東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-12-27 16:32:04
 

立てときます。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289638/
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-09-14 08:47:36

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン2

701: 契約済みさん 
[2013-11-24 08:00:51]
健康作りの為のウォーキングは、
緑豊かなよこやまの道がお勧めです。

若葉台から南大沢方面へと続く自然遊歩道です。
トイレも所々に設置されています。
まだまだ紅葉も楽しめます。
702: 契約済みさん 
[2013-11-24 10:51:26]
オプションやら家具、家電のお買い物で、400万!マンション買うのは金かかる。
705: 匿名 
[2013-11-25 12:46:25]
>701 さん、
よこやまの道、私もたまにゆっくりとジョギングしています。北に折れて鶴見川の水源あたりの散策もいいですね。
706: 入居前さん 
[2013-11-25 15:52:05]
鍵の引き渡しが近づいてきましたね♪
いろいろな書き込みがありますが入居が楽しみです♪
707: 契約済みさん 
[2013-11-25 16:52:17]
本当にもうすぐですね。楽しみでたまりません。
早く自分の部屋に入りたいです。
内覧会はありましたが、オプションで頼んだものがまだついていなかったので、そんな仕上がりになっているのか楽しみです!
708: 入居前さん 
[2013-11-25 17:24:18]
>No.697さん

今年のニュースで、マンションのベランダに自転車を置いていたら
強風で飛んで少し離れた電線に引っかかっていたというニュースがありましたよ。

ベランダが共用部分であることと、この恐ろしい可能性も考えて、やめておいたほうがいいと思います。
709: 引越前さん 
[2013-11-25 18:01:29]
ベランダにガーデンチェアなど置く予定の方はいらっしゃいますか?
モデルルームにあったのでこれは禁止ではないですよね。
710: 契約済みさん 
[2013-11-25 21:45:42]
ベランダの柵の高さを越えなければ、問題ありませんよ。
711: 入居前さん 
[2013-11-25 22:54:55]
すでに自転車をベランダに置いている人がいるんですよ・・・

708さんのニュースのような事故があるなら、周りの住民に迷惑がかかるしやめてほしいですね。
712: 契約済みさん 
[2013-11-26 09:59:43]
一昨日、散歩がてらマンションの前を歩いてきました。
洗濯物を干している家がたくさんあって、もうこんなに入居しているんだなとうらやましくなりました。
丘と森のあいだにある公園でも子供たちがたくさん遊んでいました。
建て替え前は閑散としていましたが、すっかりにぎやかになっていました。
自分も早く仲間入りしたいものです。
自分は引っ越しまであと1週間ちょっと。待ち遠しいです。
713: 入居前さん 
[2013-11-26 13:27:16]
いよいよ引渡しですね。
意外と書類が多くて午前中いっぱい掛けてやっと用意おわりました。

明日楽しみです。
714: 入居前さん 
[2013-11-26 16:41:28]
>713さん

えっ!?そんなに書類ってありました?
チェック表で確認はしましたが、ちょっと心配になってきました。
715: 入居前さん 
[2013-11-26 18:02:30]
書類けっこうありますよね。
うちは引っ越しが年末に近く、なかなかご挨拶に伺えないので申し訳ないです。
早め入居の皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。
716: 713 
[2013-11-26 18:22:40]
>714さん
すいません。

ウチは通常の書類に加え、駐車場と駐輪場契約書があって
更に役所の転入手続きとクルマの購入手続きと全部まとめてやるつもりなんで書類が多いです。

明日は役所とエアコン工事で忙しくなりそうです。
717: 入居前さん 
[2013-11-26 20:52:48]
転入(転居)届は実際に住んでからがいいと思うのだけど・・・。
自分は今住んでるマンションの売却損を確定申告するので手続きには万全を期してます。
718: 入居前さん 
[2013-11-26 20:57:39]
すみません。正確には売買契約成立日以降に転入(転居)届を出すということでした。
719: 713 
[2013-11-27 00:08:11]
ん?
717は何が言いたいの?

転入の届出のタイミングなんか人それぞれなんだが…
アドバイスくれてんのかなんか分からんがウチは賃貸なんだが…
720: 匿名 
[2013-11-27 12:52:50]
免許証、クレジットカード、などなど住所変更がめんどうです。郵便は登録すれば転送してくれるのですが、ヤマト便はだめなのかな?
721: 入居前さん 
[2013-11-27 16:15:11]
ダイレクトメールはダメです。
722: 契約済みさん 
[2013-11-28 12:52:47]
テレビ配線の分配器はどこについてるのかな?
723: 入居前さん 
[2013-11-28 13:47:37]
自分で用意して下さい
724: 契約済みさん 
[2013-11-28 14:14:43]
うちも自分で買いました。何がついていて、何を買わなきゃいけないのかが私もわかりません。
引越し中ですかね?うらやましいです。頑張ってください!
725: 引越前さん 
[2013-11-28 15:28:14]
分配器なんて要りますか?

各部屋にマルチメディアコンセントで分かれてませんでしたっけ?
726: 契約済みさん 
[2013-11-28 17:26:15]
マルチメディアコンセントの先はどこに繋がっているのか。
727: 引越前さん 
[2013-11-28 20:39:42]
IDF、MDFに繋がっていると思いますけど
728: 引越前さん 
[2013-11-28 21:11:48]
今日鍵の引き渡しがされた♪
東建さんよりワインのお土産♪
さすがの気配り♪
729: 入居前さん 
[2013-11-28 21:22:30]
本日、引渡しでした。
これから引渡しの方もいらっしゃいましたら参考に。

お土産でワインのフルボトルを頂けるので
女性やお年寄りだけで持ち帰るご予定の方は
荷物持ちを連れて行かれるか車でおいでになった方がいいかもしれません。
持ち帰る書類だけでも結構な重さでしたので腕が疲れました。

今思うと帰りにマンションに置いてくればよかったかも・・・
でもおいしそうなワインでしたよ!

730: 契約済みさん 
[2013-11-28 21:33:13]
引き渡しはわざわざ夫婦で仕事休まなくても、ひとりでも問題ない内容でした。
スタッフがたくさんいたしとてもスムーズでした。
私は荷物は部屋に置いてきました。
731: 契約済みさん 
[2013-11-28 22:44:20]
えっ、荷物そんなにあるの・・・。
732: 入居済みさん 
[2013-11-28 23:32:01]
ワイン、話していましたね。
でもどこで配布してたんでしょう?
ギャラリーでは配ってなさそうでした。
手提げ袋の中ですか?

みおとしたかなー
733: 引越前さん 
[2013-11-29 08:39:43]
あんな重たいモノ渡されて気付かないとか…

本当に契約したの?
734: 入居済みさん 
[2013-11-29 09:09:38]
ワインなので辞退しました。
美味しいようですが、安い分類なのと重いので自己判断で。

鍵の受渡時の印象ですが、想像以上に年配の方が多いなと感じました。

今週末は団地に引っ越してくる方も多そうですね。
早く賑やかになってもらいたいものです。


735: 入居済みさん 
[2013-11-29 11:08:09]
入居したのでイーマンションの回線速度を計測したところ、下り約20Mbps、上り約6Mbpsでした。
入居者が増えて来ると、もう少し遅くなるかな。
フレッツ契約された方がいれば、教えて頂きたいです。
736: ユウスケ 
[2013-11-29 15:44:16]

ローソンは12月3日にオープンの予定です。

野菜や果物も販売するらしいです。

737: 入居前さん 
[2013-11-29 19:05:19]
引き渡しが終わり、マンションに最低限の荷物いれてきました。
人も多かったですが、私は子供連れファミリーの方によく会いました。
皆さん挨拶してくれたり、向こうからしてくれたので
嬉しかったです。

引っ越しは結構先ですが楽しみです!
738: 2丁目 
[2013-11-30 03:08:01]
自宅はフレッツ光で価格.comのスピードテストで測定したら下り50.4Mbps,上り32.4Mbpsでした。
最初イーマンションも検討しましたが安すぎるのでちょっと不安でしたので今まで使用していたフレッツ光を継続使用しています。
739: 入居済みさん 
[2013-11-30 09:06:46]
私も回線スピード実施してみました(イーマンション)
今時間で下り94M、上り53Mです なぜか爆早ですw

あと質問なのですが、玄関にあるスイッチで一つわからないのがあります
玄関のダウンライトスイッチの所にスイッチがふたつ
ひとつは廊下のスイッチ、もうひとつはなんでしょうか?
740: 入居済みさん 
[2013-11-30 11:11:12]
739さん
玄関のライトではないですか?
普段は自動で使わないですが、手動にしたときに使うとか?
それとも、玄関外のライトですか?
741: 739 
[2013-11-30 11:44:39]
>>740

返信ありがとうございます

位置的に玄関付近だとは思いますが、
玄関外の玄関灯も反応なしですし(暗くなると点灯します)

玄関内直上の明かりはダウンライトですので、それ専用のスイッチもあります。
(この自動ダウンライトスイッチをOFFにしてから、そのスイッチを触っても反応なし)
廊下には廊下用の専用スイッチもあります。

部屋は3LDKの横長リビングタイプです。
ん~何も反応しない 

742: 引越前さん 
[2013-11-30 11:59:59]
C棟にライフアドバイザーとかっていうのが居るよ。
なんでも丁寧に教えてくれます。
743: 引越前さん 
[2013-11-30 19:22:19]
引渡し後に結構大きな傷が見つかっちゃいました…
直してくれるかなぁ
744: 入居済みさん 
[2013-11-30 19:31:30]
>741さん

下駄箱の奥にコンセントがありませんか?
そこのスイッチだと思います。

うちも3日くらい、どこのスイッチか悩みました。
745: 739 
[2013-11-30 21:49:45]
>>744

ありがとうございます~♪
そこのスイッチでした 確認できました~
ほんとありがとうございました
746: 引越前さん 
[2013-12-01 17:51:17]
内覧会の時は気にならなかったのですが、
ドアの風圧が強くないですか?
鍵が掛かったままかなと思うくらいで、エイヤ!と気合入れないと
開かないです。
今はいいけど、年とって力弱くなったら大丈夫かなと。
うちだけかなぁ。
747: 入居済みさん 
[2013-12-01 20:04:21]
Bフレッツを契約した人は、モデムは情報分電盤の蓋を開けたまま、外置きですか?
748: 入居前さん 
[2013-12-01 21:36:21]
746さん
確か内覧会の時に、何処かの24h換気を回していて、部屋の換気口を閉じていると玄関が開きにくくなると言われました。キッチンでもはなくてお風呂の換気扇だったような…。
まだ引っ越してないのでよくわかってないのですが、換気扇回しっぱを止めて外出してみてください。私は鍵もらってかれ何回か行ってますが、そんなに力入れなくても開きました。換気扇も換気口も何もしてません。
749: 引越前さん 
[2013-12-02 12:50:02]
748さん、746です。
ありがとうございます!
確かにお風呂の換気扇だけ回して、他の通気口は開けてないです。
今日も荷物運び入れる予定なので、やってみます。
750: 入居済みさん 
[2013-12-02 17:57:04]
先ほどローソンのプレオープンに行って来ましたが混んでました。
お弁当が50円引きなどされていましたよ。

あと携帯の電波ですがSoftBankの入りが悪いです。
auやdocomoを使ってる方はいかがでしたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる