住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. 【契約者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア) 
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-04-12 12:16:01
 

契約者数は少ないですが、情報交換ができればと思います。
よろしくお願いいたします。


検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336052/

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他 
交通:「池袋」駅から徒歩6分,「目白」駅から徒歩9分  
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.10.1 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-01 12:23:29

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

【契約者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア) 

751: 匿名さん 
[2015-02-02 17:50:52]
>>750
おお〜!良いね感じですね!
これはパンフレット通り。
752: 内覧前さん  
[2015-02-02 18:43:09]
>>750

素敵ですーーーー。ありがとうございます。内覧会が楽しみです(^^)
753: 契約済みさん 
[2015-02-02 19:09:26]
>>752

内覧業者の評価は、「良く仕上がっている。」とのことでした。
754: 匿名さん 
[2015-02-02 20:03:03]
>>753
さすが自信を持って竣工後も売る住友の高クオリティですね!
755: 内覧前さん  
[2015-02-02 21:01:00]
>>753

業者さんも、評価して下さってるんですね。(^^) 嬉しい情報シェアありがとうございます
756: 匿名さん 
[2015-02-03 01:01:45]
>>743
最上階ではなく1つか2つ下のフロアでしたよ。
角部屋と隣をつなげて2戸ぶち抜きで2億弱……すごいです。
757: 契約済みさん 
[2015-02-03 20:04:23]
>>756
会社の節税対策かも知れませんね。
社宅か事務所扱い。いずれにしてもスゴいですねぇ。
758: 匿名さん 
[2015-02-03 23:30:32]
会社が買い取ってるっことはありますね。
この場所ならどこにでもアクセス良いですし持っておいて良い部屋ですね。
759: 匿名さん 
[2015-02-04 02:03:34]
引っ越し日程決まりましたね
760: 契約済みさん 
[2015-02-04 08:08:36]
決まりましたね!いよいよ大詰めと言う感じです(^-^)
761: 契約済みさん 
[2015-02-04 15:43:57]
引越し日、我が家は希望が叶わず残念でしたが入居者がたくさんいるので仕方がないですね。

ところで、住居表示の住所はいつ頃確定するのでしたっけ?
762: 契約済みさん 
[2015-02-04 20:36:37]
航空障害灯が昨日から点灯しましたね。
763: 契約済みさん 
[2015-02-04 21:24:21]
引越し日の連絡きました。いよいよ入居できますね。
希望の日時に入れて何よりです。希望に入れなかったご契約者も早く決まればいいですね。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
764: 匿名さん 
[2015-02-04 22:28:41]
>>761
引き渡しの時ではなかったでしょうか。
765: 契約済みさん 
[2015-02-06 12:46:34]
どなたかエントランスの様子をアップしていただければと存じます。
766: 匿名さん 
[2015-02-06 14:01:00]
内覧会行かれた方、ぜひ写真アップして欲しいです。
767: 契約済みさん 
[2015-02-06 20:43:09]
今日の様子です。
今日の様子です。
768: 契約済みさん 
[2015-02-06 21:18:03]
追加写真
追加写真
769: 内覧前さん [男性 40代] 
[2015-02-06 21:58:00]
ミレーニアのブログを見たのですが、コンシェルジュデスクの壁の色に若干ショックを受けました。毎日通る場所なので慣れるまで時間がかかりそうです。実際見た方どうでしたか?
770: 契約済みさん 
[2015-02-06 22:30:26]
今週にて内覧会を行いました者です。
前の方も書かれてましたが、当方も大きな指摘事項なく、
しっかりと施行されていると感じました。実際に部屋から
見る景色はやはり最高でしたね、入居が楽しみです(^^)

>>769
内覧会当日に見ましたが、特に違和感は感じませんでした。
とはいえこればかりは個人の感性にもよりますね。。
771: 契約済みさん 
[2015-02-07 06:27:11]
エレベーターや内廊下はいかがでしたか?
772: 契約済みさん 
[2015-02-07 10:27:25]
>>761
>>764
昨年末の説明会の資料を見てみたところ、
住居表示は1月末以降に決定する見込みで、決定通知受領後に案内があると記載されていました。

新住所を書類に書くことなども徐々に出てきておりますし、可能な限り早く通知してもらえると助かりますね。
773: 匿名さん 
[2015-02-07 10:46:52]
>>769
壁の色、ホテルみたいで良いと思いますよ。
774: 契約済みさん 
[2015-02-07 12:30:24]
>>771
エレベーターは19階までが2基と20階より高層用が2基。それと非常用/ペット用が1基です。
縦長の大きめの箱ですが、朝の通勤時間等は大変混みそうですね。デザインはよかったですよ。

続いて内廊下ですが、スミフの売り文句とおりホテルっぽい感じでよかったです。
ただ空気が淀む・匂いがこもりそうなので、入居の際は換気が十分に効いていれば、と思いました。
775: 契約済みさん 
[2015-02-07 18:26:48]
>>774
ありがとうございます。我が家の内覧会が楽しみです。
776: 匿名さん 
[2015-02-09 16:34:01]
横ののビルにミニピアゴが入るみたいですね。
ますます暮らしやすくなりそうです。
http://minipiago-s.com/detail_mp0660.html
777: 契約済みさん 
[2015-02-09 16:50:29]
>>776
貴重な情報共有ありがとうございます。
778: 匿名さん 
[2015-02-09 19:35:19]
>>776
ミニピアゴって何かと思ったらスーパーですか!
近くのスーパーはハナマサかデパ地下かと思っていたら、隣にスーパーが出来るなんてナイスですね!
779: 匿名さん 
[2015-02-09 19:40:27]
>>776
しかも24時間営業ですね。
780: 購入検討中さん 
[2015-02-09 22:25:46]
100円ローソン的な店なのであまり使えませんが、無いよりマシですね。
もう一軒マルエツプチかマイバスケットが出来てほしい。。。
781: 匿名さん 
[2015-02-09 23:14:37]
日常の食材は西武のデパ地下で十分だと思っていましたが、選択肢が増えるのは良いことですね。
セブンイレブンもミニピアゴもハナマサもすべて徒歩1分圏内で24時間営業。便利です。
782: 契約済みさん 
[2015-02-10 00:22:16]
確かに、さらにマルエツプチかマイバスケットがあれば、夜遅くても万全ですね。(^^) 内覧もとくに大きな指摘もなかったし、入居が待ち遠しいです。
783: 契約済みさん 
[2015-02-12 04:23:57]
エントランスゲートの入口横に、
フェンスとの人が入れる隙間がありますがあれはそのままですか?

あと、フェンスにガラスが入ってますが、あれはカタログにないですよね?
784: 匿名さん 
[2015-02-12 07:42:51]
隙間確かにありますね。子どもなら抜けられそうで危ないですね。自動扉の開閉で挟まれたりしたら大変です。
785: 匿名さん 
[2015-02-12 23:07:53]
自動ドアの開閉とは反対側なので、
挟まれる心配はしなくても大丈夫なようでした。
ただ、内覧時に指摘した方が良さそうですね。
これから内覧会を迎える方で、
指摘が可能でしたらよろしくお願いいたします。
786: 契約済みさん 
[2015-02-12 23:10:38]
785
仰る通りでドアに挟まれる事はないです。
ただ、セキュリティとして一応ゲートがあるのに、
入口横から人が入れるのではザルに水ですね。ちなみに、わたしは横向けばすり抜けれました。
意味ないじゃんって感じです。
787: 契約済みさん 
[2015-02-12 23:43:34]
768の写真で説明すると、ちょうど右端に写ってる黒い柱とフェンスの間に人が入れる隙間があります。
もしこのままだとしたら、爆笑です。まずは第一セキュリティゲート突破です。
788: 契約済みさん 
[2015-02-12 23:48:49]
売りでもある高さ約2Mのフェンスは何だったんでしょうか?
789: 契約済みさん 
[2015-02-13 18:20:17]
だいぶ広いですね…。
だいぶ広いですね…。
791: 契約済みさん 
[2015-02-13 20:24:01]
内覧終わりました。
きれいな仕上がりでとても満足してます。
エントランスの隙間は確かにすり抜けできそうでしたね。
前田建設の方に伝えたら、我関せず的だったので、スミフの方に言わないといけないのかもしれません。
792: 匿名さん 
[2015-02-13 22:01:34]
うちも内覧会ではほんの数箇所の指摘(汚れと擦り傷)のみで、
だいぶ丁寧な仕上がりに大変満足しています。

引っ越しまであと1ヶ月ちょっと、楽しみですね。
793: 入居前さん 
[2015-02-13 22:09:20]
本日、内覧を済ませました。
綺麗に仕上げられていましたし、住宅の性能に関する指摘事項はゼロでした。同行していただいたインスペクターの方に、他のマンションと比べて、出来はどうでしょうか?と尋ねたところ、「極めて良くできているマンションだと思います。」とのお返事をいただけました。

ちなみに、ゲートの隙間の件を、前田建設の方に確認したところ、「もちろん隙間はふさぎます。工事が間に合っていないだけです。」とのことでした。
794: 契約済みさん 
[2015-02-13 23:25:51]
フェンスって、てっきりゲート横のようなフェンスで建物全体を囲うのかと思ってたんですが、あの形のフェンスは、正面だけで、他は、網?の普通のフェンスなんですね。全体だったら、もっとかっこよかったのに~と自分の認識不足ながら、ちょっと残念でした。
795: 契約済みさん 
[2015-02-14 10:58:02]
我が家も内覧が終わりました。
最近他の物件の酷い施工写真を見たり、毎年2月3月完成の物件は手抜きが多いなんていう話を聞いて心配しながら臨んだ内覧会でしたが、とても丁寧な仕上がりで心配は吹き飛びました。
前田建設の担当の方もとても感じの良い方で、指摘するのも申し訳ないぐらいの些細な汚れと擦り傷を数点マークしてもらうだけで、気持ち良く内覧を終えられました。

専有部の仕上がりも良かったですし、エントランスやホール、そして内廊下もホテルライクで高級感があり、このマンションにして本当に良かったなと思いました。
入居が待ち遠しいです。
796: 匿名さん 
[2015-02-14 15:41:16]
私も内覧会終えました。
かなり時間をかけてチェックしたのですが、とても良い仕上がりで入居が楽しみです。
部屋だけでなくホテルライクなエントランスや内廊下も良い出来でしたね。
免震層の横フェンスみたいなデザインは、
私は図面を見て、正面側にしか付かないと知っていたので、とくに何も思いませんでした。
セキュリティにかなり力を入れたマンションだなという感想です。
797: 匿名 
[2015-02-14 16:04:10]
鍵が本当にいろいろな役目を果たしますね。
逆に言えば絶対落とすことができない、大きめの飾りがついたストラップが必須かな(笑)
798: 契約済みさん 
[2015-02-14 16:55:02]
ゲートの隙間がどのように埋まるのか少し気になりますが。
799: 契約済みさん 
[2015-02-16 01:28:19]
791と793の入口隙間の話で分かれてますがどちらが正しいのでしょうか?

今日も見たところ、隙間にガラスを埋める窪みや場所もなく、
ゲートのサイズもあれで完結しています。更に足す感じもないです。

結論、入口ゲートの横の隙間はあのままと解釈しました。
子供は勿論通れますし、私もハンズフリーではなく隙間から横向きで出入りしてやろうと思う所存です。
800: 契約済みさん [男性] 
[2015-02-16 05:18:14]
799
あなたの勝手な見解はどうでもいいのですよ!
みんなが知りたいのは、隙間がどうなるのかであることなんです。
自己中すぎる
801: 入居前さん 
[2015-02-16 07:02:40]
>799さん

 793です。ご心配であれば,住友不動産または前田建設に問い合わせることをお勧めします。
803: 契約済みさん 
[2015-02-16 09:09:24]
正式住所表記が3月上旬になる、との通達が来ましたね。同決定には敷地の工事完了が前提なので、話題となっている隙間の工事が含まれるのかも?
いずれにせよ再内会覧が近くであるので、またマエケンに確認しようと思います。
805: 匿名さん 
[2015-02-16 17:54:27]
今日聞いたら、部品が入り次第塞ぐそうですよ。よかったですね。
806: 契約済みさん 
[2015-02-16 18:50:54]
今日聞いたところ、黒の塀(?)で塞ぐそうです。図面集見てもたしかにガラスは入り口の横で切れてますね。
807: 契約済みさん 
[2015-02-19 06:41:32]
どなたか再内覧会を終えられた方がいらっしゃいましたら、ぜひレビューをお願いします。
808: 契約済みさん 
[2015-02-19 15:19:27]
隙間には、鉄柱を1本打ち込めばいいです。
そして緊急時にはジャッキで抜けるように。
809: 契約済みさん 
[2015-02-20 00:15:59]
上の内容とはまったく関係はなく、みなさんにお聞きしたいですが、家のカーテンはもう決めましたか?どのお店から購入されました?我が家はまだ決まっていないので、参考までに教えてください。
810: 契約済みさん 
[2015-02-20 11:57:46]
>>809

カーテンはシスコンに頼んでしまいました。 引き渡しのときには、ついてるので楽かなと。
811: 契約済みさん 
[2015-02-20 13:51:56]
同じくシスコンにしました。いろいろ見ましたがさほど値段も変わらず、最終的には上下スライド型にしたので、入居時にすでに工事・取り付けが完了しているシスコンを選びました。
812: 匿名さん 
[2015-02-20 15:12:53]
同じくシスコンに頼みました。

他の方のかぶりますが、
・引渡しまでに仕上げてくれる
・採寸不要(特に、一部シェードにしたので)
・他のカーテンショールームに行ったが、結局シスコンの品揃えはむしろ良かった。

ま、というか、シスコンにあった生地でピン!と来たものがあったから、なんですが(^^;

値段は結局比較していないので、高いか安いかわかりません。。。
813: 契約済みさん 
[2015-02-20 19:05:46]
カーテンはニトリにします。
814: 匿名さん 
[2015-02-20 20:01:27]
お値段相応、ニトリ〜♪
815: 匿名さん 
[2015-02-20 21:48:22]
同じくシスコンにお願いしました。
フィスバとか、海外ブランドを手頃な価格で出してくれてましたので。
816: kk [女性 50代] 
[2015-02-21 08:49:53]
皆様、よろしくお願いいたします。

今更でお恥ずかしいのですが、床のワックスはどうなさっていますか?
仕様を探しても書類に見つからず、シスコンからも何も尋ねられなかった覚えがあります。忘れているだけかもしれませんが。
やはり入居前にされますか?
もしくは業者にお願いされましたでしょうか?
817: 契約済みさん 
[2015-02-21 11:30:37]
シスコンは確か30万だったように覚えています。たかいのでほかの業者に頼みました。
818: 契約済みさん 
[2015-02-21 15:59:43]
今日の写真です。
今日の写真です。
819: 契約済みさん 
[2015-02-21 16:15:07]
取付作業完了です。
820: 契約済みさん 
[2015-02-21 17:01:38]
ワックスは、シスコンさんに頼んでしまいました。オプション会の時に、一通りの案内の中に入っていたような。。。日によって違うのかもしれませんが。他と比べて高いようですが、シスコンに希望するなら、裏覚えだと、オプション締切って、確か、1月だったような気もするんですけど、担当さんに一度相談してみてはどうでしょう。
821: kk  
[2015-02-21 17:31:00]
by 契約済みさん 2015-02-21 11:30:37
by 契約済みさん 2015-02-21 17:01:38

ご回答ありがとうございました。改めて見直したところ、フロアのワックスは小さな枠ながらありました。
シスコンの時にワックスのことは何も言われなかったので(言われないものですよね)オプションも必要最低限だけで
書類の熟読はしていませんでした。

もうシスコンに頼むのは遅いので、業者に頼みたいと思いますが、引っ越しの前にしていただきたい場合、他の方の引っ越しと重なるので、業者の車を駐車してもらえるかどうか。
業者に頼んだ方はいつの段階で施行予定ですか?

最初は鍵の受け渡し後、引っ越しまでに自力でしても良いかも知れませんが。
今さら、あれこれお恥ずかしい限りです。
822: 匿名さん 
[2015-02-21 17:50:50]
フェンスの隙間、ふさがったんですね。よかったよかった。
823: 契約済みさん 
[2015-02-24 08:29:05]
シートフローリングだからワックス不要なのでは?
そう思ってました。
824: 契約済み 
[2015-02-24 10:31:46]
シートフローリングは耐水性がないので、水拭きしたい人はフロアコーティングをした方がいいですよ、とシスコンに言われたので注文しました。
ただ、コーティングすると、フローリングに光沢が出るので、ナチュラルな雰囲気がお好きな方は、しないほうがいいかもとも言われました。
うちは10万くらいでしたが、部屋の広さによるんでしょうね。
自力でやるなら、指定のワックスが市販されているので、それを塗ってくださいとのことでした。
そんなに大変な作業ではないそうです。
825: 契約済みさん 
[2015-02-25 00:24:24]
>821さん

引き渡し後から引っ越し前の業者の車等についてですが、住友の方に一度確認された方がいいとは思います。
ただ、契約時に尋ねた時には、たとえば、家電製品を購入して、配送してもらう場合などだと、短時間だったら問題ないと、営業さんには説明されたのですが、ワックスがけとかだと作業時間とか、どうなんでしょう。
事情を話して、一度、お尋ねになってみては?
いつまで、引っ越しでびっしり予定が埋まっているのかもよくわからないですし。

荷物を運びこんでからだと確かに、ちょっと面倒な感じはしますが。






826: 内覧前さん 
[2015-02-25 20:07:23]
明後日内覧予定です。皆さんの評価を見て少し安心してます。
827: 入居前さん 
[2015-02-25 23:42:23]
02月25日(水)23:00頃,車用ゲートを撮影
車用ゲートの前の歩道を整備していました。
02月25日(水)23:00頃,車用ゲー...
828: 契約済みさん 
[2015-02-26 08:33:57]
>>827
有難うございます、だいぶ出来てきましたね!
近々再内覧の予定、どこまで完成しているか本当に楽しみです(^-^)
829: 入居前さん 
[2015-02-26 10:20:19]
昨日の写真。
まだ作業中でした。フェンスも確実にふさがれていました。
昨日の写真。まだ作業中でした。フェンスも...
830: 契約済みさん 
[2015-02-26 16:28:01]
周辺も続々と出来上がってきていますね。

ところで引渡し日の通知ってそろそろでしたっけ?
連絡来た方いらっしゃいますか?
831: 契約済みさん 
[2015-02-26 16:50:37]
うちは連絡きました。
832: 契約済みさん 
[2015-02-26 17:11:53]
うちも来ました。引っ越し業者による荷物の下見も完了済みです。
833: 契約済みさん 
[2015-02-26 17:18:51]
引越し業者さんは、住所を知ってました。現時点での仮の住所だとは思うのですが、これで決まりだと解釈してます。
834: kk [女性 50代] 
[2015-02-26 19:11:52]
824 さん、825さん、ありがとうございました。

シスコンに連絡を取り、見積もりを送って頂くことになりました。
ただ、やはり823さんのおっしゃるように良いフローリングを使用しているので、ワックスについてはシスコンとしては積極的には販促していないそうです。
ペットを飼われていたりする方にはお勧めだとか。

見積もり取って貰い、ワックスをかけてもらおうとしていますが、少々迷っているのも事実です。

ともかく、ありがとうございました。
835: 入居前さん 
[2015-02-27 09:34:54]
02月27日(金)09:20頃
車用ゲートの隣に,本日9:00にminiピアゴがオープンしました。
早速行ってみると,オープン・セールでかなり賑わいでした。
店の広さは,近くのセブンイレブンの2倍弱くらいはあるのではないでしょうか?コンビニとスーパーのちょうど中間的な感じの品揃えで,野菜,肉もそこそこ売っていました。
近隣に住む私は,肉,野菜等の生鮮食品は,西武や東武のデパ地下で購入することがほとんどですが,○○を買うのを忘れた!というときに,車用ゲートを出て数秒のところにこのような店があるのはとても便利だと思います。
02月27日(金)09:20頃車用ゲート...
836: 830 
[2015-02-27 12:21:13]
返信ありがとうございます。

そうですか、既に引渡し日の連絡が来た方もいらっしゃるのですね。
契約時期や支払い方法によっても違うのかもしれませんね。
もうしばらく待ってみようと思います。

miniピアゴ、買い忘れの時やちょっとした物のときに便利そうですね!
買い物の選択肢が増えるのは良いことです。
837: 契約済みさん 
[2015-02-27 12:49:35]
内覧会無事に済ませてきました。結果としては問題無かったです。
838: [女性 30代] 
[2015-02-27 23:04:15]
内覧会で40ヶ所弱の不具合(サッシのキズや汚れやシールの歪み、壁紙や幅木の汚れ、玄関のタイル目地不足や削れ等で大きな問題ではないのですが)再内覧会で、10ヶ所(同上不具合の新たなる発見や床剤見切りキズ等)、うちだけ多いんでしょうか?
しかも、内覧は一人でチェックだったのですが?
839: 匿名さん 
[2015-02-28 00:14:44]
出来不出来は作業員の質に因りますからね。
運が悪かったとしか。
しっかり直してもらいましょう。
840: 契約済みさん 
[2015-02-28 05:59:15]
駐輪場ですが、上段大変そう?
具体的には、装置のスライドして下りてくる位置が高くて(今住んでるマンションの駐輪場は殆ど床ギリギリまで下りてくるんですが)自転車を持ち上げられるのかしらっと。大人が子供用自転車とか折り畳み式の軽い自転車とかならですが、ママチャリでも個人的には上げれる自信ないです。
入居時は下段なのですが、今住んでるマンションも定期的に抽選で入れ替えが有り、心配です。
841: 契約済みさん 
[2015-03-01 13:32:36]
再内覧会を終了しました。
結果として前回指摘部はしっかりと対応して戴いており、大変に満足でした^^
ゲートの入り口隙間もばっちり埋められており、miniピアゴの品揃えもなかなかでしたね。
駐輪場もですが、駐車場も立体式は大変そうですね。その時の状況によっては車を出すのに
かなり時間がかかりそうです。。
842: 匿名さん 
[2015-03-02 21:46:13]
住居表示決まったのはいいけど、
中高層だと物件名ダメってどういうこと?
843: 契約済みさん 
[2015-03-03 01:33:52]
今更で申し訳ないですが。。

エントランスの赤い壁って、確認不足でしたが~。。。

皆様、どう思われましたか?
844: 契約済みさん 
[2015-03-03 05:13:25]
個人的には赤いデザインとしか思わないですね。
845: 契約済みさん 
[2015-03-03 09:13:22]
モダンで素敵でした。
846: 匿名さん 
[2015-03-03 10:27:07]
>赤い壁
確かに、実物初めて見た時は多少のインパクトはありましたが(^^;
内覧2回終わった今では、もう慣れて、むしろ肯定的な(特徴があってよい)印象ですね
847: 契約済みさん 
[2015-03-03 13:49:48]
アバンギャルドで良いと思います。
特に夜は映えるんじゃないかな。
848: 匿名さん 
[2015-03-03 15:52:25]
確かに夜の方が雰囲気があっていいですね。
849: 契約済み 
[2015-03-03 16:02:06]
>>841
駐車場の希望を提出した時に、スミフに、場所ごとの「想定平均所要時間」を教えてもらいました。
最大、地下2段で220秒、地上3段で180秒くらいでした。
他の人と当たると、ちょっといらいらするかもしれないですね。
立駐はしかたないですが。
850: 契約済みさん 
[2015-03-03 16:08:30]
メインエントランス、とても格好良く仕上がっていました。
しかし、メインエントランス向かって左隣の敷地の別の建物のコンクリートウォールにスプレー(?)での落書きがあるのが少し気になりました。
他所様の敷地の事ですのでこちらがとやかく言えることではありませんが、落書きは新たな落書きを呼ぶ事もあるので入居までにキレイにして欲しいと思ってしまいました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる