三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ目白ザ・テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 西池袋
  6. 2丁目
  7. パークホームズ目白ザ・テラス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-12-18 10:21:39
 

先に販売され一発即日完売となる人気を集めた“ザ・フォレスト”の北側、農林中金寮跡地の第2弾プロジェクトです。


ザ・フォレストその1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307667/
ザ・フォレストその2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346070/

パークホームズ目白ザテラス
所在地=東京都豊島区西池袋2-1405-1ほか
交通=山手線目白駅・JR池袋駅徒歩9分、東京メトロ池袋駅徒歩7分、東武東上線西武池袋線池袋駅徒歩8分
総戸数=96戸
間取り=1LDK~3LDK(41.79~91.87平米)
入居=2014年3月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル
設計・施工=三井住友建設
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-11-14 18:54:00

現在の物件
パークホームズ 目白 ザ テラス
パークホームズ 目白
 
所在地:東京都豊島区西池袋2丁目1405番1他(地番)
交通:山手線 目白駅 徒歩9分
総戸数: 96戸

パークホームズ目白ザ・テラス

126: 匿名さん 
[2014-02-11 19:15:56]
外廊下、ないな
127: 匿名さん 
[2014-02-11 19:22:08]
三井と住友は指名買いの客が多いそうです。
128: 匿名さん 
[2014-02-16 11:54:08]
適当なコメントはしないでね!
129: 匿名さん 
[2014-02-16 17:25:46]
雪でMRの屋根壊れた??
130: 匿名さん 
[2014-02-16 17:32:43]
まじで?
131: 匿名さん 
[2014-02-20 14:14:54]
MRなんてどこにあるんですか。
違う駅ですかね。

価格出てないみたいですね。
目白だとけっこうなお値段になりそうな予感。
この立地だと池袋の物件(距離的にですよ、アドレスではないです)として見てもいいと思うから尚更張りそうな予想を持ちます。
132: 匿名さん 
[2014-02-20 22:06:54]
MRは現地から道路を挟んだ所、つまり目の前
にありますよ~
133: 匿名さん 
[2014-02-24 18:03:56]
事前説明会に行ってきました。
やっぱり高かったです。
諦めます・・・。
134: 契約済みさん 
[2014-02-24 19:13:00]
どのくらいの値段でしたか??
参考までに教えていただけると嬉しいですm(__)m
135: 買い換え検討中 
[2014-02-24 19:14:05]

すみません、名前間違えました。
136: 池袋検討中さん 
[2014-02-25 15:19:59]
向かいの姉妹物件との間にスペース結構あるようですが、計画道路の予定地なんですか?
天井高とか仕様はどの程度なのでしょうか?
フォレストと同程度ですかね?
外廊下のフォレストは検討しませんでしたが、若干駅寄りなので価格次第では…。
137: 物件比較中さん 
[2014-02-26 18:28:28]
ここの価格と設備仕様のアンバランスはひどいですね!
仕様のグレードは郊外型ファミリー物件レベルです。
価格だけは高級物件。
価格の乖離は1500万位と思います。
また、都市計画が実行されると、姉妹マンションとの間が全部道路となります。
今の敷地のままなら一体化して高級感がありますが
買うにはリスクがあり過ぎます。
隣のフォレストはメインエントランス、駐車場、駐輪場が全て無くなります。
溢れた車、チャリはどうするの?
138: 匿名さん 
[2014-02-28 18:30:43]
1LDKいくらぐらいか分かる人いますか?
139: 匿名さん 
[2014-03-02 10:32:21]
137
売ってしまえば後は知らない、という姿勢があからさまですよねぇ…。
140: 匿名さん 
[2014-03-02 15:39:13]
うーん、皆さんご承知とは思いますが、不動産って資産のメインは建物じゃなくて土地じゃないですか。
建物の価値はどんどん下がるし、実際火災保険を掛けてみればその価値はビックリするくらい安いですよ。
たしかにもう少し仕様のグレードはあげて欲しいし、道路が通ったらとかありますが、この辺りの土地は本当に資産として価値は高いと思いますしインフレ傾向から考えても土地を買う価値からみるとって考える人が多いからフォレストも即日完売だったんだと思いますよ。確かに同じ値段で遥かに仕様のグレードが高いマンションはたくさんありますが、土地の価値をみるのも大切じゃないですかね。目白じゃなくて池袋じゃんって声もあるでしょうが西池袋2丁目は旧雑司が谷目白だからやはり1丁目や3丁目とは違いますしね。
141: 匿名さん 
[2014-03-03 14:23:25]
二丁目が旧雑司が谷目白っていつの時代でしょう。
そして三丁目と違うとか言ってるけどここ二丁目と三丁目の境目ですよ。
142: 匿名さん 
[2014-03-03 15:33:50]
別に二丁目でも三丁目でも変わらんよ。
143: 匿名さん 
[2014-03-04 22:11:56]
売り手が更に強気になりそうなスーモのランキング結果…
http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2014/03/2014--2040--1.html
144: 購入検討中さん 
[2014-03-04 22:34:09]
3LDKが6600~って聞いてありえないと思ったw

どう見てもあの辺の街並みは高級住宅街のそれじゃないし、田の字の間取り中心で外廊下
という昔からありがちな安っぽいコストダウンマンション。
エントランスあたりだけ少し良く見せてるけど

南側なんてフォレストと違って公園でもないし

この物件の隣のパークホームズ目白は竣工は2006年だけど
住まいサーフィンみたら82平米が6800万だよww

ここは立地ほとんど変わらないのに70平米安くても6600~からw

正直2006年から池袋って別に変化あったわけじゃないんだが

いくら規模や時期が違うマンションとはいえやりすぎでしょ笑

まあそれでも買う人いるのかな?まあいるのかな

かなり割高感あるんだが

145: 匿名さん 
[2014-03-05 00:22:26]
>正直2006年から池袋って別に変化あったわけじゃないんだが

プチバブルでマンション価格に変化があったんですよ。
そんな昔の価格を持ち出されても、、、

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる