マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 榊マンション研究所ってどうですか? その2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-12 19:59:11
 削除依頼 投稿する

榊マンション研究所ってどうですか?
次スレ立てました

[スレ作成日時]2013-09-16 09:46:35

 
注文住宅のオンライン相談

榊マンション研究所ってどうですか? その2

247: 匿名さん 
[2014-07-07 22:15:48]
>>246

『パークスクエア三ツ沢公園み…』

の辺りです。
コメント者が専門的な用語多数で突っ込んでいる。

他のブログのネタもつまらないことばっかり。
249: 匿名さん 
[2014-07-27 15:08:17]
>>147
問題だよ。
しかも脅迫罪は脅迫が続いている間はいつでも告発可能。
つまりこの件ではN氏はいつでもこの幼稚な脅迫オヤジを告発できるし、それをマスコミに公表出来るってわけ。

この脅迫オヤジのイタイところは自分を叩いているのがN氏しかいないと思いこめちゃうところだよね。
それで個人情報を晒したりするから余計に馬鹿にされ、痛めつけられる。

例えば佐村河内某とか野々村某に直接被害を受けた奴なんてほとんどいない。
でも、こいつらが人間のクズだと思える奴からは叩かれるわけだ。

榊(通名)クンは自分がやったことが世間の常識とは全く異なるって事を理解した方がいい。
250: 匿名さん 
[2014-07-27 15:29:09]
追記

なお、他人を脅迫する奴なんてろくな者ではないのは間違いないが
最近の「マンション高い高い」という主張に関しては正しいと思う、既にバブルの上に中国のバブル崩壊が秒読み段階なので。
但しこれはこいつが当てたという意味ではない。高いか安いかなんて丁半博打以下。

20年前から国家破綻を唱えて馬鹿から集金して株で大損している自称経済評論家(通名 浅井隆)と似たようなもの。
きっと100年後には当たるだろうがだからと言って当てたとは言えないのと同じ。
(そうそう、こいつはニュージーランドの不動産を推奨していたな)
251: 匿名さん 
[2014-07-27 15:45:15]
どうでも良いヨタ話ばかりだけど、この間は自ら落ちこぼれみたいな話を書いていたな。

不動産業界に入ってもついて行けず落ちこぼれた?
252: 匿名さん 
[2014-07-27 15:53:42]
既に人が住んでいる地域にケチをつけたり、入居の始まった物件をボロクソ言ったり、消費者たる住民をバカにしたり、その神経は不動産関係者として適当なものか? 問われるものだ。
254: 匿名さん 
[2014-07-28 07:56:22]
ぼろくそな言われようですね。確かにブログ読んで?が多いですが。

>とあるプロジェクトの建築費は坪120万円。坪80万円弱で建ててしまう長谷工コーポレーション。

ってあるんですが、東京とかの建築費用ってこんなに高いんですか?ゼネコン大儲けですね。
名古屋だと販売価格が坪130万くらいのところはざらにあるし、周辺都市なら坪100万ぐらいのところもあるんですが、、、自分が聞いたことのある建築費用は平均的な一部屋で1200~1500万。だいたい坪60万と言ったところです。
255: 匿名さん 
[2014-07-28 10:10:37]
>>253

こんな反論してくるあんたは誰?

>>それ買ってはいけないマンションにリストアップされた物件のことじゃありません?
>>事実に反する話なら、正々堂々と反論しなさいな。

奴の言うコンセプトは京都出身の田舎者のくせして、東京に住むな! と言っているのに等しい。
これがどう言う意味を持つか良く考えたまえ。
256: 匿名さん 
[2014-07-29 07:45:19]
>>255
>奴の言うコンセプトは京都出身の田舎者のくせして、東京に住むな! と言っているのに等しい。

これは京都出身者に対しての偏見です。
そういう場違いな偏見を書き込むのは止めませんか?

コンセプトに東京に住むな!ですか?あなた個人の空想じゃありません?
そのコンセプトやらの存在を示してください。

あれがどう言う意味を持つか?については、あなたが説明責任を果たしてから考えましょう。

で、本題の買ってはいけないマンションにリストアップされた物件について、正々堂々とした反論はないんですか?
257: 匿名さん 
[2014-07-29 12:58:04]
>>256

最初にあんたは消費者か、それとも不動産関係者か? その答えを出して頂こう。
259: 匿名さん 
[2014-07-29 17:27:09]
>>258

聞いている自体非常に怪しい。
このeマンションの主役は不動産関係者にあると言うのか?
管理人はそんな事言ったのか?
262: 匿名さん 
[2014-07-29 22:42:00]
>>256

>>これは京都出身者に対しての偏見です。

この言葉を東京出身、つまり江戸っ子に言って見よ。
どんな反応をするか?
264: 匿名さん 
[2014-07-30 07:36:27]
>>255
話しを反らすの止めませんか?
もう一度言います。

>奴の言うコンセプトは京都出身の田舎者のくせして、東京に住むな! と言っているのに等しい。

これは京都出身者に対しての偏見です。
そういう場違いな偏見を書き込むのは止めましょう。釈明ないしは謝罪を聞かせてください。

東京に住むな!などのコンセプトは見当たりません。これはあなた個人の空想と言えましょう。
もし、空想でないと言うなら、そのコンセプトやらの存在を示すか、謝罪ないしは釈明を聞かせてください。

あれがどう言う意味を持つか?については、あなたが説明責任を果たしてから考えましょう。

本題の買ってはいけないマンションにリストアップされた物件について、
正々堂々とした反論をせず、姑息な手段(偏見と捏造したコンセプトに難癖)をとるのは止めましょう。
事実であることを暗に認めているようなものです。

私は不動産関係者ではありません。ユーザーです。
私はあなたの質問に答えました。今度はあなたが答える番です。
265: 匿名さん 
[2014-07-30 07:47:00]
ここに本人か、その周辺人物が居るのか?
266: 匿名さん 
[2014-07-30 08:24:35]
>>264

Sに騙された消費者ですね。
良く出てくる市川の超高層物件は耐震偽装ではありません。
設計上は問題はない。
鉄筋不足を看過した現場監督か気づかなかったと言うのは施工ミスと言います。
奴はそれすら書けない、建築と言う商品の知識レベルの低すぎる輩ですよ。
269: 匿名さん 
[2014-07-30 11:19:24]
>>268

その件、ブログで施工ミスであっても、それを耐震偽装と変に貫徹していたのを見た。
奴はコールドジョイントすら知らないと思われる節がある。
270: 匿名さん 
[2014-07-30 12:05:49]
Sはこのeマンションを叩いていたのをどう解釈する?
削除が大量にあるとほざいていた。
272: 匿名さん 
[2014-07-30 20:31:09]
あれー自分が話題にされてるネット掲示板なんていちいち見ない、て書いてたはずだけど
しっかりチェックしてんじゃんw
273: 匿名さん 
[2014-07-30 20:40:29]
>>271

北区なんて変なところを勧める偏屈者って。
274: 匿名さん 
[2014-07-30 21:48:28]
>>271
榊さん降臨ですか?

>>270 >>269
Urlまだ?
276: 匿名さん 
[2014-07-31 08:33:06]
ここにも脅迫行為が見られる。
当の個人のブログを見たが、榊に対する攻撃はN氏と違いどこにも見られない。
当の本人がここに書き込んでいたら、さらに榊の評判は落ちるのは間違いなし。
脅迫相手が消費者。
ここには管理人がしっかりいるのを舐めているとは、、
279: 匿名さん 
[2014-08-01 15:24:50]
>>278

耐震偽装とは市川の超高層物件の所を見て見な。
鉄筋不足発覚当時のものだからかなり古いもの。

eマンション攻撃もかなり古い時のもの。
要はあんたが知らないだけ。
280: 匿名さん 
[2014-08-01 15:41:16]
最近、間抜けを言っていたのは東京湾に最悪10mの津波と言ったこと。
そこでどうそんな波高が生じるのか、何もわからずに書いていたことがわかったから。
だったら、兵庫県南部地震時の野島断層はどうだったんだよ?と。

国から都と県、そして自治体への防災部への通達では、東京湾奥部で最大3mと通達がある。
それだけではない。富士山噴火時の降灰の影響も通達がある。
奴はそれをしらない。
281: 匿名さん 
[2014-08-01 16:22:25]
新宿余丁町プロジェクトは、どうなったのやねん?

時間の経過とともに無かった事か、忘れてくださいの自然消滅ですか?
284: 匿名さん 
[2014-08-01 19:15:14]
>>282

市川の物件の耐震偽装の時期を覚えているだろ。
その時期のLOGは消えていたのか?
最新は10mの津波。

見たか?
286: 匿名さん 
[2014-08-01 20:58:55]
>>285

アホかスマホからおくっているから難儀しているんだが。

過去には絶対ある。

余丁町は嘘つきプロジェクトですな。
287: 匿名さん 
[2014-08-01 21:04:25]
もう一つ。

CNTとTX沿線ので榊が叩いていたのはよく知っているが、旧成田新幹線の凍結は地権者の反対と書いていた。
これ、ヨタ話。
正確には、当時の美濃部知事の大反対により失速した。
289: 匿名さん 
[2014-08-02 08:02:22]
>>266
>Sに騙された消費者ですね。
いいえ、騙されていません。
なんで騙されたと思ったのか論拠を聞かせてください。
嫌味で書いたデマカセ発言だったりしませんよね?お返事待ってます。

さて>>257
>最初にあんたは消費者か、それとも不動産関係者か? その答えを出して頂こう。
とおっしゃるので>>264に答えを書いたのですが、私の確認に対しての返事が未だにありません。
与太話はどうでもいいので、とっとと返事を下さい。

話題を反らし、書き逃げを繰り返す卑怯者であると自ら認めるのでしょうか?
まさかそんなことないですよね?お返事待ってます。

あれは京都出身者に対しての偏見です。
そういう場違いな偏見を書き込むのは止めましょう。釈明ないしは謝罪を聞かせてください。

どうあがいても、東京に住むな!などのコンセプトは見当たりません。これはあなた個人の空想と言えましょう。
もし、空想でないと言うなら、そのコンセプトやらの存在を示すか、謝罪ないしは釈明を聞かせてください。

まずはこの件のけじめを付けましょう。
290: 匿名さん 
[2014-08-02 09:55:40]
新宿余丁町はどうなった?
中止したことの弁解すらないようだが。
292: 匿名さん 
[2014-08-02 10:01:27]
>>289

あんたは、このeマンションの投稿内容の管理者のつもりか?
偉そうに。
293: 匿名さん 
[2014-08-02 10:14:55]
ttp://www.sxkxkixtsushi.com/?p=8034 (先頭にh、xをaに置き換え)

Sの人物像は上記の内容に集約されているような。
普通の感覚を持った人物ではない、これは大手デベに従事しても続かず、評論家に転落。

だから、N氏の様な一般消費者からブログで攻撃されると脅迫まがいの事をする。
もう一つは、デベ関係者でもない消費者に対してブログで攻撃するとその人物をブログで晒す。

街宣車を出すとか、右 翼とかの文字が見られた。

逆に消費者から大手デベの攻撃があったとしょう。
その大手デベがブログで特定個人を攻撃して晒したことなんてあっただろうか?
294: 匿名さん 
[2014-08-02 10:37:12]
ここの過去スレの内容の全体を読んでいない妙な人が来ているようだ。

余丁町は以下、

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173847/

ちなみにSのブログのURLは、eマンションに貼り付けても跳ねられるようになっている。
295: 匿名さん 
[2014-08-02 11:54:57]
ご本人、ここかなりの頻度でチェックしていると思いますよ。
以前、はる○ーさんについてのブログに関連するコメントを書いたら、
はる○ーさん本人でもないのに何で分かるんだ!みたいな内容で
ここに投稿した内容が、ブログで引用されてました。(笑)
ぐぐれば誰でも分かる内容だったんですが、、、

しかも、投稿して数時間後にですよ、、、
しかも、その数週間後に、自分は掲示板とか見ない~とかブログで
書かれて他ので、この人の言うことは信用ならないなーとは思いました。

別に肩持つつもりもないですが、
京都出身者のくせにというのが偏見か?というのが書かれてますが、
京都出身者を差別したわけではなく、東京のことをよく知らないくせに!
というのが書かれている内容の主眼で、京都出身かどうかは言いたいことの
主眼ではないので、偏見とは違うような。
(別に滋賀県出身でも、北海道出身でも文章として成り立ちますし、
ましてや、京都出身者全員に対して言っているわけでないのも、
分かりますよね?)

京都のことをよく知らないのに、色々したり顔で話されたら、京都の人だって
気分害しますよ。
ここ反論するなら、彼は京都出身ですけど、これこれこういう理由で東京のことも
よく勉強されてますよーなら分かるけど、京都出身者への偏見だーはちょっと
違うかなと思いました。(自分も京都出身ですが。)
296: 匿名さん 
[2014-08-02 12:28:51]
ほー、S氏のブログは有害サイト扱いなんですね。
御本人が以前、炎上商法を望んでおられたので3月の魚拓貼っておきます。
本文は改竄済みですけどコメントは改竄する前のやつですよ。
ここでしっかり、公式に謝罪すると宣言してますが。。。
ほー、S氏のブログは有害サイト扱いなんで...
297: 匿名さん 
[2014-08-02 12:52:17]
で、>>289 は、S氏ではないとして何者なんだろうか?

さて、東京都以上に千葉県に対する偏見を強く持っている感じがする。
元都民(出生は新宿のほぼど真ん中)である私は、何でそんなに偏見を持つのか理解出来なかった。
だから同様に気分を害しているわけ。

あと、熱海に対する偏見も理解出来ない。
熱海・箱根は、東京の有名な奥座敷であるのだが。
300: 匿名さん 
[2014-08-02 21:47:46]
今頃おかしな人物が紛れ込んでいる。

>>295>>296 を無視しているし。

耐震偽装のタイトルは残っていた。
それがあったにも拒否。

耐震偽装とは姉葉の事例で示すまでもなく設計段階時に偽装することを言う。
でなければ、施工ミスは全て耐震偽装になってしまう。

東海道新幹線よりも山陽新幹線が耐用年数が短いのは、当時の川砂が不足しており塩分が含まれる海砂を使用し、元々コンクリートが持っているアルカリ性から中性化への進行が早まり鉄筋を腐食させて膨張し高架橋の被りコンクリートが剥がれる事が目立つのも施工ミス。
トンネール内のコールドジョイントの施工ミスもニュースになっている。

熱海のリゾマンを痛烈に批判していたが、その一つに熱海には高速道路が無い事を指摘していた。
鉄道の丹那・新丹那の長大トンネルがあるのに、高速道路としては長大道路トンネルが何故無いか?
これは東名道は産業道路のために可燃物車両の通行禁止にしては困ることから来ている。
道路の長大トンネルは可燃物車両は通行禁止になってしまうから。

上記の解説もまともにできないことから、こうした反論をSのブログではやる気が起きなかった。
301: 匿名さん 
[2014-08-02 21:50:35]
付け加えて、新東名も御殿場を経由する迂回路になっている。
燃料輸送を担う可燃物車両を通行禁止にすることは痛いからだ。
302: 匿名さん 
[2014-08-02 21:55:57]
>>要は貴方が目くじらを立てて非難していたこと事態が間違いなんです。

こんな事堂々と言える神経は何?
他の消費者のブログにも価格予想がSの方が間違っていたと攻撃していた。

あのような人格は東京に末長く住むのはなじめないと思ったからだ。

東京にしても偏屈なところを好感を持っていたし、大規模集合住宅を徹底的に叩いている。
高度成長期の旧住宅公団のネタを殆ど触れない。

どっちが東京に住む偏屈者なのか?
307: 匿名さん 
[2014-08-03 09:03:59]
S氏の言によると、マンコミ含めた口コミ掲示板は広告費のために偏向されていて
まともじゃないそうですよ。S氏以外は信用しちゃいけないような口ぶりですね。

> 世の中には、私のレポートのように、
> マイナス情報を躊躇わずに記載しているような
> 「資料」はほとんどありません。

> もし、それを求めるのなら、専門のコンサルタントに依頼して
> 「不動産調査報告書」のようなものを
> 作成してもらうしかありません。
> それには、十数万円から数十万円の費用がかかります。

> ネット上にはマンションの「口コミ情報」なるものを表示している
> 掲示板サイトがいくつかありますが・・・・
> 実は、まともなマイナス情報は、ほぼ掲載されません。
> なぜなら、ああいったサイトは、
> 間接的にマンション分譲会社が出している
> 「広告費」によって運営されているところがほとんどです。
> したがって、販売側に都合の悪い情報は「削除」依頼によって
> いつの間にか見られなくなっている例がほとんどです。

> ですので、一般のエンドユーザーさんは
> ご検討のマンションについての「真実」に近い
> 情報は非常に集めにくい環境に置かれているのです。

> 私のような「住宅ジャーナリスト」を名乗る人間も、
> 今までは「企業をスポンサーとする」人々ばかりでした。
> 「エンドユーザーの立場にたち」なおかつ
> 「企業との対立を辞さない」活動を行っている
> 住宅ジャーナリストは、ほぼ私だけではないでしょうか?
309: 匿名さん 
[2014-08-03 09:13:42]
>>307

> 間接的にマンション分譲会社が出している
> 「広告費」によって運営されているところがほとんどです。
> したがって、販売側に都合の悪い情報は「削除」依頼によって
> いつの間にか見られなくなっている例がほとんどです。

これを言った時点で、不動産業界の流れ者であるのが一般消費者にはわかるものですな。

それに自らのブログには削除しません! と公言していたが、コメントが削除されていた。
このeマンションのここのスレも攻撃していたブログがあったが、いつの間に消えている。

消費者の敵は誰か?
デベなのか? Sなのか?

Sを信じていたら、不動産業界は存在しなくなり住宅は買えなくなる筈なんだけど。

施工ミスを絶対に無くす建築を作れ! とゼネコンに殴り込んできたら、追放されるかゼネコンのあんちゃんに睨まれて、袋だたきで殴られるか? だろう。
310: 匿名さん 
[2014-08-03 09:21:07]
ご存知ですか?S氏もかつて、掲示板で儲けようと考えていたんですよ。
> ●何でもいえる「掲示板」
> どこかの掲示板のように「削除要請」があったら
> 無条件にコメントを削除するのではなく、
> 投稿者が自由なコミュニケーションを行える掲示板を目指します。
> マンションの値引き情報でも、
> モデルルームでの出来事でも、
> 自由に投稿してください。
> ただし、一方的で偏った意見の開示については
> 投稿規定にしたがって適切に処理します。
> まだまだ未完成な部分が多いのですが、
> みなさんぜひとも「○のオフィシャルサイト」を楽しんでください。
※一部伏字にしてます。
311: 匿名さん 
[2014-08-03 09:33:24]
> 実は、まともなマイナス情報は、ほぼ掲載されません。
> なぜなら、ああいったサイトは、

本当に言っている事が信用できそうにないですな。

プログでヨタ話が多いけど、建築・土木業界のヨタ話をすぐに見かけた事が無い。

その一例として中央高速の笹子トンネル天井板落盤事故の時、興味が無いと言うかそっぽを向いていたような。
あの事故は建築にも関係してくる。

アンカーボルトの接着不良による落盤事故だが、一般建築なら公共に供する構造物より施工は多少はお粗末になってくる。
その理由は人の生命を保証する責任力は、一般建築物より公共の構造物の方が最も重いからだろう。
312: 匿名さん 
[2014-08-03 09:56:05]
マンション管理士の件、、相変わらずだな。

自惚れているとしか。

あと、Drは最近は過重労働で昔より大変な事になっている。
労基法など無いに等しいと言うか気にしないという話を聞いた。
過労死か若いDrなら鬱病で自殺に追い込まれるか?

それも知らない様らしいですね。
323: 匿名さん 
[2014-08-04 09:01:24]
>>300
>耐震偽装のタイトルは残っていた。
>それがあったにも拒否。
いやいや、それも違います。
それを言うなら、拒否じゃなく、無視でしょう。

しかしながら、その無視もされていません。

耐震偽装を変に一貫と言う当初のあなたの言い分とは実際に違っています。
現実に無いわけです。
それはあなたも認めていますね。

色んなところで酷くピントがずれているようです。

事実無根の話を吹聴するのは止めましょう。
あなたのデタラメでNさん絡みのせっかくの情報が埋もれてしまいます。
324: 匿名さん 
[2014-08-06 22:39:13]
やっぱりここをチェックしていますな。

震災の事がでてきた。
新浦安でトイレの順番待ち2時間なんてどこからでてきた話なんだろう。

デタラメばかり。
京都でM4級の地震もあったな。
325: 匿名さん 
[2014-08-07 13:26:09]
>他ならぬ、私の事務所が入っているビルも築52年。

RCかSRC造かの種別もわからない、そんな人か?

古くからある東京駅駅舎はSRC造なんだがね。
326: 匿名さん 
[2014-08-09 12:03:18]
>>325
>古くからある東京駅駅舎はSRC造なんだがね。
いや、古くからある東京駅駅舎は鉄骨煉瓦造。
327: 匿名さん 
[2014-08-16 23:13:56]
すみません、榊ってはるぶー氏だけじゃなく、のらえもん氏の個人情報まで意図的に流出させているんですか?
それって罪に問われないのでしょうか?
328: 匿名さん 
[2014-08-17 12:06:32]
のらえもん氏は、まだ榊氏に人物特定を受けてないと思いますよ。榊さんは別人と勘違いしているようですが。
329: 匿名さん 
[2014-08-17 12:42:33]
「今年はお盆も休まずに事務所で原稿を書いています。
あまり大きな声では言えませんが、広告の仕事で
「今はマンションの買い時」なんて文章を書きました。
「普段ゆうてることとちゃうやろ!」と突っ込まれそう(笑)。
まあ、コピーライターなんてスポンサーの代筆屋みたいなもので、
自分の考えと正反対の内容でも、スラスラとそれらしく、
しかも説得力十分な文章に仕上げることなんぞ、ワケありません。」


正直といえば正直なのだろうが
人間としてはどうかねえ
331: 匿名さん 
[2014-08-17 16:36:35]
>のらえもん氏は、まだ榊氏に人物特定を受けてないと思いますよ。榊さんは別人と勘違いしているようですが。

そうなんですか。
きっと特定し次第、またブログ上で悪口を言いながら写真や住所や本名を公開するのでしょうね。

今、はるぶー氏に対してそうしているように。
恐ろしや恐ろしや。

これって何かの犯罪だと思うのですが。
332: 匿名さん 
[2014-08-18 22:28:05]
榊さん、1年以上前に何やらヤバイことやらかしてるみたいだ。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327518/res/874-923
335: 匿名さん 
[2014-08-27 16:48:50]
私刑の禁止!?

榊氏は一体なにをしたのですか!?
336: 匿名さん 
[2014-09-04 13:47:52]
エンドユーザーの連呼は、自家用車や賃貸住宅でも無いのに違和感がある。

それにバリ島投資を勧めるのは現在、環太平洋火山帯の地震・火山活動が活発な時期なのにおかしい。
先日もサンフランシスコ近辺で大きな地震があったのに。
万が一巨大地震に火山の噴火、さらに津波でもあれば資産投資のへったくれもない。
337: 匿名さん 
[2014-09-08 23:05:25]
モンスター居住者対策など書き連ねて、セミナーを始め、会費を千円にして、メアド・住所・氏名を入力とかだけど、ベネッセ事件の個人情報漏洩事件を見ると、Sなんて個人情報保護なんてできそうにないと思う。
338: 匿名さん 
[2014-09-09 14:02:31]
モンスター居住者対策、興味がないではないですが
やっぱりちょっと怖いですね
339: 匿名さん 
[2014-09-10 08:23:44]
>>338

ブログ上で既に入居の始まった物件に対して住民感情を無視した中傷・徘徊したり、地域的な差別をするとかどういう神経をしているのか? と。

Sにとって裏を返せば、不快にさせられた居住者や特定地域に住む住民から反感を投稿されて来たのもモンスター居住者の一人と捉えているのでは無いか?

デベどころか市民である居住者も攻撃しているから。
340: 匿名さん 
[2014-09-10 11:49:38]
どのようなセミナーを開いても良いとは思いますが、榊氏は気に入らない人の個人情報を自分で集め、自分のブログに晒してブタだなんだと悪口を言っているところが良くないと思います。
たしか今年4月前半のブログにまだあったはず。
他人の本名や写真、住所に加え、携帯番号まで殆どわかる形で公開し、酷い悪口を言い続けているなんて。わたしからすると直言ってセミナー内容以前の問題ですね。
341: 匿名さん 
[2014-09-10 19:25:17]
確かにセミナー以前の問題ですな。

セミナー代金を払ってまでデベとは全く無縁な消費者まで逆攻撃の為に個人情報を晒すなんて脅迫ですね。
342: マンション住民さん 
[2014-09-10 20:10:20]
SさんはIP開示とかとって攻めるわけで、
湾岸ブログで有名なN氏は誤爆としても、
H氏はこのスレッドの書き込みからくらったわけで
ここに書き込むのは非常に危険だと思うけど、
IP逆引きされて困らないとこから書いてます?
343: 匿名さん 
[2014-09-10 23:06:01]
>>342
仮にも評論家なら匿名掲示板の書き込みに反応してIP調べて
住所氏名晒して個人攻撃っての問題じゃない?
法的に問題なくても人格に問題がある
344: 匿名さん 
[2014-09-11 07:22:36]
ネットオークションでたまにあるのですが。
落札した品物に難があった。
そこで、厳しめの評価をつけると

極めて悪質な落札者です!!!
と逆ぎれ

まあ、そこでやめときゃいいんだけど。
個人情報を自分で集め、自分のブログに晒してブタだなんだと悪口を言っちゃあ駄目でしょね。
345: 匿名さん 
[2014-09-11 08:13:15]
ここの管理人は、Sに対して問題人物だとは思っているかも。
だって、ブログでこのeマンションの大量削除に関して攻撃して敵に回していたから。
そんな人物にIP開示できるわけが無い。

逆に言うとSがこの掲示板に投稿していて削除された腹いせでは無いか?とも解釈できる。
346: 匿名さん 
[2014-09-11 08:29:19]
恐らく匿名掲示板などでSに対して攻撃されるより、個人のブログで攻撃している方をターゲットにしているのではないか? と。

Sに対しての攻撃なんて、誰も興味を持たないし自分の趣味上で関係が無いからブログには一切文句も書いていないが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる