野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-30 11:38:27
 

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360598/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設 五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-09-22 11:19:55

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part8

611: 入居予定さん 
[2013-09-26 23:34:11]
管理規約に共有場所で母乳禁止になっていればもちろんしません。
カーペットでいちいちベビーカー畳んで抱っこするとの文言も入っているならしません。
ルールは守りますが、一方的な押し付けルールであれば、どちらがおかしいでしょう

共有施設家具は酔っ払い大人が壊した場合、申告してくれるんでしょうか
612: 入居予定さん 
[2013-09-26 23:39:02]
ウチの賃貸マンションでは、ときどき低音が聞こえることがありますが、こどもではなく大人の足音のようです。夜寝てから聞こえるのが気になります。こういうのを苦情で言う人がいるんでしょうか。そもそもフロアーが違うのに、子供の足音ってどうしてわかるんでしょうか。
613: 契約予定 
[2013-09-26 23:39:08]
手付け払い,週末契約します.
単身で,子どもの騒ぐ声は苦手です.
どの発言が契約者で,どの発言がいわゆるネガなのかわからなく不安です.
正直,高層階の抽選会場は,子育て世代ではなく,ホッとしました.
おそらく子育て世代は中低層に多いのでしょうか.
キッズルームで騒ぐのはともかく,他の場所ではなるべく
親が良識をもって躾けてほしいと心から願っています.

子どもなんだから当たり前でしょ,みたいなケンカ売るみたいな
態度をする人がいないことを願います.
614: 匿名さん 
[2013-09-26 23:39:11]
>601
裁判を連呼しているあなた!
質問があります。70平米あたりの行燈部屋1つの住戸を購入しした?
615: 入居予定さん 
[2013-09-26 23:40:44]
子育て世帯同士団結しそうで良かった。
神経質クレームきたら、

どうぞ、訴えて下さい!でいきましょう。

ここで子育てする親は躾は当然しますから。
婚活疲弊単身者の妬みはこわくて侮れないです。
616: 匿名さん 
[2013-09-26 23:42:05]
614さん
どうせ中層階の、ちょっと痛い人じゃない?
617: 匿名さん 
[2013-09-26 23:42:13]
楽器ネタを出した人、本当にここの検討者?
ここには防音ルームがあるんだが。
618: 匿名さん 
[2013-09-26 23:43:37]
バカ親って確かにいます。

でも一方で、自分の子供の泣き声や行動で周りに迷惑かけやしないかと、ハラハラしながら、
電車の中でも、スーパーでも、神経すり減らしながら、時には
一生懸命にあやしても泣き止まない我が子を抱えて、途方に暮れて悲しい気持ちで
ため息をついているような、そんな親もいます。
うちは、極力防音カーペットを敷いたり、マンション内では騒がないよう子供に諭すなどして
対策していくつもりです。
こういう親もいます。

お互い思いやって、快適に暮らしたいですね。
620: 入居予定さん 
[2013-09-26 23:46:51]
614
私は615で、601ではありませんが、
子育てファミリーいじめは見苦しいですよ。

心を広く持ちましょうよ。
70平米位ですが、なんの問題がありますか。
621: 匿名さん 
[2013-09-26 23:48:26]
>618さん
こういう良識のある方がほとんどだと思います。
私の上階に来ていただけませんか?(笑)
622: 匿名さん 
[2013-09-26 23:50:46]
デビューフォーラムやら行って落選したの家だけじゃなくてホッとしました。
我が家も1期2次がだめなら縁がなかったと諦めようと話してます。
623: 匿名さん 
[2013-09-26 23:51:03]
>620
少なくとも私の上は、そのタイプではないので安心しました。
624: 入居予定さん 
[2013-09-26 23:52:24]
618
だいたいの親はみなさん同じですよ。
大人しくて人のいい方が追い詰められることないようにしましょう
子育て世帯はみんな、味方ですよ。
楽しく子育てしましょう。
せっかくの新築マンションでつまらないストレス抱えないようにしたいですね。

625: 匿名さん 
[2013-09-26 23:54:01]
>624
人に迷惑を、かけないことが大前提でね。
626: 入居予定さん 
[2013-09-26 23:55:28]
>一人自演
>619
おれは、615ではないが、裁判ネタを書いた。
「裁判」を書いた理由は、子育て世代を恨む人が子育て世代の多いマンションに住んで裁判以外の手段に及ぶ前に、弁護士さんと相談して民事裁判を起こすのが一番被告になる予定の子育て親に安心な方法だと思ったからです。皆怖いんです。
628: 匿名さん 
[2013-09-26 23:57:08]
迷惑と言えば最近、山手線で増えてきましたね。
大型ベビーカーを折り畳まずに乗せる親。都バスもですが。
629: 匿名さん 
[2013-09-26 23:59:37]
618さん
ほんとその通りです!
でもそういう人には周りも優しい態度をとってくれると思います。
イゴゴチのいいマンションになるといいですよね。
630: 匿名さん 
[2013-09-27 00:00:15]
子供うるさいんだけど大丈夫かな?
心配になってきた。
631: 匿名さん 
[2013-09-27 00:00:23]
>>628
そうですか。それはよかった。出生率少しは上がっているんですかね。いい傾向です。
632: 入居予定さん 
[2013-09-27 00:00:58]
627
628
子育て世帯を目の敵にする人は
夜の職業の人が多い方が安心ですか?

ファミリーマンションの方がホスト、ホステスとかこないと思いません?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる