株式会社なかやしきの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス到津の森グランヴェール」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. アーティックス到津の森グランヴェール
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2019-02-10 22:14:44
 削除依頼 投稿する

アーティックス到津の森グランヴェールについて情報をお願い致します。
メゾネットタイプで検討中ですが、どうなんでしょう?

所在地:福岡県北九州市小倉北区金鶏町66番、67番、69番、70番(地番)
交通:「西鉄到津の森公園前」バス停から 徒歩3分(210m)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.94平米~164.88平米
売主:なかやしき
販売代理:なかやしきホーム

物件URL:http://artix-itozu.com/
施工会社:福屋建設(株)
管理会社:(株)なかやしき エステートサービス部

[スレ作成日時]2013-10-07 10:27:19

現在の物件
アーティックス到津の森グランヴェール
アーティックス到津の森グランヴェール
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区金鶏町66番、67番、69番、70番(地番)
交通:「到津の森公園前」バス停から 徒歩3分(約210m、西鉄バス)
総戸数: 61戸

アーティックス到津の森グランヴェール

21: 購入検討中さん 
[2014-08-05 19:42:35]
>土地勘無しさん
No.16のものですが、高校生から金鶏町に住んでいます、周辺環境で心配な点があれば分かる範囲でお教えできますよ^^
夜は静かで騒いでいるような若い人は見たことがありませんので治安は良い方ではないでしょうか。
昔からの住宅や古家も多くありますのでご高齢の方も多いと思います。
校区の評判は個人的には小学校良いと思いますが、中学は全然分かりません
22: 契約済みさん 
[2014-08-05 21:05:57]
私は 3mバルコニーと折り戸が気に入ってますよ!天気と気候の良い日
は最高だと思います。南側にマンションがありますが駐車場がお互いにあって
距離的にはそんなに圧迫がないかと思ってます!!
23: 土地勘無しさん 
[2014-08-06 00:05:41]
>>21
ご近所にお住まいなんですね。
ここのマンションを検討されているということは住みやすいところなんですね!
たしかに古い建物が多いので、それで暗い感じがしたのかもです。
今もこちらのマンション検討されてますか?

>>22
距離があるので大丈夫ですかね?
前のマンションより高い高層階は買えないのでどうなのかなと思ってました。
24: 契約済みさん 
[2014-08-06 01:24:19]
No.23の方へ
南側のマンションの玄関が北側ですので そんなには気にすることは
ないかなと思ってます。私も高層階に住めるほどないですので…
とにかくアーティックスの雰囲気などが気に入りましたので(^-^)
25: 物件比較中さん 
[2014-08-06 17:19:56]
今どのくらい売れてますか?
26: 購入経験者さん 
[2014-08-06 20:07:44]
3メートルバルコニーは何とも贅沢気分になりますよ!
窓も大きいので開放感いっぱいです。
音も気にならないし、アーティックスのマンション購入してよかったって思います。
オシャレーってお客さんも言ってくれます。
場所は違うけどオススメ!
27: 購入検討中さん 
[2014-08-06 20:19:33]
No.21さん
金鶏町に長く住んでらっしゃるようなので伺いたいのですが、この土地の地歴はご存知ですか?
娘がいるのですが通学など安全な環境でしょうか?
分かる範囲で構いませんので教えていただけたら嬉しいです。
28: 契約済みさん 
[2014-08-07 06:29:48]
1ヶ月以上前の情報ですが確か35戸くらいは売れてと思いますよ。
私もアーティックスの雰囲気はスゴく良いと思いますよ。
私も娘がいますが小学校までも近いですし、このマンションの方のお子さん
が同世代の子がいると思うので大丈夫だと思ってます
あと上にひなたの街ができているので小学校・中学校と少し賑やかに
なるかなと思ってます。
29: 購入検討中さん 
[2014-08-07 08:45:31]
>>27
昭和の終わりに家族で引っ越して来ましたので、地歴は存じません。が特に問題ある由縁はないと思います。(例として戦前斬首場であったとか、火葬場であったなど話に聞いた事は1度とありません)
通学ですが、小学校は非常に近い場所の為、アーティックス建設地付近の交差点坂を真っ直ぐ登ると直ぐですから、きちんと通学ルートを守られると安全だとは思います。ただこのご時世何を考えているか分からない方の犯罪や連れ去り事件など後が絶ちませんので、いつでも注意する必要はありますよね。
板櫃川沿いには朝犬を散歩させる方や、日中はマルショク買い物帰りの方、母子の散歩コースなど、大体まあまあ人が通ります!夜も川沿いはそこそこ人通りがありますので中学からの通学ルートは川沿いを選ぶと良いかもしれません。
30: 購入検討中さん 
[2014-08-07 08:49:52]
>>23
はい検討しています^^。
31: 購入検討中さん 
[2014-08-10 00:40:06]
>>29
ご丁寧にありがとうごさいます。
前向きに検討します!
32: 契約済みさん 
[2014-08-10 02:37:29]
間取り変更などオプションの予算はいくらくらいですか?
契約したことで舞い上がってあれもこれもと欲張ってしまいます。
これから買うものも増えるので締めないとダメですね…
33: 契約済みさん 
[2014-08-10 13:34:35]
やっぱりモデルルームなど見ると色々とオプションでしたくなりますよね(^-^;)一生に一度であるもの
ですからね(^o^)
ちなみに購入された方は収納について どう思われましたか??
34: 物件比較中さん 
[2014-08-17 23:30:38]
エントランス前がお寺の入口っていうのが…
資産価値的にはどうなんですかね?
なかやしきさんもっといい場所に建てて欲しい。
35: 購入検討中さん 
[2014-08-18 19:00:32]
検討している間にかなり売れていました。
あいかわらずDタイプは人気なかったですが。
迷っているうちに無くなりそうで焦ります。

34さん
資産価値はわかりませんが、スーパーなど近くて便利なのに静かな場所だと思います。
風水や霊的なものをあまり信じないので私は気になりません。
36: 購入検討中さん 
[2014-08-18 20:39:25]
私もお寺は全く気になりませんよ。逆に良いかもと思います。
Dタイプの売れ行きが良くないんですね。
どれ位売れてるんでしょうか??
しかし周りの環境は素晴らしいと思ってます。スーパーが近いですし
道一つ入っただけで静かだと思いましたよ。
37: 物件比較中さん 
[2014-08-18 23:46:14]
DタイプLDが正方形で家具の配置が難しそうです。
Aタイプが気になってますが、隣のマンションのベランダと西側がかなり接近してますよね?
近すぎませんか?
間取りはいいので迷います。
でもかなり売れているとのことなのでもう残ってないかもですね…
38: 物件比較中さん 
[2014-08-19 09:51:00]
>>36
35です。
私が見たのは数日前です。
C、Eタイプは完売でDタイプは3部屋だけ埋まってました。
他は予約も除くと空きは1〜2部屋。
メゾネットも予約も除くと残り1件でしたよ。
うちはメゾネットは手が出ないのですごいなと思いました。
仮予約だけでも急ごうかと思います。
39: 購入検討中さん 
[2014-08-19 12:27:24]
38さん 詳細ありがとうございます。
仮予約も結構入ってても中々Dタイプは売れてないん
ですね。やっぱり狭いとかなんですかね。
40: 物件比較中さん 
[2014-08-20 02:00:30]
>>39
ちなみにDタイプは空きが8部屋です。
同じ3LDKならCタイプのほうが間取りが良いと思いました。
若干広いですし。
好みだと思いますけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる