株式会社大京 本店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 8丁目
  7. ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-11-22 12:46:55
 削除依頼 投稿する

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンってどうですか。
グランアルト越谷レイクタウンの第2弾みたいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見や情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザシーズンズグランアルト越谷レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京、住友不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-10-17 11:44:53

現在の物件
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン八丁目13番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩4分
総戸数: 435戸

ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン

226: マンション住民さん 
[2014-05-07 21:44:39]
隣のマンション低層階に住んでいます。あちらの板でも購入前から臭いのことが話題に上っていましたが、一度も気になったことがありません。まあ、車通勤ですのであまり近辺歩かなくて気がつかないのかもしれませんが。
227: 匿名さん 
[2014-05-07 22:11:47]
都内に行くまでが、大変なんだよな。。。
頑張って南浦和駅まで行っても、遅い京浜東北線を使うしかないし。。。
埼京線は混みすぎてて、使う気にもなれないし。。。
都内に出ることを考えたら、宇都宮線・高崎線の沿線の方が便利なような気がする。
228: 匿名さん 
[2014-05-07 22:31:42]
宇都宮線高崎線でいいとこは浦和大宮ですね。
大宮より下り方面は田舎すぎて不便ですよ。
駅に降りてみるとよくわかります。
埼京線はさらに混みますね。武蔵浦和でパンクするのでは…
229: 隣のマンションの住人 
[2014-05-08 10:43:07]
隣に引越して3か月に入りましたが、臭い問題は
まったく気になっていませんね
これから秋口に向けて臭うということなんでしょうか

竜巻については、先日の連休中にニュースにならない程度の小さなものが
ここの工事現場で起こったようで、
イオンに向かって歩いていた時に、頭上を発泡スチロールの防音ボード?が
舞い上がって、武蔵野線上やイオンの駐車場に飛んで行っていました。
ちょっと怖いですよね
230: 購入検討中さん 
[2014-05-08 15:48:08]
今日も風が強いですね。
実際何度も歩きましたが、臭いはかんじませんでしたよ。

231: 購入検討中さん 
[2014-05-08 19:10:24]
連休中に散歩したんですが 丁度グランアルトマンション前では臭ってました…風があったせいか5m程歩くと感じなかった程度ですけど まだ水の流れが出来ていないから そこに留まってるせいじゃないかな? 流れたら収まると思います 今はまだ淀んでる状態なんでしょう 早く完成すると良いですね
232: ご近所さん 
[2014-05-09 13:04:17]
北側調整池の一部工事が夏までかかるそうです。震災の影響で遅れたとか、、
233: 購入検討中さん 
[2014-05-10 22:16:52]
東向の部屋って何であんなに安いのでしょうか?
234: 購入検討中さん 
[2014-05-10 22:55:09]
びっくりする程安いわけでもないですよね。もしかして最安値のとこを見ての事であれば、1階は目の前が道路だからでは?
235: 契約済みさん 
[2014-05-11 02:09:25]
営業の方の話だと 南向きは日当り良好 湖畔に面していて景観も良し センターはシーズンズとこのマンションの売りである中庭に面している 東向きは景観も魅力に欠けてしまうけれど 価値観は人それぞれなので 日当り 景観に重視しなければ部屋の造りは同じなのでお買い得 みたいな事を言ってましたよ 私は日当り重視でも景観重視でもなく 利便性重視だったので 部屋の造りが同じなら安い方で全く問題無しでした。
236: 購入検討中さん 
[2014-05-11 21:34:07]
センターの専用庭ってレイク側より広くて魅力的ですね。レイク側かセンターの1階かで悩んでます。
237: 購入検討中さん 
[2014-05-11 21:36:22]
どれ位売れてるんだろう⁇まだ部屋を選べんのかな⁇
238: 購入検討中さん 
[2014-05-11 21:45:55]
水辺のまちづくり館でレンタサイクルかりて北池南池一周してきました。臭いも虫も気にならず気持ち良くサイクリングできました。北池の工事まだかかりそうでした。川から水を引き込むようになれば、更に環境良くなりそうですね。
239: 匿名さん 
[2014-05-12 10:32:28]
地盤沈下の心配な場所に突風が物凄く少し臭いだけでは無く武蔵野線のぶら下がり行為による電車遅延でしばらく検討を止めました。
240: 購入検討中さん 
[2014-05-12 13:17:38]
この辺りは吉川、三郷とあまり高い建物少ないので風が強い日は確かに遮るものがないですよね。
逆にのどかだと思います。
地盤沈下は地盤改良してないエリアで越谷から吉川、三郷は対して変わらないかな。
ここは地盤改良エリアだからしてない所よりは全然ましだと思います。
臭いはまったく感じた事ないですね。
241: 契約済みさん 
[2014-05-12 15:13:46]
239さんは何処を今度検討するのかな?興味あり
臭いは今は流れていないからだと思うけど これも都内の路地裏よりはマシ 地盤も固めて心配無用ということだし 湖畔が目の前 駅も目の前 ショッピングセンター目の前 都会のゴミゴミしたところより遥かにいいな まだ出来上がっていないから住み心地は分からないけど 立地条件ベストだな
242: 購入検討中さん 
[2014-05-12 21:02:00]
今回のスーモの特集で、資産価値の下がりにくい街ランキングでレイクタウン7位になってた。商業施設への近さ緑の多さ等毎日の暮らしを豊かにしてくれる街として評価されたみたい。
243: 土地勘無しさん 
[2014-05-13 22:16:17]
それは埼玉県内でですか?
244: 購入検討中さん 
[2014-05-13 22:33:43]
埼玉県内。1川口 2.三郷中央 3.与野 4ふじみ野 5和光市6さいたま新都心7越谷レイクタウン…12浦和 14大宮17新越谷となってました。
245: 匿名さん 
[2014-05-13 22:40:59]
私も見ましたが、サンプルが少ないからですね。
10年分のデータのようですが、レイクタウンで供給されたのはここ数年だから値落しなく高い数値が出たのでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる