マンションなんでも質問「バルコニーでの喫煙で・・(喫煙者です)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. バルコニーでの喫煙で・・(喫煙者です)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-06-16 22:12:40
 
【一般スレ】バルコニーでの喫煙問題(マンション)| 全画像 関連スレ RSS

はじめまして。ご相談があります。実はマンションのバルコニーで喫煙していると、毎回どこかの窓が開いて

「ゴホンゴホンくっせーなーふざけんじゃねぇよ」


バタン!!「(窓をわざとらしく閉める)

っと女性の方が大声で言ってきます。。

それでも、私は吸うところがないのでなるべく煙が回らないようになんとかしようとして吸っていますが・・ライターの「かちっ」という音に反応するのか、すぐに言われてしまいます。

(部屋は壁などが黄色くなってしまうのを避けるため禁煙にしているので吸う所はバルコニーしかありません。)

同じマンションに住んでいるのでトラブルは避けたいのですが、言ってくる住人さんがちょっと怖くてどうしたらいいのか悩んでいます。

アドバイスありましたらお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-08 20:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

バルコニーでの喫煙で・・(喫煙者です)

1424: 匿名さん 
[2010-04-14 00:43:26]
健康食品は効いたつもりの食品でしかありません。
病は気からと同じね。
効いたつもりなだけで、効き目のある薬より高い健康食品の商売人に、騙され続けている事すら気が付かない馬鹿になりたくないわ。
1425: 匿名 
[2010-04-14 12:19:53]
1420さん 煙草はいずれにせよ自身も周りも健康被害をもたらすものですよ。国が認めていても。証明されていますよ。
1426: 匿名 
[2010-04-14 13:08:39]
良いじゃないタバコぐらい。吸いたきゃ吸えば。煙りも匂いも気にならないよ。
1427: 匿名さん 
[2010-04-14 14:25:03]
喫煙者を変人呼ばわりしてる人達って
子供の頃から周りに喫煙してる人居なかったのかな?
昔は大抵、親戚が集まったりすると子供が居ても煙草吸う人沢山いたと思う。

受動喫煙で呼吸器系の病気になった人って周りに居ますか?
いたら参考になるので教えてー。
1428: 匿名 
[2010-04-14 14:44:39]
いてますよ。70代前半の女性。本人喫煙歴無し。夫80代前半。喫煙歴55年。夫は肺ガン 夫は良いとして妻はCOPDに罹患。原因は夫の永年の喫煙による受動喫煙と判明。妻は現在酸素ボンベを引きながらの生活ですが何か?
ちなみに喫煙者は変人ではないですが医学的にも受動喫煙は呼吸器系の罹患率を高めるリスクファクターです。統計学上でも有意差がでてます。反論出来ますか?
1429: 匿名はん 
[2010-04-14 15:08:27]
>>1427
>受動喫煙で呼吸器系の病気になった人って周りに居ますか?
>いたら参考になるので教えてー。
>>1428 が言っているように病気になった人は存在するようです。
条件は
・配偶者が喫煙者
・数十年同居しかもほとんどいつも同一の部屋に居住(配偶者だからこそですね)
・閉め切った室内で受動喫煙
となっているようです。
>>1428 の例はその条件の最たるものでしょう。
1430: 匿名 
[2010-04-14 15:10:02]
じゃあベランダ喫煙とは無関係だな
1431: 匿名 
[2010-04-14 15:13:40]
1429さん 解説有難うございます。
私もべつに喫煙完全反対ではないんですよね。
分煙さえ守られれば趣味嗜好ですからね
1432: 匿名 
[2010-04-14 15:21:03]
1430 まぁムキにならずに仲良く楽しく皆さんと暮らしてくださいな。
ちなみに先程も申し上げたようにリスクファクターの要因ですのでベランダ喫煙は関係無いには当て嵌まらないですね。
貴方が今後リスクになりえる事を承知で喫煙したならば問題になりえる可能性はあります。
まぁ飽きたので退散します。では
1433: 匿名さん 
[2010-04-14 16:23:18]
>1428さん
それは、あなたのご友人かなにかですか?
それともTVや雑誌で見たとか
1434: 匿名さん 
[2010-04-14 16:26:47]
ベランダから届く煙や臭い(受動喫煙)で
1428さんの書いてる様な事になったりするのかなー。

ベランダ喫煙がどれだけ身体に影響するかが知りたい。
1435: 匿名 
[2010-04-14 17:25:53]
検討されていないし、同じ環境を作ってデータを取るのに時間がかかる。
ベランダ喫煙が云々ではなく受動喫煙は健康に影響があるのということ。
ベランダ喫煙で直ちに健康被害を訴えられても大丈夫でしょう。まぁ精神的にストレスとか言われるとややこしくなりますが。
1436: 匿名 
[2010-04-14 18:42:23]
何れにせよ。因果関係が立証出来なければ無駄。
1437: 契約済みさん 
[2010-04-14 21:24:07]
疫学調査を否定するアフォがまだいるのか
さすがマンコミュクオリティ
1438: 匿名さん 
[2010-04-14 23:42:46]
アンタが一番あふぉー
1439: 匿名 
[2010-04-15 09:47:23]
精神的ストレスを立証するのは簡単ですよ
日記と通院歴、加えるなら映像が少しあれば大丈夫かと
1440: 匿名 
[2010-04-15 09:53:35]
それが特定のお宅のベランダ喫煙が原因だと証明出来るの?
1441: 匿名 
[2010-04-15 12:48:16]
例えば上や下の階の方に何回も苦情、もしくは申し入れを行う。規約とかでバルコニーで吸ってはいけないルールがある事が前提ですが。そのつど日記などでやり取りや苦痛に思ってる気持ちなどを書き込んでおく。そのようなやり取りを数ヶ月に渡り行い、診察を受ければ簡単です。ちなみに日記を普段つけていて快適に過ごしている様子を1〜2ヶ月書き込んだ後に前述のようにすると完璧です。
1442: 匿名 
[2010-04-15 13:11:33]
家じゃないよ。とシラを切られたらどう証明するの?
1443: 匿名 
[2010-04-15 13:13:59]
ベランダ喫煙のひそかな楽しみゃ悲哀の話をしましょうよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる