近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽
  6. 北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-27 12:15:01
 

戸田市初の30階建てタワーレジデンス。

もうすぐ入居ですね!引き続き、情報交換しましょう。
荒らしはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2013-09-13 01:59:57

現在の物件
北戸田ファーストゲートタワー
北戸田ファーストゲートタワー
 
所在地:埼玉県戸田市新曽2219番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩1分
総戸数: 220戸

北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part2

230: 入居前さん 
[2013-09-20 15:45:25]
しますよ。やはり最初が感じんですから。
せめて、両隣り上下はしますね。
特にお子さんがいる御宅は音などのトラブルを避けるためにしておいた方がいいですよ。
するとしないとでは全然違いますから。

今更ですが、シートフローリングって良いところってあるんでしょうかね…
231: 契約済みさん 
[2013-09-20 16:35:42]
シートフローリングは安いですから、フロアコーティングに10万かけるより、数年毎に張り替えるというのも一つの考えですね。(フロアコーティングを否定してません(^-^)もしやらない場合の話です)ここ数年の新築マンションはみんなシートフローリングで、一応手軽で耐久性があるのが売りみたいですが…
233: 入居前さん 
[2013-09-20 16:52:00]
張り替えるってできるのかな…
家具とかおいてるし

でも、凹みがつきやすいんですよね
床に硬いものが落ちてて気づかないうちにスリッパとかで踏んだだけで凹むし
子供が積み木なげただけでも大きな凹みができるし
1年で結構な傷跡になったので
確かに10年もたてば張り替えなきゃいけなくなりそうですね。
234: 契約済みさん 
[2013-09-20 17:26:16]
家具くらい移動しましょう。
もしくはパネルのようになっているので部分的に張り替えるか。
リフォーム時もそうするようです。
235: 入居前さん 
[2013-09-20 17:47:39]
引越しの挨拶は上下左右のお宅に伺う予定です。

それから・・皆さん、クーラーの取り付けはどのタイミングでされますか?

うちの場合、今使っている物を持って行くので、取り付けが引越しの翌日になり、
カーテンを引越し前に取り付ける予定なので、クーラー取り付けの際に
新しいカーテンが汚れてしまわないか少々心配です。

シェードなので業者の方に取り付け依頼していますが、
クーラー取り付け作業の邪魔であれば、簡単にカーテンを外す事は出来るのでしょうか?
236: 入居前さん 
[2013-09-20 18:17:19]
>>235
カーテン業者に説明受けてませんか?
シェードタイプってマジックテープ脱着されるため簡単に取り外せますよ。
そうでなきゃカーテン洗ったりできないですよ。
だから、エアコンの時取り外せると思いますが。
でも、汚れないと思いますよ。
237: 入居前さん 
[2013-09-20 18:26:55]
236さん
有り難うございます。
238: 契約済みさん 
[2013-09-20 20:19:26]
>232さん
砂糖や石鹸、洗剤はこだわりがある人もいるかなと考え、
お菓子と迷ってやはり無難にタオルにしました。
いつ頃ご挨拶に伺えばいいのでしょうね。
引越し時期は順番なので迷います。10月上旬~中旬あたりでしょうか。
241: 契約済みさん 
[2013-09-21 00:29:05]
すいませんけど、家は挨拶は遠慮したいです。表札だしてないところは挨拶しないでほしいな。
242: 引越前さん 
[2013-09-21 01:00:11]
うちも挨拶とかほんとやめてほしい
隣人関係の煩わしさがないのがタワーマンションのいいとこなのに
てか、ドアホンなってもいきなり玄関だったら無視して出ません
挨拶周りとか田舎の風習っしょ
243: 契約済みさん 
[2013-09-21 01:08:21]
我が家は表札は越してから作りますが、ご挨拶は伺うつもりです。
244: 契約済みさん 
[2013-09-21 01:09:42]
まぁ人それぞれ考え方はあるでしょうが。。
隣人との生活は切っても切れないものなので、私は挨拶させていただきますね。
245: 契約済みさん 
[2013-09-21 01:13:10]
私は都心のマンションでも訪問してご挨拶を交わした経験があります。
でもこればかりは考え方なので、どうしても嫌な方はお出にならないのが良いでしょう。
246: 入居予定さん 
[2013-09-21 01:19:37]
煽りとかじゃなくほんと迷惑だから来ないでください
お願いします
しばらく片付けとかで忙しいし、下のインターホンじゃなく直接玄関とか顔見えなくて怖いし
自分のヘンテコな価値観を押しつけないで
247: 契約済みさん 
[2013-09-21 01:24:41]
>>246
普通に考えて変な価値観ではない。
どっちが正しいとかいう問題じゃない。
嫌なら無視すればいい。
もう荒れるの見たくないからやめてよ。
250: 契約済みさん 
[2013-09-21 02:19:41]
まあ、一斉入居だし、みんな条件は一緒だから強制はしなくて良いと思いますよ。
私はしようと思ってますが、各家庭のご事情もあるだろうしね。

ただ、うちは最初のうち綺麗な玄関に何か貼るのは嫌なので、
表札はしばらく出さないかもしれません。
でも怪しい者ではないので。
251: 契約済みさん 
[2013-09-21 02:53:38]
挨拶は大事だと思います。
少なくとも上下左右ぐらいは挨拶してもいいのでは
ないかと個人的には思います。
もちろんタワー内であったら挨拶もいいと思います。
まぁしたくない人、行っても出ない人、
それはそれで個人の考えなので強制はしません。
しかし、常識ないと、そこの方とはかかわりたくないなと、
思います。
252: 入居予定さん 
[2013-09-21 03:01:04]
いやマンションで引越しの挨拶とか常識知らず知らずがやることでしょ
田舎の一軒家かよ
253: 入居予定さん 
[2013-09-21 03:17:12]
便乗荒らし現る。
254: 入居済みさん 
[2013-09-21 03:51:43]
いい大人が挨拶もできないんかと
同じタワーにいてさびしく思います。
それもしょうがないのかな。

こんな時代なんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる