住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティテラス加賀」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀上
  6. 【契約者専用】シティテラス加賀
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-08 20:36:41
 

契約済みの皆様、情報交換いたしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304152/
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩9分 、埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件情報を一部追加しました 2013.9.13 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/

[スレ作成日時]2013-09-12 22:25:07

現在の物件
シティテラス加賀
シティテラス加賀  [【先着順】]
シティテラス加賀
 
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩9分
総戸数: 385戸

【契約者専用】シティテラス加賀

161: 契約済みさん 
[2013-12-20 09:43:05]
たしか、家の表札と一緒にシスコンさんに頼んだと思います!
162: 契約済みさん 
[2013-12-20 14:57:18]
表の表札って、ブスチックで出来た部屋の横につけるんですか?
163: 契約済みさん 
[2013-12-20 15:00:39]
No.161さん

No.162です。
玄関前、部屋番号の横?
164: 契約済みさん 
[2013-12-20 17:13:39]
玄関の横のとこの表札です。
165: 契約済みさん 
[2013-12-21 07:19:57]
昨日は仏滅だというのに、引っ越しをされている方多かったです~
って、私も改造工事していましたけどね。
166: 契約済みさん 
[2013-12-24 08:03:43]
引っ越してきました(^_^)v

快適です!

エアコンを付けるのに廊下のドアーを閉めて、フッと下を見ると、床に5ミリほどの穴が開いてました。
直ぐにフロントに電話して、住友に補修してもらうように連絡をしてもらうと、直ぐにきました。

穴を埋めるだけなのに、30分かかりました。
何処が傷だったのか? 全く跡形もありません。

仕事が丁寧で綺麗です。 
ある意味・・・驚きでした。
167: 契約済みさん 
[2013-12-28 09:32:25]
カーテンをまだ購入されてない方いらっしゃいませんか。
新品の淡くて素敵なカーテンなのですが、私達の部屋と調和しないものを購入してしまいました。気になる方がいらっしゃれば一言くださいm(_ _)m
168: 入居済みさん 
[2013-12-28 20:46:23]
住民のポストを見てビックリしました \(◎o◎)/!

知らない間に。。。。

理事長と書いた名前が! 出ていました。

誰がどうやって決めたん???
169: 入居済みさん 
[2014-01-03 19:53:17]
以前住んでいたマンションも三千万以下ですが何とか売れましたが、
確定申告をしないといけないと言われましたが、売買は初めてなもので戸惑っています。

売買するときの確定申告の書類って何が要るのかご存知の方教えてください。
税務署に何を持っていけばいいのでしょうか?
170: 入居済みさん 
[2014-01-09 17:40:01]
国税庁の公式サイトで調べてみましたが、↓の納税方法と手続きの解説がありました~ご参考まで~
http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3305.htm
171: 契約済みさん 
[2014-01-12 07:22:45]
私の書き込みが無視されたようですね…失望です!
172: 入居済みさん 
[2014-01-12 08:03:36]
No.170さん
有難うございました。

私の場合、住友で売買してもらったのですが、
営業の方が一冊にまとめてくれたものを「これを税務署に持っていきなさい」と、
言われた意味がサイトを見て意味が分かりました。
173: 契約済みさん 
[2014-01-14 18:54:09]
鏡の設置場所を検討している方がいらっしゃったかと思いますが、皆さんどこにつけていらっしゃるのでしょうか。出掛ける前に全身チェックできる鏡をつけたいと思っています。
174: 入居済みさん 
[2014-01-14 19:19:20]
うちは玄関に着けてます。

30年前に額縁の鏡を友達に貰ったのをいまだに使っているのです。

玄関先に付けると邪気が払えると聞いたので信じています。
175: 入居済みさん 
[2014-01-14 19:28:36]
新居の挨拶って、、、、、
しなくっていいのでしょうか?

私は去年に入居したのですが、その後我が家の上階にドタバタ騒音がします 多分引っ越しをされたのでしょう。

お隣にも出入りがあります。

越して来ましたが、挨拶なしでどんな人が入居されたのか・・・さっぱりわかりません。

ポストにも、玄関にも名前も出されていません。

なんか、気持ち悪いです。
176: 入居済みさん 
[2014-01-14 21:00:58]
うちはシスコンに頼んでオーダーミラーつけました。
場所は玄関から上がってすぐの廊下の壁です。
自分はあまり必要性感じませんでしたが、女性の立場だと結構必要みたいですね。
177: 匿名さん 
[2014-01-15 07:59:40]
入居後のあいさつ、普通左右上下の家にはしますよね…。

入居のあいさつが何もないと、ちょっと常識疑っちゃいますよね。
178: 入居済みさん 
[2014-01-15 12:07:04]
この三連休で入居しました。よろしくお願いします。
入居すぐに左右下にご挨拶に伺いました。
上はどうしようか?と思っていた矢先に、先方から来てくださいました。
既に昨年入居されたようでしたが、とても常識のある方で、こちらからご挨拶に伺えず逆に恐縮です。
最初の印象って大切ですね。
179: 入居済みさん 
[2014-01-15 12:46:32]
後から来た人が挨拶に来ない、どんな人なのかと
気をもむくらいなら、178さんの上の階の方のように、
自分から挨拶に行くのがいいでしょうね。

良好な関係を築けたらそれに越したことはないですが、
大規模マンションだと、いろんな人がいるでしょうし、
自分の常識が通用しないところも多々出てくると思います。

あんまり期待しすぎると、息苦しくなっちゃいますよ~。
180: 入居済みさん 
[2014-01-15 21:08:52]
このマンションって。。。
15階建てですよね!

15階には、いまだ誰も入っていないのは、何故????

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる