住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー東中野 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. 4丁目
  7. クラッシィタワー東中野 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-13 12:01:38
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301763/

公式URL:http://www.classy-club.com/higashinakano/
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
   東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2013-09-08 08:07:19

現在の物件
クラッシィタワー東中野
クラッシィタワー東中野
 
所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:総武線 東中野駅 徒歩1分
総戸数: 245戸

クラッシィタワー東中野 その2

198: 匿名さん 
[2013-09-20 19:47:34]
駒込と中野で迷ってる?
面白い人ですね。
199: ご近所さん 
[2013-09-20 20:28:52]
東中野1丁目に結構有名な動物病院があるよ。
山手通り挟んでお向かい、ペットホテルが5年前はあった。
今は東中野から隣駅に引っ越ししたので分からないが。
200: 匿名さん 
[2013-09-20 21:56:31]
新宿まで電車一本とかなら駒込と東中野両方検討する人もいるんじゃない。
価格帯も割りと似てる物件だし。駒込は小規模でこちらは一応タワーなので
その辺りは全然違う物件だけど。
201: 匿名さん 
[2013-09-20 22:07:29]
お向かいの動物病院はだいぶ前からやっていません。

東中野一丁目の動物病院は眼科て有名ですが一般診療もやっています。土曜日は眼科の患者さんが遠くからもたくさんやってくるので激混みです。
平日に行くのをお勧めします。
203: 匿名さん 
[2013-09-21 01:22:44]
本日キャンセルすることに決めました。何だか物足りないので。Jタイプ欲しい方どうぞ。
205: 匿名さん 
[2013-09-21 02:03:57]
駅隣接のここは、リセールに強いですが。
206: 匿名さん 
[2013-09-21 02:06:59]
>205
高値つかまされてリセールもないだろうよ(笑)
207: ご近所さん 
[2013-09-21 07:27:13]
親切な方多いですね。
低層の安い部屋なら、リセールで分譲価格に近い値で買い手つくかもしれませんが、
高層高額部屋は、リセール時厳しいでしょう。
でも、好きで買う、東中野が好き、長く住むつもり、別にリセールで儲けようと
思っていないのであれば、いいんじゃないんでしょうか。
70平米なら、賃料25万ぐらいいきそうですね。
徒歩1分だし、賃貸にも出しやすいでしょう。

サミットも悪くないし、生活は至極便利でしょうね。
208: 匿名さん 
[2013-09-21 12:47:23]
>206
中野ツインは、エントランスが奥まってるし、裏道にコインロッカーがあったり、変な場所。
東中野のここは、お洒落で、アトレがあって、キレイな山の手通り沿い。 しかも駅の真上。
それで坪単価が同じくらいなら、どっちが買いか?
209: 匿名さん 
[2013-09-21 13:17:08]
>189
>204
>206

不動産の価格についてお詳しいのですね。
新築買っては転売、新築買っては転売で、さぞかし儲けておられるのでしょうね。
あ、リセールって言うんでしたっけ。笑

210: 匿名さん 
[2013-09-21 13:34:14]
これまでにこの掲示板で拾った情報では、
ツインマークスとクラッシィタワーの分譲価格は同じくらい
中古の平均坪単価は中野より東中野のほうが高い
築2年のツインマークスが分譲価格の1.3倍くらい

これらを総合すると、クラッシィタワーは築2年のとき1.3倍以上で売れる。
やったー!みんな急げー!

212: 匿名さん 
[2013-09-21 14:34:49]
ここ、いいんだけれど、うちの事情で、完成まで待つのが難しくて。
15年の春入居なんだよね。
一年半なんてあっという間とも言えるけど。
入居予定のかた、おめでとうございます。
素敵なマンションになりますよ。
213: 匿名さん 
[2013-09-21 14:52:52]
ありがとうございます!

でも1年半は長いですよね。私も大台です。。
214: 匿名さん 
[2013-09-21 14:59:31]
大台ってなに?
215: 契約済みさん 
[2013-09-21 15:00:42]
契約してきちゃった!

高い買い物だったかなー
引き渡しのときのローン本審査大丈夫かなー

いろいろ心配になってきた
216: 匿名さん 
[2013-09-21 15:09:57]
>214さん

40代です!私事ですみません!
217: 購入検討中さん 
[2013-09-21 17:34:15]
地味にいい物件だよね。
派手好きは他を買われたら良し。
価値観は人それぞれ。
人様の選択を非難するのはやめたほうがよい。
契約者に皆様よろしくお願いします。
218: 匿名さん 
[2013-09-21 21:36:51]
しっかし盛り上がらねーなー

せっかく良いマンションなんだから皆で讃えまくろうぜ!
219: 匿名さん 
[2013-09-21 23:51:42]
このパターンはやばいですよ。
完全に富久クロスの圧勝です。販売時期がかぶったのも
苦戦の原因ですね、もちろん割高なのもね。
220: 匿名さん 
[2013-09-22 00:20:25]
いやいや。ここと富久じゃターゲットが違うでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる