横浜市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マークワンタワー長津田【契約者専用】2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田
  7. 2丁目
  8. マークワンタワー長津田【契約者専用】2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2024-02-03 07:50:04
 削除依頼 投稿する

マークワンタワー長津田の契約者専用スレッドです。
前スレが1000件を超えたのでつくりました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235514/

所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通: 東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩1分 、横浜線 「長津田」駅 徒歩2分
売主:横浜市住宅供給公社
施工会社:鹿島・相鉄・土志田建設工事共同企業体
管理会社:横浜市住宅供給公社

[スレ作成日時]2013-10-04 20:39:59

現在の物件
マークワンタワー長津田
マークワンタワー長津田  [【最終期横浜市民優先住戸】]
マークワンタワー長津田
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩1分
総戸数: 209戸

マークワンタワー長津田【契約者専用】2

451: マンション住民さん 
[2015-07-31 09:05:21]
みなさんの家のクロスはどうですか?
我が家は、表面がおちてきています。
その部分は、白壁のようになっています。巾木の上の白い粉はこれですよね。

22階の展望スペースのクロスもこの影響でしょうか。

すべて張り替えでも、居住者にメリットはありません。リフォームに匹敵します。やはり金銭解決が必要でしょう。
452: マンション住民さん 
[2015-07-31 10:55:58]
家具の移動等もあり不安に感じています。
入居後に購入していますので、キズなどの心配もあり
本音は移動させたくありません。
453: マンション住民さん 
[2015-07-31 17:30:04]
カーテンとかスプリンクラーとかコンセントとか、普通壁紙を貼ったあとに取り付けてますよね。
これら全て取り外してから壁紙を張り替えるのでしょうか?そうだとすると、ハイ、張り替えますって簡単な話ではないでしょう。絶対不具合が出そうで怖いです。
454: マンション住民さん 
[2015-07-31 18:45:45]
コンセプト、スイッチなど外しますよ。
本来10年15年でやることですから、、コンセプトなどはニューにしますね。今回はそのままでしょう。
そういう補償をしないって言ってるところに問題があるんですよ。

大日本印刷さん、頼みますね。
455: マンションの住人 
[2015-07-31 21:55:19]
いまだに謝罪がないのはなぜ?
456: マンションの住人 
[2015-08-02 15:34:05]
謝罪は個別の際に謝ってましたね。
457: マンションの住人 
[2015-08-02 15:35:58]
>>451
最初におかしいなぁと思ったのは、角の部分で、掃除機のコードが擦れただけでボロボロ落ちてきたことでした。
いまは、角はもうなにもありません(笑)

値段が値段だったから、まーこんなもんなのかと思っていた矢先の今回の事件でした。
458: 匿名さん 
[2015-08-04 08:06:24]
しかしこれ公社じゃなかったら絶対うやむやにされたよね
あらためて半分公立の物件っていいわと思う
459: マンションの住人 
[2015-08-04 11:52:58]
私は逆のことを思いました。
公社だから怠慢だったなと。
民間だったら、もっと手厚いですよ。
460: マンション住民さん 
[2015-08-04 17:30:24]
>>459
私も同感です。
最初この件については公社は関係ない、直接、大日本印刷とやりとりするように言われました。
住民が騒ぎ出したら、仕方なく出てきたって感じですよね。
461: マンションの住人 
[2015-08-04 19:40:45]
>>460
この掲示板、見てるんですよ。
訴訟とか言葉が出できたから、お、やばいやばい!ってなったんだと思います。

それまでは、大日本印刷に任せようとしてたんだから。

私達は公社から買ったわけなので、大日本印刷だけが出てくるというのははなからお門違いなわけで。ヤンキーの喧嘩で子分が出てきてボス格は出てこないのと一緒です。

今回の一件で、私は公社に対してすごい不信感を抱きました。

まず、公社が発覚した時点で全員を集め、謝罪と状況説明をして、あとは個別に対応させていただきたいって言わなきゃダメだったのに。。。

公社だからだなぁと思いましたほんとに。
462: 匿名さん 
[2015-08-04 21:41:18]
そうかなぁ…
多分そこらのデベなら
「訴訟?おー、買ってやるよ」になるところ
役所的だから「うわ面倒くさくなってきたな、ごまかせなさそうだからなんか対応すっか…」なんだと思いました
ガチ喧嘩は中々できないという印象

463: マンションの住人 
[2015-08-04 22:57:06]
>>462
そうそう、そういうことだと思いますよ。
やばい大事になってにちゃったから早いとこ収束しなきゃって。
464: 匿名さん 
[2015-08-04 23:50:30]
普通の会社は信用<支出だけど役所は信用>支出だから金を節約するために市民とガチ喧嘩できない
だから公社でよかったという意見です

465: マンションの住人 
[2015-08-05 00:35:30]
黙殺して押し切れなくなった都合の悪い居住者がいるのです。
466: 匿名さん 
[2015-08-05 07:46:00]
すみませんでした
あなたのおかげです

ありがとうございました
467: マンション住民さん 
[2015-08-05 08:41:55]
補償を勝ち取りましょう
468: マンションの住人 
[2015-08-05 12:13:39]
>>466

誰もせめてませんよ.

469: マンション住民 
[2015-08-07 23:24:19]
今夜の説明会にて、責任のなすりあいで全然反省していないことが良く解りました。
住民は、怒っています!!
470: マンションの住人 
[2015-08-07 23:55:21]
>>469
どんなでした??
471: マンション住民 
[2015-08-08 00:25:08]
>>470
不良品を使用したのにも関わらず、涼しい顔で製造者が平謝り、施工監督の公社も全室張り替えする対応で許してくれとのこと。
簡単に、張り替えるといっても家具や荷物を移動しながら作業、1部屋に1日作業時間を要して、乾くまで匂いもあり、勤め人には、休日が施工にとられて非常に迷惑な話でした。
本当にどうなっているんでしょうかね。






472: マンションの住人 
[2015-08-08 08:43:39]
予想通りの説明ですね。
あちらもひどいですが、こちらも住宅部会がまったく動いてないようですからこんなもんでしょう。

有志に結集しようかな。
473: マンションの住人 
[2015-08-08 09:03:54]
対応できるのは、月一回くらい。
半年かけて貼り替えでですか。
この方法は、相手のご都合主義ですね。
ちなみに家具はどこに移動するのですか?

今回の壁紙貼り替えは粉になってまう可能性が極めて高いため、ひどい状態になる覚悟が必要。





474: マンションの住人 
[2015-08-08 11:49:41]
ちょっとやはり有志で集まりませんか??

以前、メールアドレスを作成してくださった方がいらっしゃいましたよね。
住宅部会はお金でも貰ってるんじゃないですか?事を大きくならないように納めたいので協力して欲しいとかなんとか言われて。

説明会でこちらの意見を言う機会ってありました??
475: 入居済みさん 
[2015-08-09 00:16:18]
公社は、個別の問い合わせに「メーカーと直接話せ」と売主としての責任を放棄する発言を言っておきながら、説明会ではそのような事実はないと否定し、あたかも居住者が嘘をついたような態度を取った。居住者がいままでメーカーと直接対応を強いられていた事実はなんだったのか。

また質問に対し、嫌そうな顔をして溜息をつくなどまったく反省が見られなかった。溜息をつきたいのは居住者のほうである。挙句の果ては、質問に対し「何言ってるんだよ」つぶやくなど公社の対応には疑問を感じる。

3LDKで張替作業に7日間かかる、常時立ち会わないとダメ、そして補償はしないとした。おいおい、それはないだろう。開いた口がふさがらない。。。。。
476: 匿名 
[2015-08-09 01:10:08]
公社じゃなくて市役所本庁にクレーム入れますかね。
公社は客ではなく役所に頭が上がらない。

あと誰か市議会議員に知り合いいませんか?
477: マンション住民さん 
[2015-08-11 12:46:26]
長津田駅北口開発事業に関連して、長年に渡って横浜市住宅供給公社と地元の交渉に力添え下さっていた地元選出議員さんがいます。きっとご協力いただけると思いますよ。
478: マンション住民さん 
[2015-08-11 16:42:29]
住宅部会の姿がみえません。
不思議です。
479: マンションの住人 
[2015-08-12 06:10:33]
>>477

小島先生ですか??
480: マンション住民さん 
[2015-08-12 12:55:57]
横浜市会の斉藤先生です。
481: 匿名さん 
[2015-08-12 19:34:29]
あー
ロータリー祭りにも見えられてましたね
優しそうな人でした
482: マンションの住人 
[2015-08-12 21:07:23]
と、ここでウダウダ書いていても仕方ないので、どうしますか?
なにか行動起こさないと。
483: 匿名 
[2015-08-13 07:59:03]
ウダウダしていて申し訳ありませんでした
自分も何かお役に立ちたかったのですが残念です
役立たずは降りますね

あとは気のすむまでご自分のやり方でどうぞ

ほどほどに頑張ってくたざい
484: マンションの住人 
[2015-08-13 08:10:11]
>>483
住民の方ですか?公社の方?
あなたを責めてるわけではないんですが。。。
気分を害されたらごめんなさい。
先日から似たような被害妄想の書き込みされてますけど、掲示板は不特定多数の方が書き込んだり読んだりするので、すべて自分宛と思わないほうがいいですよ^^;
特にここは住民だけの掲示板のはずなので、この掲示板がトラブルの種になるのは避けたいと誰もが思っているはずです。
485: マンションの住人 
[2015-08-14 10:44:13]
2階のデッキの出入口付近でスケボーをされることは如何なものでしょうか。管理規約をお読みくださいね。
486: 住民さんA 
[2015-08-14 13:46:09]
そう言えば、居ましたね。
スケボーが勝手に動くとか言っていたからデッキが傾いているようです。
普通に歩いていると傾いていることが、気がつかないですね。
487: マンション住民さん 
[2015-08-16 16:01:15]
壁紙張替えは対象住戸のみと聞きましたが、全体で何戸が対象なんでしょうか・・
対象が全戸でないので、一部不具合に対する再施工という扱いなんでしょうか・・
488: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-08-16 21:09:38]
>>487
居住者なら分かるはずですが。
489: マンション住民さん 
[2015-08-21 12:59:51]
住友不動産がマルエツあと地で整地を始めたようです。
490: 住民さんA 
[2015-08-21 13:56:25]
買い換えますか(笑)
491: マンションの住人 
[2015-08-23 12:16:21]
目を疑う。。。

いま、一階のエントランスのソファで、子供が折り紙しながら、ソファの上に荷物を投げ出してあそんでるんですけど?

自分のうちにエアコンがないご家庭があるんでしょうか。
ほんとああいうよみると常識のない親に育てられてかわいそうだなと思います。
492: マンション住民さん 
[2015-08-23 15:47:20]
若いお兄ちゃん達が(多分20代)、テーブルの上に素足を乗っけてるのも見たことあります。
汚いので、あそこは利用していません。
493: マンションの住人 
[2015-08-23 23:35:57]
一階のエントランスは遊び場ではないですね。
例えば、車の営業マンを自宅にあげたくない、女性一人の対応が必要などそのような状況にあわせて有効に使うものと思います。

遊び場はキッズルームがありますしね。
494: マンション住民さん 
[2015-08-26 19:48:30]
クロスは、何も進まないね。
495: マンション住民さん 
[2015-08-27 16:20:52]
公社的には解決済案件らしい・・・
496: マンション住民さん 
[2015-08-27 17:31:26]
冗談じゃないです。
こちらの責任でもないのに、一日中(x10日前後)負担をかけられるのは納得できません。
497: マンション住民さん 
[2015-08-27 18:16:41]
住宅部会は、ねてるのかね、笑
498: マンション住民さん 
[2015-08-27 18:23:00]
公社は説明会をして、サンゲツさんと大日本印刷さんを同席させ謝罪し、補修業者を決めましたとさ。

それが何?
499: マンションの住人 
[2015-08-27 19:49:23]
日程の調整とか、もうやってる方いますか?
500: マンションの住人 
[2015-08-27 23:34:41]
日程調整なんてしないです。
月一回対応して、半年がかり、一年がかりで張り替えなんてあり得ない。
舐められてますからね。

近くブログ、ツイッターでこの事実を公開予定です。






[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる