野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド葛西ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 東葛西
  6. 6丁目
  7. プラウド葛西ってどう?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2017-02-01 01:48:35
 削除依頼 投稿する

桜並木に面したプラウド葛西ってどうですか?
周辺のことや物件のことなど、いろいろ情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区東葛西6丁目
交通:東西線 「葛西」駅徒歩4分
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kasai/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-09-26 15:57:41

現在の物件
プラウド葛西
プラウド葛西
 
所在地:東京都江戸川区東葛西6丁目6番12(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩4分
総戸数: 29戸

プラウド葛西ってどう?

52: 匿名さん 
[2013-10-27 00:08:46]
モデルルーム見てきました。高級感ありますね。
さすがプラウド。
53: 匿名さん 
[2013-10-27 00:52:38]
ここに住んだら、窓から入る焼き鳥の煙の臭いで白メシいけますか?
54: 周辺住民さん 
[2013-10-27 04:51:38]
モデルルーム見てきました。高級感は最高でした。しかしモデルルームだけあって、オプションオプション当然ですね、全て良く見えますね。図面だけ見る限りでは収納が少ないように感じていましたが、洗面所周り、キッチン収納、玄関入ってすぐ右の部屋は十分かなと思いました。リビング横の2部屋のクローゼットはやはり小さいです。キッチンも開放感あってリビングも広く感じました。。バルコニーは、図面を見る限りではとても狭いですが、実際見てみると奥行きもややあるので、まぁこのくらいあれば良いのかなぁと思いました。シングルの布団を二枚干して、少し余る程度の幅はあります。後は、トイレも以外と広々、全体的に良かったです。悪い点と言うか、私的にリビングのTVの置き場を考えてしまいました(汗)(^o^;)右側全面部屋のドアなので、、それから納戸が開き扉なのも使いづらい感じがしました。廊下とのドアと、納戸のドアでぶつかるし、なんだかそこだけ窮屈でした、そして、やはり気になる価格帯ですが、予想していた以上に高かったですね。まぁ駅近ですし、資産価値は高いので仕方ないのかな…私は手が出ません。でも、とても良かったです。色々お話も聞けたので良い勉強になりました。長々と失礼しました。ご検討中の方、気になる方は、実際行ってみるのが一番ですね。私の感覚ですが、参考になればと思い書き込ませていただきました。
55: 購入検討中さん 
[2013-10-27 11:10:30]
価格は、最低でも5000万オーバーっていう感じですか?
56: 周辺住民さん 
[2013-10-27 13:08:46]
3LDKは、そうですね。2LDKで4000オーバーって感じでした。。
57: 物件比較中さん 
[2013-10-27 13:26:35]
真ん中の住戸を買って、賃貸に出したい。
58: 物件比較中さん 
[2013-10-27 13:29:48]
こんな狭い敷地でこんな間取りを作って、良く設計されたね。
59: 物件比較中さん 
[2013-10-27 13:33:51]
70平米なのに、モデルルールを体験したところ、廊下は少ない代わり、もっと広く感じるべきではないかと思ったが、どうも狭く感じています。なんで?リービングは狭いから?テレビをどこに置くべきでしょう?
60: 購入検討中さん 
[2013-10-27 13:53:22]
>56さん
価格情報ありがとうございます。

駅前、プラウド、3LDK70平米なら、そんなもんだろうかと予想してた。

随分前だけど、船堀のプラウド、東陽町のプラウド、新浦安とかいろんなプラウドを見てきてなんとなく予想がついてきた自分。
61: 匿名さん 
[2013-10-27 14:25:16]
>>54さん
モデルルームではオプションのものばかりなので要注意ですよね。トイレのウオッシュレットでさえ
オプションの所があった位です。たまたま目に留まったので聞いてみたら、オプションだと。
これ位は標準でつけてほしいものです。ここは駅からの近さが気に入っています。
TUTAYAも近いのですね。スーパーはワイズマートやマルエツですかね。24時間営業なので
嬉しいです。
62: 物件比較中さん 
[2013-10-27 15:23:11]
駅前のダイワさんと迷うところですね。
こちらも高いみたいですが、ダイワさんも
高そう。
場所の雰囲気的には、こちらのマンションのほうが良いと思っています。
並木道が大変きれいですね。
63: 購入検討中さん 
[2013-10-27 18:48:42]
こちらは駐車場はあるのでしょうか?
64: 匿名 
[2013-10-27 19:36:32]
機械式9台、身障者用平置き1台あります。
65: 購入検討中さん 
[2013-10-27 20:04:49]
駐車場あるんですね
モデルハウス行ってみようかな
71: 匿名さん 
[2013-10-28 00:07:44]
90平米台もありますね。
駅近いマンションでは、珍しいですね。
良いなあ~
73: 匿名さん 
[2013-10-28 00:31:46]
モデルルームかなり、混んでましたね。
モデルルーム良かったです。
74: 匿名さん 
[2013-10-28 08:59:41]
43さん
そんなに多いのかなと思い生徒数を調べてみたら903人と大規模な小学校
なのですね。1年生、2年生は5クラスありますからどんどん増えていっている傾向
でしょうか。江戸川区は23区内で一番子育て支援が充実している区と言われているので
そういった点で引っ越しされてくるファミリーが多いのでしょうね。
小学校や中学校の給食費まで補助がでるみたいですよ。
75: 購入検討中さん 
[2013-10-28 10:43:13]
2階に駐輪場が設置されるみたいだけど、自転車はエレベーターで2階に上がるということなんでしょうか?
それとも、スロープを使って、自転車を運ぶのでしょうか?
76: 匿名さん 
[2013-10-28 12:16:47]
エレベーターで、上げるそうです。
確かに、普通のエレベーターより長いかも…
まあ、賃貸でも強引に乗せちゃうひといますよね。
77: 匿名さん 
[2013-10-28 12:48:08]
葛西のダイワさんは、南向きですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる