株式会社なかやしきの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス到津の森グランヴェール」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. アーティックス到津の森グランヴェール
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2019-02-10 22:14:44
 削除依頼 投稿する

アーティックス到津の森グランヴェールについて情報をお願い致します。
メゾネットタイプで検討中ですが、どうなんでしょう?

所在地:福岡県北九州市小倉北区金鶏町66番、67番、69番、70番(地番)
交通:「西鉄到津の森公園前」バス停から 徒歩3分(210m)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.94平米~164.88平米
売主:なかやしき
販売代理:なかやしきホーム

物件URL:http://artix-itozu.com/
施工会社:福屋建設(株)
管理会社:(株)なかやしき エステートサービス部

[スレ作成日時]2013-10-07 10:27:19

現在の物件
アーティックス到津の森グランヴェール
アーティックス到津の森グランヴェール
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区金鶏町66番、67番、69番、70番(地番)
交通:「到津の森公園前」バス停から 徒歩3分(約210m、西鉄バス)
総戸数: 61戸

アーティックス到津の森グランヴェール

41: 購入検討中さん 
[2014-08-20 20:31:12]
そうですよね。少し広くてパントリーとかもあってCタイプ
のほうがいいかもですね。
アーティックス到津の前通りましたが窓ガラスとか入ってて
結構雰囲気を感じることができました。
アーティックスは良い雰囲気ですね。
42: 匿名さん 
[2014-08-24 01:07:06]
>>41
個人的な意見ですが、団地に毛が生えたようです。どの物件もほとんど同じデザインでお金かけてなさそう。代わり映えもなし。
エントランスまわりの植木も南国をイメージしてるのでしょうが上品さはないと感じます。若者には受けがよいのかな?まるでラブホみたいといつも感じるのは私だけでしょうか?
高級感はないなか~
43: 匿名さん 
[2014-08-24 01:29:14]
>>42
41さんではないですが、
アーティックスが団地に毛が生えた感じならどこだったらその高級感があるのですか?
北九州のマンションはどこもワンパターンで団地並。
アーティックスは頑張っている方だと思いますが…
44: 匿名さん 
[2014-08-24 01:41:34]
>>43
具体的にどこが頑張っていますか?
デザインワンパターン価格も安いとなりゃ~若者もとびつくでしょうよ。
他社営業マンも造りがチープと言ってましたよ。
管理士さんのブログでも契約手数料てやらを徴収している事が疑問とか構造について明確な回答を得られなかったとかいてありますよ。
マンションの外観がが洒落てても騒音問題の方が深刻ですよ。
45: 匿名さん 
[2014-08-24 01:50:29]
>>43
アーティックスで高級感を感じてるの?
高級感でなくてオシャレの間違いでしょ?
若いファミリーには人気そうだけど万人受けではないと思う。
46: 購入検討中さん 
[2014-08-24 01:59:36]
人それぞれ感じ方が違いますので それはそれで
いいんじゃないんでしょうか。
騒音問題は確かに気になる点ですがマンションに
決断したからには避けて通れないことだと思ってます。

あとはマンション色々見ましたが個人的な意見ですのが
アーティックスが今のところ雰囲気とかは良いかなと
思ってます。
その他のところは ん~って感じです!
47: 匿名さん 
[2014-08-24 02:07:47]
だから・・・雰囲気が良くても中身がって話だよ。
あり得ない資材を使ってるってどこかのスレでみたよ。
何千万も出して雰囲気を買うも買わないも人それぞれたけどさぁ~
48: 匿名さん 
[2014-08-24 02:10:24]
>>44
むしろ管理士さんは好意的に書かれていることも多いのでは?
おしゃれでエントランス以外の共有部もしっかり作ってあると。
3mバルコニーは他社の営業マンが1m出すと100万かかるから企業努力だと褒めてましたよ。
構造はしっかり答えてもらえましたけど、他社と遜色ないです。
設備充実、水周りのグレードが高い、100%自走式、分譲駐車場なし。
どこも施工前に完売が当たり前なくらい人気ですし。
騒音について書かれてますけど住んでらっしゃるんですか?
私は契約もしてないですけど客観的に見ていいなと思ってるのでコメントしました。
感じ方は個人差でしょうけど、アーティックス叩くならもっと他に叩くところがあるかと…
49: 購入検討中さん 
[2014-08-24 02:10:42]
それぞれでいいんじゃないん!
50: 匿名さん 
[2014-08-24 02:12:53]
こんな時間になんでこんなに盛り上がってんの?
自演?
51: 匿名さん 
[2014-08-24 02:13:06]
価格帯が幅広すぎて家庭の格差がある
仕方ないことだけど

52: 購入検討中さん 
[2014-08-24 02:17:11]
>>46
私も他がん〜…なのわかります。
ありきたりなマンションが多すぎでどこも同じ感じですよね。
特長があるのってアーティックスとリヴィエールくらい?
リヴィエールはセンターリビングで使い辛そうなのでナシですけど。
ここの設備は気に入ってます。
53: 匿名さん 
[2014-08-24 02:21:10]
>>48
住んでる人が言ってるんだよ!
まっ感じ方はそれぞれだけど。
管理士さんもデザイン的には褒めてますが改めないといけない箇所多々指摘してましたよね?
ちゃんとみたのかな?
そんなにお気に入りなら契約手数料払って契約したらいいのに!
ボヤボヤしとると売れちゃうよ。
54: 購入検討中さん 
[2014-08-24 02:22:10]
ありえない材料って大○建託のコーポみたいな?
あそこは廃材とか安い木ならなんでも仕入れるって木材屋の友達に聞いたけどさすがに分譲マンションではないでしょ。
資材ってコンクリや鉄骨のこと?
ありえない資材なんてあるの?
55: 匿名さん 
[2014-08-24 02:26:49]
売りたいんでしょうね頑張れー
56: 匿名さん 
[2014-08-24 02:27:26]
>>53
たしかに残り少ないしぼやぼやしてたら先こされますね。
マンションいろいろ見たけど我が家は家建てる方向に進みそうです。
セキュリティー心配だけど気に入ったのに出会えないので。
でも、東の角部屋空いてたら買ってました。
57: 匿名さん 
[2014-08-24 02:34:25]
>>56
残念でしたね。
でも一から家を建てる方がご自分達らしさで好きなように出来るし素敵ですよ!
アーティックスが気になるならホームメーカーをなかやしきさんにしてみたらいかがでしょう。
良いマイホームが出来るといいですね。
58: 匿名さん 
[2014-08-24 02:37:27]
>>54
大東建託てそうなんですか?
問い合わせてみよう
59: 匿名さん 
[2014-08-24 02:41:37]
>>57
ありがとうございます。
災害か怖いのもあり家が完全に決まるまではマンション探しも継続します。
どちらにしても妥協せずいい買い物がしたいですね。
では。
60: 契約済みさん 
[2014-08-24 09:12:56]
私は外観 設備等が気に入りましたし、リヴィエールやサンパーク
など見ましたが んー でしたね。

Dタイプ以外は順調に売れてるみたいだけど早く完売すると
いいなと思ってます。
どこのアーティックスも建つ前 完売御礼がでてね、結構人気
あるんだなと感じてます。

あと私は一軒家よりで動いててマンションは考えれなかったん
ですがオープンエアーリビングと3mバルコニーを見て この
マンションなら良いなと考えが変わりましたよ。
それとセキュリティーの点でもですね。
心残りは庭でのバーベキューが出来なくなったことですが
友達とかに聞くと意外とあんまりしないと言ってましたし。
不可能かもしれないですけど住人同士で駐車場とかで皆で
出来たら素敵だなとか思っております。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる