京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエってどうですか?Part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-24 18:40:02
 

新しくパート13を作成しました。

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329610/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-09-30 10:13:32

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエってどうですか?Part13

977: 匿名さん 
[2013-12-23 00:34:06]
暖房は薪ストーブがかっこいい。リビングに設置すると自慢できるな。t多摩川、都心の眺望を見ながら燃え盛る炎に癒される、いいね。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vivis/okabekougyousyo/calore/
マンションに取り付けできるタイプもあるようだし。。
978: 匿名さん 
[2013-12-23 07:20:21]
「着火時以降は煙の出ない設計となっています」
⇒着火時はモクモクと煙が出る?
「マンションにも取り付けができます」
⇒「取り付けたあとの周囲とのトラブルには責任を持ちません」でしょう?
「薪も燃やせます」
⇒「ゴミも燃やせて便利」って人が出そうな悪寒が。

管理組合の理事に当たってる時だったら嫌だな。
理事は辞退できませんかね?
979: 匿名さん 
[2013-12-23 08:47:35]
是非、戸建で満喫して下さい!
980: 匿名さん 
[2013-12-23 09:27:09]
>>978
理事がその事実を知ることができれば、その撤去を求めることはできるでしょう。
特にここが火気歓迎マンションとして分譲されている気配もないので、
下記の細則がそのまま記載されている可能性が高いと思われます。

>中高層共同住宅使用細則モデル
>
>第4条 区分所有者は、対象物件内において、次の各号に掲げる行為をしてはならない。
>一 騒音、振動、悪臭及び煤煙等を発生させる行為
>二 引火、発火及び爆発のおそれのある物品の製造、所持又は持込み

なお、977みたいな思慮の浅い輩が、設置後の撤去要請に素直に従う可能性は低いでしょう。
「業者のHPにはマンションでもOKって書いてある!
 高い金出して買ったのに撤去なんてできるか!
 文句があるなら業者に言え!」
などど言い出し、管理組合との間の揉め事になる可能性大です。
981: 匿名さん 
[2013-12-23 09:35:31]
>977
そういうわけなので、ダメです。
ネタだと思いますが。
982: 匿名さん 
[2013-12-23 14:05:58]
高層マンションだとエアコンはキツいよ。賃貸で高層(35F)に3年住んだけどね。

特に、高層はちょっと風が出ると、窓を開放するのが困難。雑居アパートみたいに
玄関ドア開けて埃を内廊下に撒き散らすわけにもいかない。
掃除できるタイミングを逃すと、意外と埃が残る。そこでエアコンぶっ放すと、
埃が舞い上がってエラいことになる。
気にならない人は気にならないんだろうけど、私はダメだった。一応ルンバ一匹
飼ってるんだけど、猫も飼ってるからさらに毛も気になる。

だから結局冬場は床暖房便り。
(夏場の冷房はもうどうしようもなかった。床暖房じゃなくて天井冷房とかねーのかな、
マジで)

この物件、床暖房がオプションでその値段を足して考えると、そこまでお得価格じゃない、
って感じるのは確かにある。
983: 匿名さん 
[2013-12-23 14:16:00]
薪ストーブは無理かもしれませんが、より安全度の高い“エコスマートファイヤー”というのを見つけました。バイオエタノール使用で換気設備不要、もちろんマンション可だそうです。
YouTube画像見るとオリンピックの聖火台みたいで、ケバいファッションが好きな人にはいいのかも。
http://www.arus.jp/ecosmart/
http://m.youtube.com/watch?v=Mnb9Wn2si-Y
984: 匿名さん 
[2013-12-23 17:49:00]
この物件が他に比べて突出して良いとは思いませんが、
重要なのは価格とランニングコストと間取りと利便性と環境(地質を含む)と建物の信頼性、
加えて、管理体制、子供のある方は教育環境、
であり、
床暖房が(購入是非の)重要なファクターになるとは思えませんが

ずっと床暖房がオプションである事をここで議論するつもりでしょうか。
985: 匿名さん 
[2013-12-23 17:57:12]
ネガはネガしてみんなが反応してくれるのを大きな喜びとしていますから、しつこく絡んでくるでしょうね。

あきらめましょう。
986: スレ・ウォッチャー 
[2013-12-23 18:24:00]
しかし、そんな趣味人ばかりがレスしてるとも思えないのですが。
力の入れ方からして。
ネガ・ポジともに。
987: 匿名さん 
[2013-12-23 18:55:13]
"荒らしの心理"、でググるといくらでも出てきますよ。ほっとけば良いんじゃないでしょうか?
988: 匿名さん 
[2013-12-23 20:17:15]
また新しい写真ありませんか?楽しみにしています!
989: 匿名さん 
[2013-12-23 20:17:28]
まーた床暖不要のゴム栓最高ポジ?
設備仕様で劣ってる分価格が低いのは当たり前っていう一般論なだけなのに
それこそ過剰反応じゃん。

ガスは危険だオール電化安全だ言っときながら暖炉だなんだ言ってたり
ずいぶんとちぐはぐだなおい。
990: 匿名さん 
[2013-12-23 20:17:33]
まあ、いろんなスレみてますが、どこもいくつもネガがあり、たくさんけなされてます。
スミフも三井も。
ここはけなしネタは床暖房とかなんだからかわいいよ。
991: 匿名さん 
[2013-12-23 20:37:54]
中華タワーという誰にも負けないネタがあるよ。
992: 匿名さん 
[2013-12-23 21:12:01]
たしかに、シティタワーのスレも悲惨だ
993: 匿名さん 
[2013-12-23 21:50:54]
ネガさんは、ここにしなかったことを内心後悔しています。
自らの選択を正当化したくてどうしようもなくなり、ネガることによって心の平静を保とうとしているのです。
994: 匿名さん 
[2013-12-23 21:54:29]
ネガさんは可哀想な人なんですね。
995: 匿名さん 
[2013-12-23 22:02:28]
荒らしに対しては見えていないかのように無視するのが一番効果的ですよ。
996: 匿名さん 
[2013-12-23 22:18:26]
中華タワー、それ東雲豊洲のタワマン、プラ武蔵小杉のタワマンでも話題になってるぞ。あほやなそんなんも知らんのか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる