかった。
713: 匿名 
[2015-02-20 00:21:19]
内覧会参加された方教えて下さい!スリッパ持参しましたか?冷えそうで…(笑)後、業者の方と見て回るんですよね。緊張します。
714: 入居予定さん 
[2015-02-20 07:34:18]
>>713
内覧会終わりました!
スリッパはビジネスホテルに置いてあるような、使い捨てのスリッパは用意してありましたが、ペラペラで寒いので、お荷物にならなければ持って行かれても良いと思います!あとカイロ、ぜんざいコーナーまで用意してありましたよ(^^)
とにかく足もと冷えました、長丁場になりますので、あたたかくして行って下さいね(^^)
主に長谷工の担当の方と見てまわりますが、細かく言ってもイヤな顔せず、直せるところや拭いてキレイになるところはすぐに対応して頂けました。
その他直し箇所は、素人目で見ても我が家で16カ所ほど見つかりました(・・;)後日確認予定です。その時でも採寸などしたければ見て行って良いそうです。では楽しんで来てください!
715: 匿名 
[2015-02-20 21:41:59]
皆さん、内覧会の情報色々とありがとうございます。とてもとても助かります。スリッパは持参しようと思います。足元が冷えると落ち着いて見る事もできませんよね。なんだかドキドキしてきました。明日行ってきます。
716: 匿名さん 
[2015-02-20 22:48:05]
内覧会行ってきました!今日は平日だったので空いてましたね。
意外にヒルサイドヴィラの東側は日当たりも良くお得だったのではないでしょうか。
サプライズの演出も良かったです。
長谷工の担当者の対応も凄くよかったですし、野村のマンションを買って本当によかったです。
717: 契約済みさん 
[2015-02-22 14:51:58]
内覧会に行ってきました。
部屋等については特に問題はなかったのですが、駐車場を見てびっくり!№58~№71で申し込んでいるのですが、車止めの後ろに腰板(壁)がなかったのです。これでは屋根があっても吹き降りの時は雨がまともに入ってきて車の乗り降りの時には濡れてしまうのでは?とほほ・・・です。みなさんはご存知でしたか?
そこは電気自動車やプラグインハイブリット者の充電設備があるのですが雨がかかっても大丈夫なのかなあ?
718: 契約済みさん 
[2015-02-23 09:56:45]
部屋に付いている換気扇と連動する通気口が、かなり不恰好でショックでした。
719: 匿名 
[2015-02-23 11:10:32]
718さん、私もあれ嫌でした!私自身無知なため、説明を受けるまで入居時期には外されるものかと思い、思わず『これ、何ですか?』と聞いてしまいました。あれって絶対必要なんですかね?生活するにつれ、気にならなくなるんでしょうかね~
720: 匿名さん 
[2015-02-23 12:12:06]
西神中央の駅近物件に比べてトータル的にお買い得だったなあって今になってさらに確信しました!
721: 契約済みさん 
[2015-02-23 18:12:58]
私も説明を聞いていなかったのか、あんなにかっこ悪いものが目立つところに設置されていて驚きました。
皆様はどう感じておられるのでしょうか。
722: 匿名 
[2015-02-24 00:08:11]
出来る事なら外してほしい…本当に一番目につく高さに設置されてますよね。不細工です。。。
723: 匿名さん 
[2015-02-24 10:17:03]
狭い、、、助けて、、、(~_~;)
724: 入居予定さん 
[2015-02-24 16:30:06]
>>723
狭いとは、何処が狭いのですか?
725: 匿名さん 
[2015-02-24 18:03:49]
>>724
思ったよりリビングが狭かったです。モデルルームからの修正想像力が足りませんでした★キッチンのカウンター側にダイニングテーブルを置きたかったのですがカウンターで頭を打ちそうです(T_T)
そしてそこに通気口。インテリア再考中です☆
726: 匿名さん 
[2015-02-24 19:04:48]
モデルルームと間取りが違うってごねてた人いたけど、あなたですかw
727: 匿名さん 
[2015-02-24 19:43:26]
私もそれ聞きました(*^◯^*)笑 心の中で同意していた小心者です☆
728: 匿名 
[2015-02-24 20:12:55]
モデルルームと間取りが違うなんて、色々なタイプの間取りがあるのだから当然じゃないんですか?もちろん、契約の時にその確認もあったでしょうし…
729: 匿名さん 
[2015-02-24 20:24:34]
都心から離れた物件のスレに行くほど書き込みのレベルが下がる印象。特に世間知らずっぽい専業主婦っぽいのがよく騒いでる。ここも買った後の書き込みとは思えない。デベは楽勝すなあ。
730: 匿名さん 
[2015-02-24 20:32:42]
間取りは違って当然ですよね。広さですよね。
731: 匿名さん 
[2015-02-24 20:48:10]
間取りは違って当然ですよ。広さを勝手に妄想で期待しすぎてただけです^_^業者さんに文句ではなくて、自虐スレのつもりでした。
文句言ってた人に同意というのも、モデルルームで夢見ちゃう気持ち分かるよ〜(^_^;)という同調?です。

レベルを下げてしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m
去りますー。
732: 匿名 
[2015-02-24 22:38:52]
世間知らずっぽい専業主婦っぽい…(笑)私も去ります。失礼いたしました。
733: 買いたいけど買えない人 
[2015-03-04 00:51:28]
買いたくても、ローンが通らなくて買えない、
私達から見ると贅沢な悩みです。
734: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-12 22:14:53]
駅近マンションがどうとか悪く書いてる奴いるけど、
そんなに人を見下したいか?人の好みだろ!
マンションにはポルシェやLSクラス、その他、外車が多いぞ!
無理して戸建で車がしょぼかったり中古な奴、結構いるよ!
735: 匿名さん 
[2015-03-18 18:33:11]
すみません。網戸ついてたか覚えてる方おられますか?
736: 働くママさん 
[2015-03-18 22:31:35]
>>735
リビングは網戸は付いてました。
私も気になり、確認しましたよ
737: 匿名さん 
[2015-03-19 00:15:10]
>>736 ありがとうございます!帰ってから気になってしまって。となり公園だしないと虫が怖いです(笑)
738: 匿名さん 
[2015-03-24 13:26:50]
鍵の引き渡し日が近づいてきましたね!
みなさん何日に引越し予定ですか?
私は26日です。
739: 契約済みさん 
[2015-04-10 18:38:58]
完成後に毎週キャンセル住戸が発生していますね。
何か問題でもあったのでしょうか。
本当に完売していたか疑問に感じます。キャンセルで出ている方に買い換えたいです、残念、、、、
740: 匿名さん 
[2015-04-10 19:52:34]
野村は完売至上主義だから、本契約でなくても完売の為カウントに入れるからね。

741: 物件比較中さん 
[2015-04-10 22:15:12]
キャンセル住居は
どこで買えるんですか?
近くの不動産屋?
742: 匿名 
[2015-04-11 00:23:20]
739さん、完成後のキャンセルの件、住民としてはとても気になるんですけど…しかも毎週ってどう言う事ですか?739さんは何故キャンセルの件をご存知なんですか?でも、完成後のキャンセルと言っても、すでに1割の金額は振り込んでいますよね?(勘違いだったらすみません。)確かに引渡しから2週間程経ちますが、まだ入居されてない部屋結構ありますよね。気になる…
743: 匿名さん 
[2015-04-11 00:35:00]
何のネガティブキャンペーンですか?
普通に完売してますよ。
744: 契約済みさん 
[2015-04-12 06:12:33]
739です。
仕事の都合で引越しが5月のゴールデンウイークあたりに予定しています。かなり後半で契約したためにほぼ選択肢がなかったような状態でした。当然モデルルームと同タイプの中層階が良かったのですが・・・、
兄が西神南の賃貸に住んでおり、毎週金曜日あたりに広告が投函されているようです。なぜか毎週1戸のペースで先着順となっています。しかもそれが公園側の4、5階ばかりで広さ、価格も購入希望者がいそうな物件ばかりなんです。
ホームページ等では広報していないようですね、プラウドタワー明石の事務所にキャンセル住戸販売の窓口があるみたいです。まぁ、仕方ないですが、販売主側の戦略なのではとやや不審に感じてしまいました。
745: 匿名さん 
[2015-04-12 09:31:41]
743みたいな、プラウド信者過ぎる人達と同じ住民になるの嫌だよね。

プラウドだからって特別じゃないし、野村の販売戦略は竣工前完売を掲げてるけど実態はキャンセル住戸ばかりって皆が知ってるし。スミフぐらいじゃないかな、堂々と竣工後も売り続けるの。

契約したなら堂々としてれば良いのに、すぐネガキャンとか噛み付く743みたいな人達って業者なのかな?
非常に残念だね。
746: 匿名さん 
[2015-04-12 11:42:19]
デベは後からでも売りやすい良い部屋を押さえておいて、
悪い部屋をモデルルームに来た客に「残りわずか」と言って押しつけたということかな。
747: 匿名さん 
[2015-04-12 19:44:07]
私は西神南に住んでいますが、そんな広告入ってきませんけどね。。。
証拠で画像でもアップしてもらえたら信じられます。
748: 匿名さん 
[2015-04-12 20:58:25]
747

なんで購入者でもない貴方が証拠を求める?
購入者ならもう殆ど引っ越し終わってるよね。
購入者なら、西神南に住んでるなんてわざわざそんな言い方しないよね?
744さんみたいに、普通は事情があって引っ越しはまだだけど契約者って言い方するよね。

プラウド信者か、業者は必死だね。
749: 匿名さん 
[2015-04-12 22:36:16]
それにしてもすごいネガキャンだなw
風説の流布も甚だしいw
そんなにプラウドシティ買えなかったのが残念なのかw
750: 契約済みさん 
[2015-04-13 09:47:14]
なんか申し訳ございません、私のつぶやきでえらい事になっていますね、広告は兄がまだ持っているかもしれないので見つけたらアップさせていただきますね。
営業マンも私のように後半に購入した人に対し不快な思いをさせない為にもかなり限定して投函しているかもしれませんね、兄は一度モデルルームにも行って、アンケート等も書いているから案内が来たのかもしれません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる