近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽
  6. 北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-27 12:15:01
 

戸田市初の30階建てタワーレジデンス。

もうすぐ入居ですね!引き続き、情報交換しましょう。
荒らしはスルーでお願いします。

[スレ作成日時]2013-09-13 01:59:57

現在の物件
北戸田ファーストゲートタワー
北戸田ファーストゲートタワー
 
所在地:埼玉県戸田市新曽2219番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩1分
総戸数: 220戸

北戸田ファーストゲートタワー【契約者専用】Part2

350: 入居済みさん 
[2013-09-24 19:49:25]
武蔵野線はわからないが
戸田の駅前に同じタワマン建ったら申し込み殺到するでしょ

北戸田駅周辺はコインパーキングだらけ
だから今後の開発の余力が違う

まずこのまま人口が増えること

集客を独占してるジャスコの容量をオーバーした瞬間
北戸田に出店したがる店が一気に集まる
すでに週末のジャスコは容量オーバー間近
351: 契約済みさん 
[2013-09-24 19:58:43]
ジャスコじゃなくイオンでしょ
それに、ここ最近は土日も比較的空いてますよ。
3.4年前を知ってるものからしたら。
これぐらいで容量おーばーとか言われちゃうと発展しなくなっちゃいます。
戸田公園の利便性や人気には劣るけど
落ち着いたところが気に入ってます。
352: 契約済みさん 
[2013-09-24 20:15:09]
イオンより通勤で毎日使う駅近が一番。
また戸田公園駅では遠いが、北戸田駅からならイオンまで直ぐ。
353: 契約済みさん 
[2013-09-24 20:16:08]
349へ、富裕層って、年収どれくらいのつもり?
354: 入居済みさん 
[2013-09-24 21:08:00]
今日入居して初めて通勤しました

近すぎて、まるで駅までワープしている感覚でした
355: 契約済みさん 
[2013-09-24 21:35:53]
駅前よりイオン前の方がいいっていう人は少ないと思いますよ。
イオンから近いのはもちろん便利であるとは思いますが、やっぱり駅前には負けます。
駅前とイオン前どちらに住みたいかと聞いたらほとんどの人は駅前を選ぶでしょう。

349さんは契約者じゃないのになぜここにいるんでしょうか?
356: 契約済みさん 
[2013-09-24 22:02:48]
駅近いですよね。往復が全然苦でない。
内覧会の時も、帰りの駅のホームでもうちょっと見たい点が出てきて
手軽に引き返したりしてました。
ほとんど駅直結です。
357: 契約済みさん 
[2013-09-24 22:45:21]
マンションの場合、売りに出すときに駅に近いか遠いかでだいぶ金額に差が出るみたいです。
だからうちは駅徒歩5分以内のマンションしか探しませんでした。
358: 契約済みさん 
[2013-09-24 23:14:45]
北側夜景。
(トリミングしているので近く見えますが、実際は外環こんなに近くないです)

北側夜景。(トリミングしているので近く見...
359: 契約済みさん 
[2013-09-24 23:34:32]
北側の夜景も綺麗ですね!

てかみなさん夜景撮るの上手ですね(*^^*)
360: 契約済みさん 
[2013-09-25 00:11:25]
やはり方角によって夜景の差がありますね…
西はどうなんでしょう。
北側は凛とした空気感が好きです。

361: 契約済みさん 
[2013-09-25 00:23:26]
私も10月に引越し致します。あまり揉めたくなかったので、書き込みは控えましたが、
マンションの関係者の方に直接お話しさせて頂き、トイレを含め共用施設については、問題なく私自身の考えで住める事に安心しております。掃除の方にも直接あいさつはするので、節約の出来るいいファミリーマンション生活が送れそうです。
主人もこちらの掲示板での罵声には怒りを買っていましたが、直接揉めているわけでもないという大人の判断で心を落ち着かせました。
色々とありましたが、来月から宜しくお願い致します。
362: 契約済みさん 
[2013-09-25 00:28:05]
それと、共用施設におく子供用おしりふきも今後は、管理組合で話してほしいと言われたので、是非提案させて頂きます。
出来れば共用トイレにオマルとおむつを捨てるゴミ袋が欲しかったのですが、管理費があがるという回答なので、しばらくは提案できなそうです。色々な問い合わせをしていたら、管理組合の代表みたいな事も進められたのですが、組合長などになった場合は、余計な出費が増えるのかが心配です。
364: 契約済みさん 
[2013-09-25 00:58:19]
素敵な眺望です。
確かに安いので色々言われてしまうのでは。
365: 契約済みさん 
[2013-09-25 06:46:05]
もうここに書くと揉めるって分かってるんだから、書かないで勝手にやればいいのに、どうしても書きたいんでしょうね。

361、362さん
せっかく落ち着いてきていたので、もうその件については書かないでいただきたいです。
宜しくお願いします。
366: 契約済みさん 
[2013-09-25 07:14:18]
共用施設のトイレは公衆便所のようになるな。落書きだらけ。
トイレットペーパーの持ち逃げ。住民の質が問われるな。
トイレットペーパーの節約で自分の部屋でやらない輩が出そう。
367: 匿名さん 
[2013-09-25 09:55:02]
トイレのたびにいちいちエレベーター乗っていくほうがめんどくさいけど。
トイレを使わないくらいでたいした節約にならないよ。
以前、トイレのレバーが壊れて一晩中トイレが流しっぱなしになってしまった事があったけど、いつもと水道料は変わりなし。トイレ節水なんてその程度。
368: 入居前さん 
[2013-09-25 11:51:04]
自分の子供のお尻を拭くのに、管理費からとはいかがなものか?!
住民の質ではなく、この方の質に問題があるだけ。
370: 契約済みさん 
[2013-09-25 12:23:18]
361さん

本当にあなたのやり方で使える許可がおりたとは思えません。
トイレを汚しても絶対に掃除しないということもちゃんと伝えました?
何回使おうが、わざわざ部屋から出てきて使おうがあなたの勝手ですが、みなさんが納得していないのはあなたが「汚しても絶対に掃除しない」と言ったところだと思いますよ。
372: 契約済みさん 
[2013-09-25 14:55:23]
なりすまして掲示板を荒らしたいだけなんだから
いいかげん相手にするのやめましょうよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる