一戸建て何でも質問掲示板「太陽光やめた理由 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光やめた理由 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-14 18:28:12
 

太陽光やめた理由も1000件超えたので、その2をつくりました。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/326214/

[スレ作成日時]2013-10-17 15:13:47

 
注文住宅のオンライン相談

太陽光やめた理由 その2

392: 匿名さん 
[2013-11-16 09:01:26]
>数十万儲けようとして大損ぶっこいたら笑ってあげますよ。
太陽光はそんな少ない利益を目的に多くの方に迷惑かけてるのですか?
ドル建て預金ならもっと短期間で儲けられますよ。
今100円位です、120円は硬いです、160円も可能性が有ります、300万投資すれば60万位は楽勝です。
393: 匿名さん 
[2013-11-16 10:29:34]
60万(笑)
ドル買いは数百万じゃなぁ
160円は夢見すぎ
これからオリンピックもあるしむしろ80円程度になる
394: 周辺住民さん 
[2013-11-16 10:44:38]
うちはペイ後の保証期間内に100万越えの現金になります。
+昼の電気料金は20万程度浮きますし保証期間が終わってすぐ壊れてもなんら問題はないし、10年程度で壊れることは稀。ほぼない。
今のパネルの品質なら特に。
勉強しましょう。
395: 匿名さん 
[2013-11-16 11:13:53]
余剰買取で儲けを考えちゃいかんでしょ。
トントンで終わらせて、節電意識向上が目的。
頑張った人へのご褒美だと思います。

雨漏りリスクの上昇と、重心が上がることによる耐震性の低下。
乗せっぱなしもリスクがあるし、取り外すにも金がかかる。
どうせ下ろすなら屋根の補修もついでにやっちゃえばいいと思うので、最終的には得するでしょ。

10年スパンでその程度の利益しか得られないなら、やる必要なし。
投資としてはリスクに対する益が少なすぎる。
だから余剰買取は自己満足の世界。
396: 購入経験者さん 
[2013-11-16 11:20:17]
今は駆け込み需要がすごいね。安くはなりにくいかもね
売電単価が下がったらパネルも安くなるかもだけど。
太陽光は本当早くつけたもんがちの太陽光バブルだなと思うよ
あと10年すればもう恩恵にはありつけないだろうな。
42円の時に付けてる人が一番ラッキーだね。
10k以上の20年全量は特に羨ましい
397: 匿名さん 
[2013-11-16 11:27:42]
>393
何年先の話をしてるの長くても3年先までの話です(笑)
398: 購入経験者さん 
[2013-11-16 11:31:37]
余剰でも利益は出る。
電気代の高騰と、税金の値上がりを考えるだけでもだいぶお徳。
ま、投資として考えるなら6キロ以上は乗せないとあれだけど。
太陽光は投資としてだけでみるのはどうかと思うけどね
399: 購入経験者さん 
[2013-11-16 11:34:20]
160円どころか120円も無理。絶対。
誰に騙されてるのか知らないけど無理無理。
400: 購入検討中さん 
[2013-11-16 11:53:11]
太陽光、庭に設置するならいいかも!
401: 匿名さん 
[2013-11-16 12:32:42]
>399
太陽光で騙されて設置するよりリスクは少ないですよ。
>誰に騙されてるのか
日銀ですよ、日銀がお金を倍にすると言ってます、80円の頃ですから倍なら理論的には160円になります。
日銀が嘘を付かなければ120円は固い話です。
去年500万円ドル建て預金しました(>321)、預金ですから利子も僅かですが付きます現在は62、337.02ドルです。
現在は約100円ですから約620万円です、今解約すれば120万円の利益ですが最低120円まで解約予定は有りません。
402: 入居済み住民さん 
[2013-11-16 20:39:30]
>401
確かに日銀がお金を倍にすればそうなるだろうけど、実際問題無理でしょ。
各国も日本円を保有してるけど、それが半分の価値になるんだよ。
それを実行させるわけないよね。
403: 購入経験者さん 
[2013-11-17 00:12:01]
は?160円なんかになったら経済むちゃくちゃだよ。破綻するってこと?
1ドル100円程度が一番ちょうどいいわ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる