住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART58】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART58】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-01 10:09:18
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PAR58です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-11-12 14:41:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART58】

455: 匿名さん 
[2013-11-16 11:08:41]
城東や埋め立て地、河川の側に住んではいけないってことで結論出てるよ。
液状化すれば緊急車両も通れなくなるんだから。家が無事でも近所が液状化すれば被災する。
そんなところに住む奴は頭おかしい。実際、23区内の戸建ては城東が一番安い。
457: 匿名さん 
[2013-11-16 11:12:18]
>455
ここは、エリアの優劣を議論する場じゃないよ。
スレ違い。
マンションか一戸建かを議論するところ。
同じ立地であれば、マンションの方が安心。
461: 匿名さん 
[2013-11-16 11:20:59]
東雲や月島は都心ではないですよ笑

【テキストを一部削除しました。管理担当】
464: 匿名さん 
[2013-11-16 11:22:33]
>461
東雲はどうかと思うけど、
佃は、なかなか良いところですよ。
466: 匿名さん 
[2013-11-16 11:28:41]
一戸建ての液状化はひどかったけどね。
467: 匿名さん 
[2013-11-16 11:29:28]
ほんと平然とちゃんと読んでから、投稿しましょう。とか言っちゃったり、自分は具体的に出さず人のケチをつけるだけの人がマンション脳なのかな?
同じマンションにこんな人達居たら自分の思い通りにならないとわーわー言いそうで嫌ですね。
469: 匿名さん 
[2013-11-16 12:12:38]
>>451
マンションは液状化に強いんですよ。
むしろ液状化によって体躯が守られる。
だから海沿いじゃなくても液状化する可能性が高い平野部で戸建なんて
よっぽど考えたほうがいいですよ。
470: 匿名さん 
[2013-11-16 13:15:24]
>469

液状化マップみてから出直してこい
http://to-ekijoukayosoku.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap1.aspx
471: 匿名さん 
[2013-11-16 13:16:34]
マンションはカビだらけ。
マンション派が認めた事実です。

今日もパンツだけの生活なのかな?
473: 匿名さん 
[2013-11-16 13:48:53]
都内ですが、今日は天気もよく暖かくて
いつもは、GSで頼んじゃう洗車を、
たまには、自分でするのも良いですよ

引越し前は、自分でするにも、洗車場とかで
慌しくしか、できなかったけど、落ち着いて
じっくりできるようになりました。
474: 匿名さん 
[2013-11-16 15:05:38]
うちはガレージがあるので洗車も整備も楽々。暖かい所でできるのがいいね。
マンションのひとって自転車の空気入れたり、ブレーキ調整したりってどうしてるの?
色々めんどくさそう。他人任せが多いのかな。
475: 匿名さん 
[2013-11-16 16:01:24]
洗車と自転車の空気入れる場所確保のために、
厄介な木造住宅を買い、多額のローンを払うんですか?
476: 匿名さん 
[2013-11-16 16:09:43]
>475
洗車と自転車の空気入れる場所確保のために「だけに」じゃないよ。

何をもって厄介な木造住宅で、多額のローンなのかさっぱりわからない。
論理的にお願いしますよ。
477: 匿名さん 
[2013-11-16 17:11:18]
空気入れは駐輪場で。ブレーキ調整はしたことないけどやるなら店に行くかな。質問の意図がよくわからないけど。
478: 匿名さん 
[2013-11-16 17:34:29]
で、空気入れをワザワザ遠くのトランクルームに終いに行く。
手を洗いにワザワザ部屋に戻る。

大変な苦労が必要ですね。マンションは。
479: 匿名さん 
[2013-11-16 17:36:35]
>474
洗車スペースと洗車スプレー(?)(洗車場にあるやつ)あるよ。
でも、使ってる人、かなり少数。
そういっためんどくさい、誰でもできる作業は、
当然、アウトソースが合理的です。
474さんの言う「他人任せ」です。
WAX自分で、いつかけたか、もう覚えていない。
たぶん、学生時代。
481: 匿名さん 
[2013-11-16 17:38:24]
>474
ちなみに家のマンションの洗車スペースは
室内なので、寒くないと思います。
482: 匿名さん 
[2013-11-16 17:43:58]
>478
そんなに空気抜ける自転車乗ってるの?

近くのホームセンターや自転車屋に行けば、
無料で入れてくれるよ。

そもそも空気入れなんて、もってないんだけど。
 
一戸建てさん、こんなことしか、
良いところ(かよくわかんないけど)ないの?
483: 匿名さん 
[2013-11-16 17:46:01]
>478

駐輪場に備え付け。
484: 匿名さん 
[2013-11-16 17:50:56]
まあ、利便性でマンションに勝つのは無理があるかと。
485: 匿名さん 
[2013-11-16 17:53:34]
空気入れ普通駐輪場にあるだろ

空気は一週間ごとにチェックしたほうが良い
すぐ性能落ちるよ、そんなの気づかない?
ママちゃりだとそんなもんか
486: 匿名さん 
[2013-11-16 17:53:48]
>474
駐車場に専用スペースあるよ。
高圧スプレーもついてるし、
一戸建てのガレージより、
便利かと。
487: 匿名さん 
[2013-11-16 17:55:12]
>485
どんだけ安いチャリよ。
パッキンおかしいんじゃないの?
488: 匿名さん 
[2013-11-16 17:59:13]
ドアから車まで遠いマンションは利便性に欠けます
489: 匿名さん 
[2013-11-16 18:03:45]
そもそも車なんて、娯楽でしか使わないから、
不便なんて感じないよ。
一戸建てさんは、車、マストアイテムかもしれないけど。
490: 匿名さん 
[2013-11-16 18:14:00]
週一回の買い物の荷物&子供がいた場合の車toドアまでの往復が辛い
491: 匿名さん 
[2013-11-16 18:15:07]
娯楽にしか使わない車のために駐車場代を払うのが辛い
492: 匿名さん 
[2013-11-16 18:15:59]
>489
車なんかいらない!なんて言っている時点で何が何でも反論したい半島の反日発言と同じだね(笑)
494: 匿名さん 
[2013-11-16 18:22:41]
>491
そうなんですよ。
5万近い。

495: 匿名さん 
[2013-11-16 18:25:12]
>493
近くの買い物でも車を使っております。子供2人歩いて連れていくのはしんどいので。
496: 匿名さん 
[2013-11-16 18:27:24]
毎月、娯楽代に消えていくお金が積もり積もると大きい
497: 匿名さん 
[2013-11-16 18:28:38]
>490
週一回大量にまとめ買いするってこと?
近くにスーパーないの??
それは、駐車場、どうこう以前の問題だと思うんだけど。
不便な立地の一戸建てを、買っちゃったってことでしょ。
498: 匿名さん 
[2013-11-16 18:30:10]
>496
そうなんですよ。
駐車場代、ゴルフ代、サーフィン・・・
最低でも月20近くかかります。
499: 匿名さん 
[2013-11-16 18:33:46]
スーパーが近い遠いに関係なく、週一回まとめ買いするのは普通だと思いますよ。
500: 匿名さん 
[2013-11-16 18:36:47]
家は最低でも2日に1回ですよ。
魚も野菜も肉も、新鮮なもの食べたいから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる