住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-02 20:55:04
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

煽り厳禁です。

[スレ作成日時]2013-09-20 15:00:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】

204: 匿名さん 
[2013-09-22 09:35:00]
>203
それは考え方の違い。
205: 匿名さん 
[2013-09-22 09:36:22]
202

なんで駅近マンションと駅から離れた戸建てなんだ?
おなじ駅距離で考えたらいいだろう。
都会だと駅近は戸建てで住む環境ではないから、徒歩数分圏が人気。
宅地としての地価も坪150万円以上するよ。
206: 匿名さん 
[2013-09-22 09:40:51]
考え方というより、マンションくんには資金力と創造力が不足。
207: 匿名さん 
[2013-09-22 09:41:57]
都内で駅より数分、坪150万なら安い方ですね。
208: 匿名さん 
[2013-09-22 09:42:31]
>206
あんたも相当不足してそうwwwww
209: ビギナーさん 
[2013-09-22 09:44:44]
駅近の戸建ては別格な方かと思いまして

こういう掲示板を見てる人なら駅近マンションと駅遠戸建てで十分かと

田舎では話になりません

ちなみに私は地方出身で田舎をばかにしてるわけではありません
210: 匿名さん 
[2013-09-22 09:47:33]
戸建ては自然に囲まれて周りに人家どころか何もなく、子育てには大変恵まれた環境にあります。
素晴らしいです。
211: ビギナーさん 
[2013-09-22 09:47:58]
追加
駅から遠いマンションに住むなら戸建てに住みます
212: 匿名さん 
[2013-09-22 09:50:49]
>211
好きにしたら良いがな。
213: 匿名さん 
[2013-09-22 09:52:53]
>202
一千万円で買えるということは、資産価値はただみたいなもん(販売価格がいくらかにもよりますが)
以外に管理費・修繕積み立て費用が結構掛かる、とも言える。
これから少子化によりマンションも余る、もしくは空き部屋が増えるので
安いマンションは、いま問題を抱えている団地と同じだと思ったほうがいいです。
214: ビギナーさん 
[2013-09-22 09:55:04]
的はずれな答えばかりですね
同一人物かな?
自分は大丈夫って自信がでます
ありがとうございます

他の方お願いします
215: 匿名さん 
[2013-09-22 09:58:21]
マンション管理組合の理事長経験者です。
マンションは絶対に辞めておけ!
これが答えです。
216: 匿名さん 
[2013-09-22 10:00:06]
>214
あんたの疑問に答えられる人は居ないよ。
無責任な主観なら言えるだろうけど。
217: ビギナーさん 
[2013-09-22 10:00:15]
213さん
まともな意見ありがとうございます

その時の戸建ての土地の価値はどうなってると思いますか?
管理費修繕費払うより戸建ての土地を選びますか?
マンションも建て替えが簡単にできるようになるかもしれませんし
その時の購入世代はどちらを選ぶのでしょうか
車離れもしてるし

文章読みづらくてすみません
218: ビギナーさん 
[2013-09-22 10:03:35]
216さん
そうなんですね

マンションは無価値になるが戸建てはの土地は資産として残るってのが納得できなくて書き込みました

すみません
219: 匿名さん 
[2013-09-22 10:11:56]
>217
歩いて駅に行けないくらい郊外の戸建てでは価値はタダ以下でしょうね。
メリットは建て替えが容易なくらい。

マンションの場合は建て替えは相当難しいですよ。
220: 匿名さん 
[2013-09-22 10:14:02]
217
難癖つけたいだけですね。
今後スルーします。
221: 匿名さん 
[2013-09-22 10:17:13]
マンションは平均三十年で建て替えられている。
躯体の寿命ではないが、古いマンションは不良債権。
相続する子供には迷惑どころの騒ぎじゃすまない。
222: ビギナーさん 
[2013-09-22 10:20:13]
219さん
ありがとうございます
マンションの問題は近い将来簡単になると思います
最近住人の8割でどうのこうのって聞いたし

もう一つ
マンションが無価値になったら賃貸は経営成り立ちませんよね
それらが更地にした場合、土地も余る気がします
小さなことかな

書き込みすぎなので少し控えます

223: 匿名さん 
[2013-09-22 10:29:00]
この板に来るような人は、駅近にマンションが建つような田舎駅のファミマンか、もっと不便な建て売り戸建てしか眼中にない。
高額物件なんか見たことがないので、自分の書き込みのレベルがわからない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる