住友不動産株式会社 近畿事業部の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ミッドヒルズ神戸三宮について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ミッドヒルズ神戸三宮について
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-09-02 05:45:51
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/sankita/

ミッドヒルズ神戸三宮ってどうですか?
いろいろな路線に行けるので便利そうに思いました。
物件のことなど情報交換したいです。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

所在地:兵庫県神戸市中央区 布引町二丁目338番(地番)
交通:神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅から徒歩9分、JR東海道本線「三ノ宮」駅から徒歩10分
北神急行電鉄「新神戸」駅から徒歩5分、JR東海道・山陽新幹線「新神戸」駅から徒歩9分
阪急神戸線「三宮」駅から徒歩11分、阪神本線「三宮」駅から徒歩11分
神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2013-10-03 23:00:34

現在の物件
ミッドヒルズ神戸三宮
ミッドヒルズ神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区布引町二丁目338番(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩9分
総戸数: 91戸

ミッドヒルズ神戸三宮について

686: 匿名さん 
[2015-12-18 23:13:54]
月16万円で賃貸に出てましたね……
687: 契約済みさん 
[2015-12-19 21:25:22]
住友からは賃貸ないと聞いていましたが、やはりでてくるのですね。
688: 匿名さん 
[2015-12-19 21:47:10]
やはりそこら辺は、住友側がなんと予想しようが、買主の判断になるんですかね……

賃貸に出されていたのは、8階と11階だったかな……

suumoによれば、三宮周辺物件の賃貸の平均価格は、14万円代との事らしいですが……
689: 匿名さん 
[2015-12-19 23:15:53]
>>687
え?普通にいくつか出ると聞きましたよ。
690: 匿名さん 
[2015-12-20 09:59:18]
問題は、賃貸に出てるか出てないかではなく、借り手がどんな人(もしくはどんな家族)か……
691: 匿名さん 
[2015-12-20 12:28:13]
それは借り手だけでなく、買い手でも同じことなのでは・・・?
692: 匿名さん 
[2015-12-20 13:07:18]
兎にも角にも、買い手であれ借り手であれ孫の手であれ、仲良く暮らしていきましょう!!

さてさて……
うかつにピクチャーレールを取り付けとか、できなかったんですね(°_°)

下地がなければ取り付け不可…そりゃそうか……あちゃー>_<

やはり建築オプション締め切りの時に、しっかりと決めて注文すべきだったか!?
693: 匿名さん 
[2015-12-21 15:07:55]
そういえば、再内覧会の時に、パナソニック製の室外機が、何台も何台も運ばれていくのを見ました。

現地モデルルーム用との事らしいですが、スーモにも新春、棟内モデルルームオープンと記載されていましたね。
694: 匿名さん 
[2015-12-24 12:26:20]
以前に、ここのスレッドで、フローリングのコーティングについて質問させていただいた者です。

フローリングは、EPcoatでおなじみの、ジェブさんに決めました。

価格は、54.1平米に対して、25万円でした。
一見高いように思えますが、ジェブさん曰く、その代わりサービスで勝負させて下さいと、様々なオプションを込みにしてくれました。

……これで、キズや凹みはもちろん、紫外線や匂い対策もある程度対応できます!!
695: 匿名さん 
[2015-12-24 13:01:09]
>>694

健康上の影響とか無いのかなあ?

古くなってコーティングが剥がれて、その粉を吸い込んだりしたり、子供が舐めてしまったり。
696: 匿名さん 
[2015-12-24 16:16:18]
F☆☆☆☆獲得しているとの事です。
(※…証明書を見せてもらいました。)
ペットや赤ちゃんが舐めても大丈夫とは聞きましたが…………
……ぶっちゃけて言うと、それは行政の決めた基準なんで、本当に安心なのかどうか分からないですけどね^^;

あと、これはワックスとは別物です。
1度施工したら、ざっくり30年持つとの事です。

防水性、防滑性や耐久性をウリにしてまして、それにUVカットも配合されています〜♪♪
……て、なんか回し者みたいですね^^;
すみません。。

建築オプションで、床を頑丈な物に張り替えたのですが、内覧会の時にめくれ・剥がれ・凹みを見つけてしまい、不安に駆られて注文しました。

僕はドジなんで、水こぼしたり物落としたりするのが頻発すると思うので、心強い味方です←笑
(※…ノーマルの床でも、強化フローリングでも、水をこぼして放っておいたら、シミになってしまうと、担当のインテリアコーディネーターより聞きました。)
697: 匿名さん 
[2015-12-24 17:46:44]
結論から申し上げるとシートフローリングにハードコーティングは不要かと思います、以外ご参照
http://www.xn--0-466as40b.com/flooring01/
698: 契約済みさん 
[2015-12-24 22:09:20]
>>697
大変参考になりました。ありがとうございました。
699: 匿名さん 
[2015-12-24 23:40:30]
ネットの情報も大事ですが、個人がどうしたいかが重要なのでは?
・フローリングを使い捨てと認識して、何十年後かに張り替える。
いいじゃないですか!
・今あるフローリングを、強化する。傷や汚れから守る。
いいじゃないですか!
ただ今までのここの書き込みを読ませていただいてこのマンションのシートフローリングが良いものなのかどうか疑わしいですが
700: 匿名さん 
[2015-12-24 23:54:37]
今回のコーティングのお題にちなんでですが、セルフィールやエコカラット、防カビコーティングなど、目には見えないけど、陰の立役者的なオプションを検討されている方は、おられますか??
701: 匿名さん 
[2015-12-29 10:17:04]
ここのコミュニティのコーティングについて検討するスレもなかなか白熱した内容
702: 匿名さん 
[2016-01-02 10:54:36]
明けましておめでとうございます〜^ ^

いよいよ今月22日から、鍵の引き渡しが始まります!!

購入してから、随分と経過したと思いますが、長いようで、あっと言う間でした〜^ - ^

賃貸として住む方も、自分自身が住む方も、何卒よろしくお願い申し上げます!!

両隣と、上下階の住民さまには、直に挨拶に行こうと思います〜^ ^v
703: 申し込み予定 
[2016-01-13 07:21:34]
初めまして。遅ればせながら現在購入検討中のものです。
こちらのコミュニティには購入者さんもいらっしゃるのでお尋ねするのも恐縮なのですが、売り出し当初の2LDK低層階の価格や、変動の可能性があるのかどうかが気になり、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。

また昨年から近隣の物件を色々探してきて、こちらの提示価格が広さや設備に対してお高いように感じてしまうのですがどうなのでしょうか。

こちらの物件がとても素敵で気に入ったので、もうほぼ申し込みの気持ちで検討中なのですが、オプション等を加えての試算をお休み明けにご回答頂くので、トータルの金額がどれくらいになるかで踏み切れるかどうか、妥当な金額なのかどうか、というのが気がかりなので、皆さんのご意見やアドバイスを頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
704: 匿名さん 
[2016-01-13 18:39:24]
二階に2990万のお部屋がありましたね。中層で3290万のお部屋がありました。いずれもルシャンテとかぶっていましたが人気でしたね。
705: 申し込み予定 
[2016-01-14 07:31:40]
>>704
ご回答ありがとうございます。
2990万のお部屋は2階の一室のみ、駐車場すぐ上の為、とのことでした。
3290万もあったのですね!玄関側がかぶるのは気にならないしフロインドリーブのチャペル側バルコニーなのでそこがお安いならよかったなぁ…。現在残っているのはルシャンテとかぶらない、フロインドリーブ工場側バルコニーのごく低層階で3580円なので迷ってしまいます(;´Д`)
その辺りのお部屋は元からその価格なのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる