住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-02 20:55:04
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

煽り厳禁です。

[スレ作成日時]2013-09-20 15:00:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】

247: 匿名さん 
[2013-09-22 13:31:03]
244

なんか、戸建て派ってコミュ障の人が選ぶ住居なんだね。
248: 匿名さん 
[2013-09-22 13:37:05]
>242

東京23区は特別。東京都の交付金が地方以上に出ているからね。世田谷区より交付金は全然多い。
区の収入は税額の5倍ぐらいで世田谷区とあまり変わらない。足立区などもっと交付金が多いけど。

それに足立区と違い、下水道などの整備も進んでいるからね。税収が多いと交付金が減るだけだよ。
249: 匿名さん 
[2013-09-22 13:37:26]
245
あんたも金ないくせに。
250: 匿名さん 
[2013-09-22 13:41:13]
みんな煽り耐性無さすぎワロチw

個々の環境違うんだから、主観で書きこまれても説得力無さすぎ。

11とか240みたいな事実に基づいた話が一番参考になる。

251: 匿名さん 
[2013-09-22 13:47:52]
>>240

そういうのができるマンションは確かに戸建てより全然良いよ。>244みたいな捨て台詞しかできないのがその証拠。

でも、そんなマンションは少数派でしょ?
知り合いのマンションさんはそんなこと出来ないよ。
252: 匿名さん 
[2013-09-22 14:05:06]
考え方が違うんだから、議論自体に意味がない。
ロジックは個別の事情でいくらでも成り立つし、見苦しい罵り合いは慎むべき。
253: 匿名さん 
[2013-09-22 14:06:30]
>245
>246
こんな幼稚な書き込みは止めろ。
自分がアホだと言ってるに等しい。
254: 匿名さん 
[2013-09-22 14:41:06]
>>251さん、

だから、>>49の人が書いてるので結論なんだって。

高級戸建て > 大規模マンション、タワーマンション >>>>>> 狭小戸建て、小規模マンション
騒音ガーとか、区分所有ガーとか、赤の他人ガー とか言ってるのは全部狭小戸建て/小規模マンションの人だよ。
255: 匿名さん 
[2013-09-22 14:49:30]
>254
騒音ガー、区分所有ガー、赤の他人ガーは全て戸建てが騒いでる。
狭小ミニ戸の住人だね。
256: 匿名さん 
[2013-09-22 14:59:20]
ミミガーは沖縄の郷土料理です
257: 匿名さん 
[2013-09-22 15:01:07]
座布団一枚没収。
258: 匿名さん 
[2013-09-22 15:17:05]
うおっ 座布団が・・・

マイカーとは自分の車のことです
259: 匿名さん 
[2013-09-22 15:42:19]
結局は身の丈に合った住居に住めば良いと思う。
それぞれ事情があり色んな考えがあってマンション若しくは戸建てを選んでいる。
そこに異議を唱える方が間違っている。
260: 匿名さん 
[2013-09-22 16:09:49]
身の丈は大事ですね。
都心にしがみつく為に、家族を犠牲にミニマンションを選ばざるを得ない人生も身の丈に会った生活、、、
子供が可哀想。
261: 匿名さん 
[2013-09-22 16:22:53]
>>260 ・・・などと、ミニ戸建住民が申しており。
262: 匿名さん 
[2013-09-22 16:31:21]
大規模マンション>小規模マンション


意味不明



高級戸建て


県の高級戸建ても入るんですか?
263: 匿名さん 
[2013-09-22 16:42:36]
ミニマンションは最悪。
264: 匿名さん 
[2013-09-22 16:45:09]
狭小住宅よりはマシ。
265: 匿名さん 
[2013-09-22 17:14:48]
住居の広さってそんなに重要なの?
子供の中学校以降の通学を考えれば立地の方が重要じゃない?

例えば、どんなに頭が良くても通学できなきゃ入れないよ。(長距離通学は子供に負担だし)

子供は自分では運転できないし、駅から遠いのも子供には不利だと思うけど。
266: 匿名さん 
[2013-09-22 17:43:29]
265
ミニマンションの子供は勉強しか取り柄が無いのかな?
切れやすい子供はマンション住まいと言うデータもある。
子供には勉強も大事だが、バランス良く教育した方が良いよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる