京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか?Part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエってどうですか?Part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-24 18:40:02
 

新しくパート13を作成しました。

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329610/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-09-30 10:13:32

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエってどうですか?Part13

937: 匿名さん 
[2013-12-20 20:20:41]
きょうも一仕事終え充実した一日だった、世の中の為になっている自分。
ふと、リヴァリエを開いてみると

この荒らし人は鬱病、精神病になっているね、普通ではない
間もなく暴れだすぞ

書き込みの時間帯を見てごらんよ、深夜から朝までだよ、

人間、睡眠をとらないと鬱になるのは当たり前
いや、鬱だから眠れない

ズーッとパソコンにくっ付いている姿を思い浮かべてごらんよ。
間もなく鉄格子の病院行きだね
938: 匿名さん 
[2013-12-20 22:27:59]
実を取るならお勧めだよ。

決め手は施工会社かな。
プレキャストコンクリートは品質が安定していてコンクリートがとても綺麗。
DFS制振は地震エネルギーの70%をオイルダンパーが吸収してくれる。
939: 匿名さん 
[2013-12-20 22:40:14]
コンクリートにはクラックが入る事がありますが、プレキャストコンクリートは普通のコンクリートよりかなり丈夫ってこと?
具体的にはどんな構造なのですか?
940: 匿名さん 
[2013-12-20 22:41:21]
建物良くても地盤が良くないから考えるな。
941: 匿名さん 
[2013-12-20 23:06:22]
>939
プレキャストコンクリートは工場で作るコンクリート部品です。
工場で作るので品質が安定し、現場ではブロックを組み合わせるように組み立てするだけなので工期が短縮されます。

>940
タワーマンションでは構造計算で時刻歴応答解析という地震波に対するシミュレーションをするのですが、地盤に応じて入力地震波は強められて確認していますから、その点心配はないですよ。
942: 匿名さん 
[2013-12-21 10:23:43]
最初に、何でここを見学と思ったか、
施工が大林組、売り主が京急電鉄大和ハウスだったから。
最初から施工に関しては大林、清水、熊谷くらいが念頭にあった。
それと制震構造というものを勉強してみたかった。

平日のお昼くらいだったせいか、たまたま大林組の社員と行き違ったので声をかけてみた。
首からネーム札をかけた風格のあるいかにもエンジニアという感じで眩しい位のオーラがあった。
自分の休み時間を返上して構造、地盤、その他15分弱説明してくれた。彼に有り難う!

それに売り主の京急電鉄の強み、駅周辺をいくらでも改装できる。
駅前の事務所も将来は何かを建てる予定らしい。
景色もさながらだが何よりもあれほど駅に近い所は他にはないだろうと思う。
支線を全く感じさせない物件だった それが決めて!



943: 匿名さん 
[2013-12-21 11:53:16]
はい、次はネガのかた。
どうぞ
944: 匿名さん 
[2013-12-21 17:28:37]
29階の賃貸が月30万円で出ているね。
945: 匿名さん 
[2013-12-21 17:33:34]
いっそ月100万円で出せばいいのに。
946: 匿名さん 
[2013-12-21 18:20:18]
港町の85平米中住戸が30万/月ねぇ・・・

ここのプレミア仕様はよそのタワーじゃ並の仕様なんだけど、
無類の高層階好きはその値段でも借りてくれるもんなのかねぇ。

と思ったけど、SUUMOで適当に検索したら、

 JR川崎徒歩3分・ラゾーナレジデンス6階83平米角住戸
 JR大崎駅徒歩4分・ブリリアタワー大崎24階81平米角住戸

が同じ賃料だったわ。

やっぱ、どう考えても30万だして港町はない。
947: 匿名さん 
[2013-12-21 18:55:59]
営業が賃料表出してたけどアレもどうかと思うよな。
実績がある賃料とは到底思えない。
948: 匿名さん 
[2013-12-21 19:14:02]
85平米の低層が頑張って20万。最上階だと盛ってプラス2万、角だと盛りに盛ってプラス1万。
この辺が、ここいらで取れる賃料の限界じゃないかな。

ちなみにロイ鶴の14階の85平米角が管理費込で22万。
川崎駅から一駅、駅から徒歩1分ってとこだけ切り取ると一見同じだけど、
路線の力、駅の力が違いすぎる。。。
949: 匿名さん 
[2013-12-21 21:20:26]
借り手がいないので広告が出ているわけで…
それくらい誰でもおかしいと思うってことですよ
950: 検討中 
[2013-12-21 22:10:43]
上層階、すごいですねー。
低層階は結構厳しいですね。

そういえば、低層階検討してたけど、階段使えないみたいですね。
低層なのにエレベーター待たないといけないのか。
951: 匿名さん 
[2013-12-21 22:50:27]
ドコモに問い合わせたところ、10月下旬に電波状況を改善したらしい。
952: 匿名さん 
[2013-12-21 23:28:21]
おおっ、食ってきた食ってきた。
活性が高いね。
釣りの面白さが分かった気がする。

この辺りの賃料は、坪7500円取れれば御の字でしょうか?
953: 匿名さん 
[2013-12-22 00:16:15]
リヴァリエの57平米っていいね
なんか間取りが住みやすそう
954: 匿名さん 
[2013-12-22 07:48:07]
>>949
>借り手がいないので広告が出ているわけで…

その広告を出して借り手を捜してる物件の中でも明らかに突出して高いわけで・・・

高いってレベルじゃねーぞ、ってことですかね。
955: 匿名さん 
[2013-12-22 08:55:44]
>釣りの面白さが分かった気がする

わざわざ広告出してまで釣らなくても良いと思うが。
956: 匿名さん 
[2013-12-22 10:24:23]
57はもうほとんどないよ、売れ行きすごくて

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる