三井不動産レジデンシャル株式会社 北海道支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ円山裏参道テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ円山裏参道テラスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-08 08:15:28
 削除依頼 投稿する

所在地:北海道札幌市中央区南一条西24丁目313番1
交通:札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅徒歩3分
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/H1204/index.html
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 北海道支店
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス北海道
総戸数:26戸
竣工時期:平成27年03月上旬竣工予定
入居時期:平成27年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階地下1階
エレベータ:1基

これはまたいいところ。高いでしょうねぇ~。

[スレ作成日時]2013-10-08 11:08:56

現在の物件
パークホームズ円山裏参道テラス
パークホームズ円山裏参道テラス
 
所在地:北海道札幌市中央区南一条西24丁目313番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩3分
総戸数: 26戸

パークホームズ円山裏参道テラスってどうですか?

628: 匿名 
[2015-01-23 09:36:35]
>>626
公式なもの出ましたか?
629: 匿名さん 
[2015-01-23 15:02:35]
公式の定義は?
簡単に複数ヒットするのである程度の一般性はあるのでしょう。
公式かと言われれば知りませんが。
ま、どうでもいい話なので終わり。
630: 元購入検討中 
[2015-01-23 17:57:28]
>627

言葉足らずだったかもしれませんが,
当方の物件に限らずベランダ全体もしくは部分が
避難経路ではない場合があるということです.

あなたが安全至上主義で,そのようなマンションや管理が望ましいと考えているのは
良く分かりますが,そこまでしなくとも十分な安全の確保は可能です.
一律にすべてを禁じるよりも,ルールの範囲内で節度を持ったベランダの利用を認める方が,
生活の幅も広がりますし,望ましいと私は思いますね.
これは優劣の問題ではなく,各人が自分の価値観,ライフスタイルに合った
管理のマンションを選択すれば良いことでしょう.

いずれにせよ完全にスレ逸脱ですし,他に関連スレもあるようですので,この話題はこの辺で.
631: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-01-23 22:02:24]
627
>>全てのベランダが避難経路という設計です。
>>私が今まで経験した複数のマンションは、全てのベランダが避難経路でした。


すべてのベランダが避難経路なんてありえないから。
特に南北にバルコニーにある北海道のマンションでは北側には皆無。
自分のちっぽけなマンション経験で語らないことだな。

避難経路にもなっていないバルコニーに隣戸から入って来れる設計は
プライバシーの観点からxが一般的な設計の考え方。

そもそもすべてのバルコニーに隣に逃げれる通路と
下に降りられる梯子つきのマンションなんて誰も欲しがらないと思うぞw
632: 匿名さん 
[2015-01-25 23:00:14]
南側から見ると意外と細長いね
ペンシルマンションだわ
マンションは太い方が堂々としててかっこいい
633: 匿名さん 
[2015-01-26 23:21:11]
あと1か月半くらいで竣工するのかな?
その後の入居までのスケジュールがあまり間がないように感じますが。
あまり手直しがないようだったらいいけれども、
指摘事項が多いと直すところも多くなってくるし、きっちりしあがってくると良いでしょう。
634: ご近所さん [女性 40代] 
[2015-03-02 10:44:58]
完成したようですが、なんだか軽々しい安っぽい外観ね。
635: 物件比較中さん 
[2015-03-02 16:05:28]
そうですかね 住不のシティハウスの白色の外観より、円山らしい色使いと思いますよ、金額、グレ-ド等考えれば
購入できなかったこと後悔していますが
636: 匿名さん 
[2015-03-02 16:53:22]
住友のはかっこいいわ、大きさも丁度いいし
637: 匿名さん 
[2015-03-02 17:41:15]
買えもしない人間に限って難癖つけたがるな
638: 匿名さん 
[2015-03-03 00:35:52]
どちらも買ってないので客観的に言うと正直、外観では住友の方がかっこいい。
639: 匿名さん 
[2015-03-03 02:09:10]
外観は住友のほうがいいけれど三井は地下鉄駅に近いからいいと思う。
裏参道は電柱なくなってお洒落になったしどちらもいいと思います
640: 匿名さん 
[2015-03-06 18:18:27]
竣工済みで完売済みなのですかね
公式サイトが消えていますから
引越しはこれからですか?
内覧会とかやっている頃なのでしょうかね

外観見たいです
どなたか写真アップしていただけないですか?

そのうち賃貸情報でも出ますかねぇ
3LDKばかりでしたか?となると賃貸では出ないかなぁ
641: 元購入検討中さん 
[2015-04-15 09:47:30]
先日,前を通りましたがシンボルツリーの桜がまだ植わっていませんね.
桜が見えるからと低層階を希望していた方もおりましたが,今シーズンは間に合わないのでしょうか.
そうだとしたら,入居者の方は残念がっているでしょうね.

642: 匿名さん 
[2015-04-15 12:42:16]
賃貸出てましたけれどすぐ決まりましたね
643: 匿名希望 
[2015-04-15 12:52:22]
賃貸出ていたのは、広い方(南側)ですか、狭い方(北側)ですか?
また、賃料はいくらくらいでしたか?
644: 匿名さん 
[2015-04-15 15:07:27]
多分南側の3階?か4階で25万くらいでした。
すぐ決まったみたいで消えてました。
645: 元購入検討中 
[2015-04-15 15:53:21]
>644

検索してみましたが,3階,83.44平米,西向きで25万というのが出てきました.
狭い方ではないでしょうか.
646: 匿名希望 
[2015-04-15 16:29:33]
643です。
644さん、645さん、ありがとうございました。
647: 物件比較中さん 
[2015-04-16 14:08:23]
三井のブランド、駅3分のロケ-ションですね。やはり円山は、物件よければ、価格は多少割高では、顧客は、いるのですね、

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる