株式会社大京 本店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 8丁目
  7. ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-11-22 12:46:55
 削除依頼 投稿する

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンってどうですか。
グランアルト越谷レイクタウンの第2弾みたいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見や情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザシーズンズグランアルト越谷レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京、住友不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-10-17 11:44:53

現在の物件
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン八丁目13番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩4分
総戸数: 435戸

ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン

351: 契約済みさん 
[2014-09-26 01:31:50]
何の根拠もないデマですのでご安心ください。
352: 匿名さん 
[2014-09-28 04:32:16]
スーパー進出情報あり
開店は来年3月
353: 匿名さん 
[2014-09-28 07:04:25]
カスミは3月11日オープンだそうです。
354: 匿名さん 
[2014-09-29 11:37:16]
カスミは茨城に本社があるスーパーですよね。
webで店舗情報を確認してみましたが、一般的なスーパー同様
水の販売、店内にイートインコーナーあり、ATMありという感じでした。
ネットスーパーもやっているので悪天候時に利用できそうですね。
355: 匿名さん 
[2014-09-29 13:29:53]
南口に工事中の看板ありました。スーパーにしてはかなり大きいエリアでした。
356: 匿名さん 
[2014-09-29 15:31:09]
スーパーと同じ区画に大和&住友のマンションが建つ予定です。
更に戸建ても建つとのこと。
戸建板のパレットコートレイクタウンリゾートの所に書いてありました。
360: 検討中さん 
[2014-10-01 09:51:54]
357さん>
企業のネガティブ情報はソースをつけないと
業務妨害にあたる可能性がありますよ。
匿名とはいえ、サービス提供者側ではIPなどを
開示求められれば開示されます。

さらに詳細な情報をおねがいします。kwsk!
367: 契約済みさん 
[2014-10-01 23:20:02]
ずいぶん削除されたんですね。
369: 匿名さん 
[2014-10-04 12:53:12]
美しく整備された水辺の街というだけあって
池もあり、緑にも囲まれて、癒される街並みなのは良いですね。
イオンレイクタウンもなかなか良いです^^
物件には関係ないですが、公式ページのモデル、福くんなのはビックり☆
370: 匿名さん 
[2014-10-08 10:10:21]
243戸契約済だそうです。
吉川美南の記事ですが、その中にシーズンズの販売状況が書いてありました。
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000007102014...
371: 契約済みさん 
[2014-10-08 13:52:42]
>>370
私も見ました。
残り半年で大丈夫でしょうか。
372: 匿名さん 
[2014-10-08 19:20:59]
これは…かなり苦戦してたのですね>_<
373: 匿名さん 
[2014-10-09 20:54:46]
まあ、売れ行きはこんなもんでしょ。いいペース。
374: 匿名さん 
[2014-10-10 12:12:17]
記事の内容よく読むと、増税後マンション販売が低迷している中この3駅の物件は好調に売れているということのようですね。
375: 匿名さん 
[2014-10-13 23:24:15]
今日も雨の中、作業してましたね。
376: 匿名さん 
[2014-10-15 09:02:16]
ダイヤモンドストリートでは、春に桜の並木道がとても素敵な雰囲気になりそうですね。
お花見が出来る場所があれば、春の楽しみも増えそうです。
その後の、毛虫の被害も少々気になりますが、虫の駆除などもしてもらえるのでしょうか?
ゲストルームに和室が使われているのも珍しいですね。
377: 検討中さん 
[2014-10-15 09:26:23]
372さん>
243戸契約済み、全戸数435からみると半分か!?
と思いますが、記事を読むと
売り出したのが264戸とあります。
243/264戸とすると、9割は売り切っているということで
やはりすごい売れ行きな気はします。

とはいえ、営業さんも前回よりは苦戦しているとおっしゃっていたので
隣ほどの勢いはないのかもしれないですね
378: 匿名さん 
[2014-10-15 14:22:40]
いやいや 要望が入った部屋を売り出しているだけなので 9割決まるのは当たり前ですよ。
全戸数の半分しか要望が入らないのが問題。
ここも吉川美南も大量に売れ残ったまま 入居を迎えそうですね。。。
越谷の三菱の売れ行きはどうなのかな?
379: 匿名さん 
[2014-10-15 15:38:34]
純粋に疑問なんだけど
販売戸数ってどこの企業でも内部機密情報じゃないの?
なんでほぼ正確な数字のように部外者が出してるんだろうか?
わかるのか?
380: 匿名さん 
[2014-10-15 15:50:45]
物件概要に販売戸数や販売部屋の番号がまっとうな不動産屋なら載るはずですよ。
なので販売戸数は内部情報でもなんでもないと思います。
予告広告ではなくて 本広告の時ね。
381: 匿名さん 
[2014-10-15 16:38:08]
379です。
ちょっと書き方が悪かったです。
上の記事では「契約済み戸数」をピンポイントで言及しておりますが
途中経過での正確な販売数などはわかるものなのでしょうか。
例えば、ある店舗の売り上げなんて普通はどこも公表はしてないはずだと思うんですよ。
382: 匿名さん 
[2014-10-15 16:54:18]
ですから、販売該当の部屋が物件概要で公表されるので それをカウントしていけば 実際に何戸販売されたかが
わかるのではないでしょうか?
販売する部屋を本広告で公表しなければいけないのは 不動産販売のルールですよ。
383: 匿名さん 
[2014-10-16 19:50:12]
レイクタウンの駅を降りるとすごい空が広く感じるんですよね。
高い建物がないわけでもないけど、何となく町がきれいで広々
した感じがします。空気がきれいなのかな。
買い物も便利だしすごくいい立地ですよね。レイクタウン内は雨の日
なども子供の散歩コースになりそう。マルエツあり、イオンあり、
成城石井やカルディありで買い物は全く困らなそうですね。
384: 周辺住民さん 
[2014-10-16 21:56:43]
>>383
空が広く感じるのは、電線がないからですよ。
レイクタウンの土地整備が始まった時に、電線を地中に通したことにより電線や電柱のない街並みになったみたいです。
駅周辺だけでも印象が違いますよね~(^^)
385: 購入検討中さん 
[2014-10-17 12:07:08]
マンション購入検討中で隣のマンションの掲示板覗いたら あまりにおぞましく…初マンション暮らしは恐怖になりそうです 確かに世帯数も多いから いろいろなタイプの方がいらっしゃると思いますが お互いを傷つけ合ってる気がします それが耐えきれないなら戸建にすれば良いって言われたらごもっとも何ですけど 利便性を考え中で …仲良く差し障りなく細やかな暮らし求めているだけなんですけどね…と 小心者のつぶやき すいません
386: 購入予定 
[2014-10-19 21:24:10]
隣のマンションの掲示板は住民の方のマナーに対する批判ばかりですね。匿名ならではという感じでどさくさに紛れてとても面と向かっては言えないような失礼なセリフが多くありすぎます。反面教師にしてネット上でも最低限こちらは常識ある感じでいきたいですね(>_<)

387: 匿名さん 
[2014-10-21 12:36:20]
大規模マンションらしく共用施設も充実していますね。
敷地内の保育施設はちびっこランドだそうですが、
こちらと同じ施設でしょうか?
http://www.chibikko-land.co.jp/
利用料金は月保育が27,500円(税抜)~、一時預かりが525円(税込)~/時間だそうで夜間コースもあるみたいですね。
389: 匿名さん 
[2014-10-22 14:18:57]
レイクタウン周辺に交番ってないですよね。人が集まる場所なので交番があると少し安心だなぁと感じています。今後、交番ができる、又は何処かから警官が駆けつけるから大丈夫など情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
390: 匿名さん 
[2014-10-22 16:15:54]
>>389
自分で調べられることですので、ご自身でお願いします。仕事ができないタイプですね...。
391: 匿名さん 
[2014-10-22 16:34:50]
>389さん
交番については何年も前から県議会議員が議会で設置要望出してますが、
県警の回答は「未定」との事です。
県内の交番は新設しない方針になっているらしく、
設置する場合は既存交番の移設となるそうです。
今は大相模交番の管轄かと思いますが、そこを移設するとなると、
その周辺住民の反対があったりして容易では無いようです。
392: 匿名 
[2014-10-22 19:23:13]
389さん 交番については私も気付かなかったので有り難い良い質問ですね。 
391さん 詳しい情報有難うございます!交番はあってほしいな~(´・ω・`)
393: 匿名さん 
[2014-10-22 19:32:33]
389です。

>>391さん
丁寧なご説明ありがとうございます。大変参考になりました。

>>390さん
失礼しました。ググったら1年半前の情報ですがそれっぽい情報がすぐにみつかりました。
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/gikai-gaiyou-h2502-m063.html
反省してます。
394: 匿名さん 
[2014-10-23 08:33:30]
無視が大量発生するんですか?
395: 匿名さん 
[2014-10-23 08:35:33]
↑無視じゃなく、虫ですね。
396: 周辺住民さん 
[2014-10-23 17:09:35]
虫の話題はいつも出てきますが、
調整池と自然を残す草木が有るので
色々な虫は必ず居ます。
この近くに住んでいて、
ここでワンちゃんと散歩をしていますが
虫が気になった事が有りません。
是非、
天気の良い日にレイクタウン周辺を
散歩してみてはいかがでしょうか。

397: 周辺住民さん 
[2014-10-25 14:14:20]
調節池南側A地区から
昨日の夕方7時頃にスマホで撮った写真です。

調節池南側A地区から昨日の夕方7時頃にス...
398: 匿名さん 
[2014-10-27 09:56:33]
>394さん
調整池周辺で大量発生するのはユスリカのようです。
カという名前がついていますが、人を刺したり血を吸うものではなく、
人間に直接害はありませんが環境や生態系の変化により大量発生するので
殺虫器の導入や窓ガラスに虫除けスプレーするなどの対策が必要になりそうですね。
399: 購入検討中さん 
[2014-10-27 12:50:01]
工事中で駐車場の床に歪みが出たらしいですね。
たまに現地の周辺に視察に行くといろいろ情報集まりますよ!
400: 匿名さん 
[2014-10-27 13:55:17]
そうなんですか!
何度か周辺歩きましたが、工事関係の方に会わなかったです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる