マンションなんでも質問「バルコニーでの喫煙で・・(喫煙者です)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. バルコニーでの喫煙で・・(喫煙者です)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-06-16 22:12:40
 
【一般スレ】バルコニーでの喫煙問題(マンション)| 全画像 関連スレ RSS

はじめまして。ご相談があります。実はマンションのバルコニーで喫煙していると、毎回どこかの窓が開いて

「ゴホンゴホンくっせーなーふざけんじゃねぇよ」


バタン!!「(窓をわざとらしく閉める)

っと女性の方が大声で言ってきます。。

それでも、私は吸うところがないのでなるべく煙が回らないようになんとかしようとして吸っていますが・・ライターの「かちっ」という音に反応するのか、すぐに言われてしまいます。

(部屋は壁などが黄色くなってしまうのを避けるため禁煙にしているので吸う所はバルコニーしかありません。)

同じマンションに住んでいるのでトラブルは避けたいのですが、言ってくる住人さんがちょっと怖くてどうしたらいいのか悩んでいます。

アドバイスありましたらお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-08 20:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

バルコニーでの喫煙で・・(喫煙者です)

1489: 匿名さん 
[2011-02-22 20:01:56]
煙草の匂いは嫌いな嫌煙者ですが、居酒屋や飲食店ではちょっと嫌な気分になりはしますがそんなに気になりません。

やはり、自分の家族には副流煙を吸わせたくないし、部屋も汚したくないけど隣人には迷惑かけてもオッケーという考え方に一番腹が立つのだと思います。
1490: 匿名 
[2011-02-22 21:54:38]
本当にバルコニーですったタバコの煙が他人のうちに流れていくの?
あまり聞いたことがないが。
1491: 匿名さん 
[2011-02-22 23:27:01]
相手にしないほうがいい
1490 釣り
1492: 匿名さん 
[2011-02-22 23:42:19]
このスレ、まだあったんだ
1493: 匿名さん 
[2011-02-22 23:59:51]
>1490 何年経っても変わらぬ釣り 伝統漁法
1494: 匿名 
[2011-02-23 00:11:34]
鵜飼いみたいなもんですな。
1495: 匿名さん 
[2011-03-01 01:40:28]
バルコニーの喫煙が嫌がられるなら、同様に布団叩きも止めてもらいたい。
自分の家のサッシュは閉めているのか知らんが、ダニや埃を公共の場にばらまかれるのは嫌だな。
窓開けていて隣が叩きだしたら思わず窓閉めてしまう。
1496: 匿名さん 
[2011-03-01 03:27:07]
屋上とか、近くの公園とか!
周りが寝静まって、外で吸うとか?
1497: 匿名さん 
[2011-03-01 06:32:43]
いまどき、布団叩く人とかいるの?
布団が傷むだけ。
1498: 匿名さん 
[2011-03-01 08:06:52]
布団叩き止めました。
バルコニー喫煙も止めてください。
1499: 匿名 
[2011-03-01 08:22:59]
どっちも規約で禁止事項なら止める、違うなら止める必要なし。
1500: 匿名さん 
[2011-03-01 10:44:53]
1499は規約でしか対応できないようです
仕方ないですね
1501: 匿名 
[2011-03-01 11:30:44]
規約とはそういうもの。
規約にある以上に他人の行為を制約する権利はない。
1502: 匿名さん 
[2011-03-01 17:08:29]
なるほど、1501は規約を
制約、制限、罰則、縛り…の塊と考えているんだ。

規約って、
指針、方針、基準、方向性、物事を進める元
ではないの?
制約、罰則は規約の一部でしかないよ。

考え方の基本が…おかしくない?
1503: 匿名さん 
[2011-03-01 17:12:51]
1501 中学の校則に文句いう学生みたいだね。

出来のいい学校は校則が薄い。
出来の悪い学校の校則は罰則・制約が多くて分厚い。

それで、実際、
どちらが荒れているかというと、、、分厚い方。
1504: 匿名 
[2011-03-01 17:35:57]
ハア?マナー?
ナニソレ?

美味しいの?
ということだよ。
わかったかい?
1505: 匿名 
[2011-03-01 17:39:09]
何とでも言えば?
規約にない以上は違反にも問えないし、止めさせる強制力はないよ。
1506: 匿名さん 
[2011-03-01 17:46:17]
おめでたい
1507: 匿名さん 
[2011-03-01 17:48:08]
1505 吸ってください。好きなだけ。
別に止めろとは言ってませんよ。
1508: 匿名さん 
[2011-03-01 17:48:54]
1504 ご自由にどうぞ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる