明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ茅ヶ崎中海岸ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 中海岸
  6. 1丁目
  7. クリオ茅ヶ崎中海岸ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2015-06-01 17:48:04
 削除依頼 投稿する

クリオ茅ヶ崎中海岸について情報交換をしましょう。
駅から徒歩7分だとわりと近いですよね、周辺環境はいかがでしょうか?

所在地:神奈川県茅ヶ崎市中海岸1-10285-1他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩7分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.89平米~107.68平米
売主:明和地所

物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/741_Chigasaki/
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.3 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-16 23:40:28

現在の物件
クリオ茅ヶ崎中海岸
クリオ茅ヶ崎中海岸
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市中海岸1丁目10285-1、10285-4他(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩7分
総戸数: 39戸

クリオ茅ヶ崎中海岸ってどうでしょうか?

262: 物件比較中さん 
[2014-03-13 10:50:30]
駅二分のグレーシア茅ヶ崎 みなみマート跡地 
263: 匿名さん 
[2014-03-17 23:33:21]
公式サイトには、
9月販売開始予定とありますね
264: 匿名さん 
[2014-03-18 08:30:38]
所詮茅ヶ崎
相模線ですから…
変に湘南に拘りすぎ
265: 匿名さん 
[2014-03-18 10:10:19]
264
ここは茅ヶ崎の物件の検討掲示板。湘南に拘った書き込みがあるのが普通ですよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
266: 匿名さん 
[2014-03-21 16:49:55]
どこに住みたいかはそれぞれの価値観です。
また年齢にもよると思います。
因みに私の住まいに対する価値観・・・。
駅のそば?
確かに歳も若く、電車利用が日常なら便利でしょう。
でも昼は車や人通りが多く、夜は酔客が多く・・・(喧騒、猥雑)。
オーシャンビュー?
まさに醍醐味かも。
でも駅に遠く(最短でも15分)。
海に近ければ近いほど、潮風による塩害は大きくなります。
車や自転車はもとより、建物への影響もあるはず。
布団干しも風向きを考えなきゃ。

いずれにしても上記の事が気にならないなら、駅まで7分、海まで10分という静寂な地域に建つクリオは高いと思います。

上記が気になると言う人に当該マンションはお薦めかな。

それも終の棲みかにしたいと思っている人には特に良いかも。




269: 匿名さん 
[2014-03-24 04:26:16]
ここ買うなら、大磯がいい。
271: 匿名さん 
[2014-03-25 14:47:27]
人によって価値観や住みたい場所は違いますから、いろいろなご意見があって当然だと思います。
茅ヶ崎は特に好きなわけではないですが、サーフィンにも向いている本格的な(?)海岸があって、
駅周辺は商業施設他それなりに便利で、電車で都内まで出るのもさほど不便ではない場所ということで、
海好きの人たちやちょっと郊外に暮らしたい人たちの一部に人気があるのではと思います。
海にあまり興味がなくなると他に引越してしまう人たちもけっこういるようですけどね。
273: 匿名さん 
[2014-05-08 16:59:47]
SUUMOを見る限りでは20戸以上売れ残ってるんだねwww
274: 匿名さん 
[2014-05-08 17:21:40]
HPをご参考に・・・
276: ご近所さん 
[2014-05-15 16:01:59]
HPから判読すると残り10戸・・・?(全39戸)

既に3期目の販売に入ってますよね。

これって順調なの、それとも不調なんでしょうか?
277: 匿名さん 
[2014-05-21 08:06:50]
第2期だの、第3期だのは 売主が、適当に命名しているだけ。
一般的に、大規模マンションでない限り、第4期、第5期と長くなれば、売れ残り感が出ます。
この物件は、第3期が以上に長いので、ここ最近は相当苦戦してるんじゃないかな。
価格が高い部屋ばかりが、残ってることが推測できる。
278: 匿名さん 
[2014-05-21 08:10:00]
×以上に
→○異常に
279: 匿名さん 
[2014-06-15 17:29:57]
動きが止まっちゃったね、ここ
280: ご近所さん 
[2014-06-25 19:32:22]
順調に売れてるって事でしょうね。
281: ビギナーさん 
[2014-06-26 22:17:38]
ここは、ディスポーザーが付いてくるんですね。
他では付かなくなったところもありましたが、ディスポーザーって詰まったりすると聞きましたが、
ここは大丈夫ですか?

ところで、このディスポーザーはどんな仕掛けになっているのでしょうか。
中で粉々にしてしまうのでしょうか。
282: 匿名さん 
[2014-06-29 15:51:24]
売れ残り多数
283: 匿名さん 
[2014-06-30 23:29:10]
家庭のディスポーザーですが、ゴミを細かく砕いて下水道に流します。
なので下水道設備がないとつけられません。
それと、かなり砕けるものが限られているので面倒。
(例えば、玉ねぎの皮はNG。)
耐用年数は7年位で修理費も凄い高いとか。
284: 匿名さん 
[2014-07-01 03:33:08]
正確に言うと、砕いてそのまま流すわけではありません。
地下に設置してあるタンクにいったん溜め込んで、バクテリアで分解、
その後ドロドロのほぼ液状になってから下水に流します。
285: 匿名さん 
[2014-07-01 11:10:15]
茅ヶ崎のたかが39戸のマンションで、300件近いスレ。
他ではなかなかないよね。
それだけ注目度が高いんだな。
たいしたもんだ!
286: 匿名さん 
[2014-07-01 13:11:21]
ほとんどが冷やかしのレスだけどなw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる