三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス武蔵浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. ザ・パークハウス武蔵浦和
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-05-08 02:07:58
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地=さいたま市南区沼影1-262-1他6筆
交通=埼京線武蔵野線武蔵浦和駅徒歩8分
総戸数=91戸
間取り=3LDK・4LDK、68.65~86.54m2
入居=2015年2月中旬予定

売主=三菱地所レジデンス
施工=川口土木建築工業

[スレ作成日時]2013-09-20 22:04:22

現在の物件
ザ・パークハウス 武蔵浦和
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目262番1他6筆(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩8分
総戸数: 91戸

ザ・パークハウス武蔵浦和

41: 匿名さん 
[2014-01-14 21:34:26]
ここ準工業地域なんですね。残念。。
42: 匿名さん 
[2014-01-18 07:56:22]
南の目の前には高いマンションが建ってるから厳しい。
西にも少し行ったところに高いマンション。
囲まれてるから、眺望を考えるとかなり高層階を
検討しないときびしい。あと、この近辺はロッテ工場の
匂いのこともあるし、販売かなり苦戦しそうですね。
43: 匿名 
[2014-01-18 18:43:26]
ロッテ工場は今建て替え中で分かりませんが、匂いはどうなのでしょうか?またチョコレート菓子を製造する工場になるのでしょうか?
44: 匿名 
[2014-01-18 21:19:42]
埼京線でも武蔵浦和なら、アリだと思います。
45: 匿名さん 
[2014-01-19 07:51:25]
匂いは時間帯によってこの近辺は多少しますよ。
窓をあまり開けなければ大丈夫でしょう。
46: 匿名さん 
[2014-01-20 10:13:54]
>41さん
準工業地帯の概要は環境悪化の恐れの無い工場を建てても良い地域という事で、
決して工場をばんばん建てても良い用地という訳ではないので私は心配しておりません。

ロッテの工場の匂いは、ガムやチョコレートを製造する甘い匂いですか?
風向きによってはマンションまで匂いが漂ってきますかね?
47: 匿名さん 
[2014-01-21 14:20:29]
工場からにおいが漏れるということがあるのでしょうか。
私の家の近くにも工場があって煙突から煙はよくみえますが。
公害の問題は黙認されてしまうとつらいですから、よく選ばないと損します。
ひどいところになると、住んでいるだけで苦痛が伴うことにもなりかねない。
48: 匿名さん 
[2014-01-22 23:29:14]
場所によって住環境は違うので事前に確認されておくのが無難かと。
後で購入してから失敗したと思わないためにも下見は大切です。
そのほうがトラブルなどもありませんし、安心して対応することができます。
やはり、住み方、という意味では条件をよく確認しておかないと失敗する原因になりそうです。
49: 匿名さん 
[2014-01-24 11:13:39]
やはり長期的に見れば、安心して住めることが条件になるかと思います。
無難な環境のほうが、長期的に大切になると思います。
自分でもできる限り、このあたりの環境に注目してみたいです。
そうすれば、のんびり、安心して住み続けることができると思います。
50: 検討中の奥さま 
[2014-01-25 01:53:17]
このへんには10年間くらい住んでいました
少し離れているし、風向き次第ではあるけど
ロッテ工場からのチョコレート臭もそれほどは気にならないと思う
夏は沼プー、なつかしい
なかなか楽しいところですよ
51: 匿名さん 
[2014-01-26 18:53:40]
ロッテ工場の臭いは物件までは気になるほどしませんから大丈夫です。
そしてこのロッテ工場は団体で見学ができるのですが学校が休みの時は
家族や少人数でも見学が出来ます。
一度子供と工場見学に行きましたがさすがに工場前は凄いチョコレートの臭いがします。
工場見学として今まで販売したお菓子が展示されていて見学あと工場などの
説明をビデオを見ながら説明してくれます。
その後パイの実やその時によって変わりますがお菓子を試食でき
お菓子のお土産ももらえて子供も大喜びでした。
我が家としてはロッテ工場が近くにあることはデメリットとは思っていないです。
52: 匿名さん 
[2014-01-28 16:41:52]
気になる、気にならないよりも、
単純に、臭う、という事実が気になってしまう。
53: 匿名 
[2014-01-28 18:23:52]
今工場は建て替え中と聞いていますが、臭うのですか。建て替え後も変わらないのでしょうか。
54: 匿名さん 
[2014-01-30 17:39:57]
お菓子工場の見学、楽しそうですね。おみやげも楽しみ。大人ですが、一度は行ってみたいような気もします。直売とかで安く売ってはいないのでしょうか?型崩れしたチョコレートとか安く売っていたらいいですね。

ただ、生活している場に異臭が漂うのは、やはりどうかなと思います。悪臭ではないでしょうけど、気になってしまうと少なからずストレスに感じるものかなと。鼻が慣れてしまうということもあるでしょうから、気にし過ぎないのがいいのかな。いずれにしても現地へ行って自分で確認するのがいいでしょうね。
55: 検討中の奥さま 
[2014-02-02 15:35:57]
モデルルームへ行かれた方に質問です。
価格帯はどれくらいでしたでしょうか?
56: 購入検討中さん 
[2014-02-05 00:08:36]
別所のパークハウスよりも、やや低い価格帯と聞きましたが、価格予定表を直接見たわけではないので、真偽のほどは…。
57: 匿名さん 
[2014-02-06 12:30:00]
ロッテの工場懐かしいですね。
チョコレートの匂いしますよね。
一度見学に行ったことがありますが、かなりチョコレートの匂いがすごくて、具合が悪くなった記憶があります。
周辺も少しチョコの香りがするくらいでしょうか。

その近くにある市民プールは夏場はかなり活用できますよ。入場料も安いし、スライダーもあるし広いです。
土日は結構混んでいますけどね。
58: 匿名さん 
[2014-02-09 01:24:34]
雪で行けなかったので、先週案内会行かれた方で感想などご教示いただけると助かります。
59: 匿名さん 
[2014-02-10 10:07:21]
モデルルームの事前案内会が22・23日にも追加開催されるようですが、
会場に行けば価格表と全間取り図はいただけますか?
資料請求でも優先的に最新情報を送っていただけるようですが、
価格表はモデルルームに直接行かなければ入手できないのでしょうか。
60: 匿名さん 
[2014-02-11 17:39:53]
雪すごかったですもんね。予定がすっかり変わってしまいました。来場予定をキャンセルした方も多かったでしょうね。

パークハウスブランドの中でも割合安めの物件ってたまにありますけど、何か立地についての基準や仕様のダウンとかあるんでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる