東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-12-27 16:32:04
 

立てときます。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289638/
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-09-14 08:47:36

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン2

751: 引越前さん 
[2013-12-02 18:43:22]
750さん
電波ですが、ソフトバンクはLTE問題なさそうです。
ドコモは悪かったです。

ちなみにA棟です。
752: 入居済みさん 
[2013-12-02 22:47:22]
ソフトバンクですが、たまに切れます。
余談ですが、市役所は圏外でした。
753: 入居済みさん 
[2013-12-03 02:55:45]
提携のイオン銀行フラット35の方
12月は過去最低金利ですね
1〜5年は1.1%
6〜20年は1.5%
21年からは1.8%
になりそうですね!
(Aタイプのかた)
754: 契約済みさん 
[2013-12-04 00:29:17]
ローソン行ってきました。立て看板は控えめにして欲しいなデカすぎな気がする
755: 入居済みさん 
[2013-12-04 04:05:09]
指定の袋に入れずに捨てられたゴミに警告シールがはられて何個かありますね。残念。
756: 契約済みさん 
[2013-12-04 07:28:57]
警告シール貼られても、無視するでしょうね。団地ですから。
757: 入居済みさん 
[2013-12-04 07:34:52]
特別な場所ではないので、いろんな方がいます。自分自身がしっかりルールを守っていければいいと思います。
758: 入居済みさん 
[2013-12-04 14:20:58]
ローソンの看板は景観を台無しにしてるわ。ど田舎にぽつんとある安キャバレーみたい。撤去要望出しておきます。
759: 引越前さん 
[2013-12-04 15:42:21]
ゴミのルールが守れない人を組合で指導してほしいです!!
せっかく監視カメラがついてるんだし!!
760: 入居済みさん 
[2013-12-04 16:15:38]
ど田舎なのに景観とか…

看板がちょっとギラギラして派手かなぁとは思うけど
本当に嫌がらせばかりしてると店なんかなくなるよ
761: 入居済みさん 
[2013-12-04 18:47:05]
あの看板を我慢できる人は独特の感性なんだろうね。
762: 入居済みさん 
[2013-12-04 19:20:01]
あの看板位我慢できないなんて、逆にどんな田舎からきたのでしょうか
763: 入居済みさん 
[2013-12-04 19:36:36]
看板...まったく気になりませんが...
764: 入居済みさん 
[2013-12-04 20:01:24]
ゴミ捨ての酷さや、玄関前にゴミや段ボールを放置してる方が気になる。
765: 入居済みさん 
[2013-12-04 20:25:23]
子供が駐車場を遊び場にしてるのは何とかならないのかなぁ。傷つけられても嫌だし、轢いても嫌だし。
766: 入居済みさん 
[2013-12-04 20:27:59]
フレッツ光、ダウンしてる?
767: 入居済みさん 
[2013-12-04 20:34:37]
ギラギラとかキャバレーとか書き込みあるから見に行ってみたぞ

アホか
普通だっつーの あんなもんだろ 寧ろ入り口先に灰皿なくて安心したわ 
768: ユウスケ 
[2013-12-04 22:16:27]
暴言は止めましょう!
阿呆は言い過ぎです
ローソンは何かと便利で重宝したいですね
769: 入居済みさん 
[2013-12-04 23:14:54]
ローソン、灰皿はないんですが業者の方がお昼にパラソルの下でタバコを吸っていました。
敷地内禁煙のステッカーなど貼って頂きたいです。
770: 契約済みさん 
[2013-12-05 00:45:44]
未成年者以外はタバコを吸う権利がある。喫煙者が嫌なら近づくな!
771: ユウスケ 
[2013-12-05 02:21:53]
家の子供に受動喫煙はさせたくない!

喫煙は喫煙所でして頂きたい!

喫煙所以外でどうしても吸いたいのなら
煙を出さないで吸って下さい!

吸わない人にとっては煙草の煙は毒ガスのようなものです!
772: 引越前さん 
[2013-12-05 07:12:42]
看板は初めて来た人にもわかるようにあるべきものです。
あのぐらい普通だと思いますよ。
773: 入居済みさん 
[2013-12-05 08:13:04]
嫌煙厨も看板嫌いも、気にしすぎです。
そんなことじゃ、マンション生活なんてストレス溜まって体に悪いですよ笑。

あと、喫煙者にいちいち反応するのはやめましょう。
『北風と太陽』の北風みたいになってますよ。
いまのご時世、喫煙してる方なんてよっぽど頑固な人ですから、こんな掲示板で真っ向から否定しても何も変わりませんよ。
774: 入居済みさん 
[2013-12-05 09:39:29]
769です。
自分も喫煙所ではタバコを吸うので喫煙者自体に不満はありませんよ。
ただ喫煙所と書かれているなら子供を連れて近づきません。
分煙をして欲しいだけです。
775: 入居済みさん 
[2013-12-05 12:43:50]
喫煙所があるだけで子供近づけないとかw
そんな過保護に育てて大丈夫?
将来、1歩も外出れなくなっちゃうよ。

ニートでも育ててるならいいけど、事件とか起こさせないでね。

余計なお世話ですけど、余りにも世間知らずだとオトナになってから周りが迷惑しますよ。
776: 入居前さん 
[2013-12-05 16:14:06]
喫煙ネタはもういいです。
イーマンションの管理HPで施設予約を見たんですけど
結構予約入ってますね!!
内覧会時には施設を見れなかったんですけど利用された方は
パーティールーム、サウンドルーム等の情報提供下さい!
777: 入居済みさん 
[2013-12-05 23:27:52]
星を見ながらベランダで一服、最高です
778: 入居済みさん 
[2013-12-06 03:49:13]
肺癌になってから後悔するだけ。
779: 入居前さん 
[2013-12-06 09:09:26]
>自分も喫煙所ではタバコを吸うので喫煙者自体に不満はありませんよ。

↑ 不満があったらおかしいだろ
780: 入居前さん 
[2013-12-06 11:04:49]
タバコネタはもういいよ!!

781: 入居済みさん 
[2013-12-06 16:05:26]

780さん
タバコネタがイヤなら自分で話題出すとか無視しなよ。
別にみんながあなた向けに書き込みしてる訳じゃないでしょ。スルースキルも必要だよ。

ところで私は先日、入居しましたが意外と人が少なくて淋しいです。
隣とか下に挨拶に行っても居ないので、実はまだ入り口の東建さん?としか話してない。
同じフロアだと多分ウチ入れても3軒位しか入居してないと思います。

776さん
パーティールーム、サウンドルームはまだ見れてませんがフィットネススタジオ?は見て来ました。
親を案内したり、3回くらい見に行っていますがまだ利用者がいた事はありません。

ウォーキングマシンとバイクが各2台だったかな?
私は引越し疲れでまだ使う気になれないですが、そのうちやりに行こうと思ってます。

あとキッズルームは時々子連れのお母さんがいらっしゃいます。
782: 入居前さん 
[2013-12-06 16:47:42]
781さん
筋トレマシーンはないのでしょうか?
783: 入居済みさん 
[2013-12-06 17:32:16]
782さん
筋トレマシンは残念ながら無かったです。

機械はそれだけなんで今、フィットネススタジオ使うとしたらウォーキング、バイク以外はストレッチくらいしかやる事ないですw
784: 入居済みさん 
[2013-12-06 21:19:36]
ゲストルームの様子です。
ゲストルームの様子です。
785: 入居済みさん 
[2013-12-06 22:02:20]
ゲストルーム素敵ですね。
ゲストハウスも見てみたいです。
C棟受付で写真とかみせてもらえたらいいのですが。
786: 契約済みさん 
[2013-12-06 23:26:14]
ローソンの看板の件ですが夜は特に眩しく目立って浮いている
永山駅から来るとスゴく眩しいです。
幹線道路の駐車場があるコンビニじゃないんだし、なんとかして欲しいな
787: マンション住民さん 
[2013-12-07 08:00:50]
ローソンはあると便利なんですが、あの看板はちょっと残念です……
しかも、自転車は何台もとまってるし、B棟の入り口(メールの入り口)前には、ローソンの荷物の箱が山積みになっていて、すごくみっともないです。
何だか残念な気持ちがします……
788: 入居済みさん 
[2013-12-07 08:13:50]
明るい方が防犯的にもいいんじゃない
そういう意図あると思うよ
789: ユウスケ 
[2013-12-07 08:16:09]

おはようございます

ローソンの看板の明るさは

広い意味で一種の演出だと思います

明るさの演出です

限度はありますが

店員も室内も入り口も

ある程度暗いよりは明るい方が好感が持てるのでは

ないでしょうか

ローソンは我が家の冷蔵庫です
790: 入居済みさん 
[2013-12-07 08:44:36]
こんな話でなんなんですが。
トイレで用を足して流すと、必ず少し泡が残るんです。

皆さんのお部屋も一緒ですか?そんなもんなんですかね。
791: 入居済みさん 
[2013-12-07 09:19:37]
朝食の食パン買い忘れで早朝にローソン行きましたが、やはり徒歩一分で買い物できるのは思っていた以上に便利ですね。
看板は白と青の明るさはいいんですが、赤い矢印が太くて派手で微妙な感じでした。
792: 入居済みさん 
[2013-12-07 10:18:53]
ローソンの話題で盛り上がってますね。

コンビニは高いのでどこで買っても同じ値段のモノしか買いません(雑誌とかゴミ袋とか)が、欲を言えば店内をもう少しゆったりした作りにしてくれたら良かったなと思います。
あんなに狭いと人とすれ違う時に気を遣います。

看板はいろいろ言われてますが自分は仕事帰りが遅いので明るいとホッとします。

田舎モンには刺激が強いのかな?
気に入らなければ下向いて歩くとか、別の道歩くとかしたらいいんじゃない?
794: 引越前さん 
[2013-12-07 14:00:51]
ゲストルームとかゲストハウスとかの画像はここに載せない方がいいと思いますよ。
795: 契約済みさん 
[2013-12-07 16:11:15]
何故?
796: 入居済みさん 
[2013-12-07 17:18:06]
>>792
明るい看板と派手な看板は全く違います。
何を根拠に田舎モンとか言ってるのか分かりませんが、派手=都会という感覚なんでしょうか。

そういえばベランダにイルミネーションを飾っている方も出てきましたね。
こちらも意見が分かれるところでしょうが、コンビニの赤い矢印よりよっぽど気持ちが伝わってきて見ている方も楽しくなってしまいます。
799: 入居済みさん 
[2013-12-07 21:25:32]
795さんに同意
794さんなぜですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる