東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-15 19:29:53
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354951/

[スレ作成日時]2013-09-07 10:04:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101

21: 匿名さん 
[2013-09-07 18:35:21]
関係なくてもオリンピックは純粋に楽しみじゃないの?
ちょっとあさましくない?
22: 匿名さん 
[2013-09-07 18:39:00]
国の借金が増える。
23: 匿名さん 
[2013-09-07 18:40:50]
ロンドンでは値上がりしたらしい。
「都心に住む」9月号参照。
湾岸期待できるみたいよ。

http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200780901
24: 匿名さん 
[2013-09-07 18:43:46]
それがなくなったら死活問題ですね。
25: 匿名さん 
[2013-09-07 18:46:40]
えっ。ネガさん曰く、オリンピックこのエリアに関係ないらしいよ。
26: 匿名さん 
[2013-09-07 18:48:47]
ネガの思考

オリンピックが来る。
→このエリアに関係ない。

オリンピック来ない。
→このエリア死活問題。

関係あるの?ないの?
27: 匿名さん 
[2013-09-07 18:54:40]
「都心に住む(9月)」読むと、期待しちゃうよね。
28: 匿名さん 
[2013-09-07 18:56:19]

オリンピックが来ても関係ないと思ってる人もいるし
オリンピックが来なかったら死活問題だと思ってる人もいる、
いろんな考えの人がいるってだけじゃないの。
29: 匿名さん 
[2013-09-07 19:13:53]
と言うより、自分の都合の良い方に、
その都度、変えてるだけでしょ。
30: 匿名さん 
[2013-09-07 19:44:49]
オリンピックは絶対来ないが。

タワマン倒壊させるような地震は必ず来る。



切ないな。
31: 匿名さん 
[2013-09-07 19:47:19]
買えないよりは良いけどね。
32: 匿名さん 
[2013-09-07 21:00:19]
>>30

>>オリンピックは絶対来ないが。

五輪の話は除外して建築に関わることで、

>>タワマン倒壊させるような地震は必ず来る。

そのメカニズムを説明してみろ!

いつものアホネガばかり。
コンクリートと言う複合材料が全く理解していないのがミエミエ。
33: 匿名さん 
[2013-09-07 21:08:28]
明らかに変なネガはスルーが一番ですよ。
34: 匿名さん 
[2013-09-07 21:09:44]
>>TBMって何だ?ブルーワーカーしか知らない単語?

何でブルーワーカーが出て来るのか、アホらしくて苦笑する。

英仏海峡トンネルと川重がヒント。
35: 匿名さん 
[2013-09-07 21:21:20]
ネガは湾岸が壊滅するような地震がきても自分には影響無いって思ってるところが凄いと思う。
36: 匿名さん 
[2013-09-07 21:28:00]
埋立地に、選手村という転売用の巨大マンションが建つか、あと20年、候補地でこのままか、なんて関係ない。オリンピックは、できれば来てほしい!!!
37: 匿名さん 
[2013-09-07 21:35:06]
オリンピックとマンション何が関係あるんだよ。。。。
39: 匿名さん 
[2013-09-07 21:44:49]
35
湾岸の方が安全ですよ。
40: 匿名さん 
[2013-09-07 21:54:21]
湾岸は、人口減のこの時代に、人口増加中。
都心に近く便利だからね!
人口が増えれば便利施設もできます。
さらに人気が出ます。資産価値も上がります。
正のスパイラス。
一方、郊外エリアは、今後、過疎化で苦しみます。
41: 匿名さん 
[2013-09-07 22:13:01]
そうかな、郊外っても電車で30分で、「大邸宅」が持てるなら、そっちの方がいいけど。こんな1000戸密集暮らしより。
42: 主婦さん 
[2013-09-07 22:19:08]
祝!有明北地区(1街区)始動!!3.6ヘクタール
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358777/
43: 匿名さん 
[2013-09-07 22:20:36]
資産価値ね。。。半年でランキングが10も下がってますが。。

http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_2....
44: 匿名さん 
[2013-09-07 22:31:49]
豊洲は路線価上がってるらしいよ。
http://mainichi.jp/select/news/20130701dde041020007000c.html

物件価格も。
国交省ルックの最新版見てね。

ネガのおかげで、また、宣伝ができた!
45: 匿名さん 
[2013-09-07 22:33:15]
パリで30分もかけて、通勤してる人なんて、いないよ。
46: 匿名さん 
[2013-09-07 22:33:58]
更地だったんでしょ。路線価は100倍上がっていいよ。固定資産税100倍で。これは助かる。
47: 匿名さん 
[2013-09-07 22:39:44]
人口減の時代に、人口増えてます。
人の集まるところは、便利な施設が増えます。
また、人が増えます。

郊外の方、ごめんなさい。
湾岸ばかり、良い思いをして。
48: 匿名さん 
[2013-09-07 22:40:11]
パリは電車が昭和初期のまま。
50: 匿名さん 
[2013-09-07 22:43:15]
湾岸は、まだまだ、大量に物件が導入されますから、
どんどん人口増えますよ!

少子化なんて無縁のエリアです。
51: 匿名さん 
[2013-09-07 22:45:47]
順位 市区町村名 町名 持家世帯 借家世帯 1500万円以上
平均年収 平均年収 世帯比率
1 渋谷区 松涛1丁目 964 1,182 31%
2 江東区 豊洲2丁目 1058 1,149 30%
3 港区 元麻布2丁目 1,145 1,148 34%
4 港区 六本木5丁目 1,062 1,119 30%
5 港区 元麻布1丁目 1,036 1,085 25%
6 港区 元麻布3丁目 1,058 1,047 30%
7 港区 虎ノ門5丁目 927 1,032 20%
8 大田区 田園調布3丁目 977 1,027 23%
9 港区 白金4丁目 894 1,022 21%
10 港区 六本木4丁目 1,021 927 20%
11 港区 南麻布5丁目 962 922 21%
12 渋谷区 松涛2丁目 892 914 20%
13 港区 西麻布4丁目 931 909 24%
14 港区 六本木1丁目 1,130 896 23%
15 大田区 田園調布5丁目 900 891 17%
16 港区 高輪4丁目 1,031 883 18%
17 港区 南青山6丁目 898 883 16%
18 品川区 東五反田5丁目 913 870 18%
19 港区 白金台3丁目 1,009 865 17%
20 目黒区 青葉台2丁目 904 863 18%
21 世田谷区 成城4丁目 1,004 858 19%
22 渋谷区 広尾4丁目 1,093 858 20%
23 品川区 北品川4丁目 890 856 13%
24 港区 南青山4丁目 954 853 20%
25 港区 虎ノ門4丁目 1,156 832 18%
26 港区 南青山7丁目 994 825 19%
27 品川区 上大崎2丁目 898 823 19%
28 文京区 弥生1丁目 998 821 24%
29 世田谷区 深沢8丁目 952 804 17%
30 港区 虎ノ門3丁目 898 801 16%
52: 匿名さん 
[2013-09-07 22:46:27]
【湾岸】2020年東京五輪当落を語るスレ【内地】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358792/
53: 匿名さん 
[2013-09-07 22:47:43]
>34
50代の前半?後半? その年齢でトンネル堀は大変だね。
55: 匿名さん 
[2013-09-07 22:50:30]
豊洲は美人が多いよ。OLも綺麗だけど、奥さんは、本当に綺麗な方が多いと思う。
57: 匿名さん 
[2013-09-07 22:57:40]
湾岸、良いよね。町が綺麗なのに、都心が近い。
豊洲なんて、町自体バリアフリーだし。
こんなに住み心地の良い町、ちょっとないよね。
水辺の散歩が、また、良いんだなあ~。
仕事帰りに嫁と銀座で待ち合わせして、食事するのも好き!

58: 匿名さん 
[2013-09-07 22:58:16]
みんな中継見てる?

これ湾岸五輪、前面に出してるな

ずっと湾岸の話ばっかり

こりゃ資産価値倍増するわけだわ(大勝利)
59: 匿名さん 
[2013-09-07 22:58:47]
いい加減言うわ。

奥さんなんか、誰も興味ねーよ。期待すんな。
子供産んでろ。廃棄が。
60: 匿名さん 
[2013-09-07 23:02:57]
子供のいる奥さんでも、綺麗だよ。
綺麗で、オシャレな町には、オシャレな夫婦が多いんだと思う。
61: 匿名さん 
[2013-09-07 23:04:22]
豊洲はハイソサエティが住まう街だからね
62: 匿名さん 
[2013-09-07 23:04:44]
榊ブログ禁止
63: 匿名さん 
[2013-09-07 23:05:08]
ヤングエグゼクティブが住まう街 豊洲
64: 匿名さん 
[2013-09-07 23:12:13]
独身女性だらけの街がいいに決まってる。既婚者の街は、さすがにつまらんし、売りにならんよ。と、幸恵さんが言ってます。
独身女性だらけの街がいいに決まってる。既...
65: 匿名さん 
[2013-09-07 23:13:13]
>64
よう、埋立人
67: 匿名さん 
[2013-09-07 23:16:42]
日本陣がスピーチで「原発」「フクシマ」に触れない限り、東京五輪は無い
68: 匿名さん 
[2013-09-07 23:26:28]
五輪はどうでも良いから、
2丁目のオフィスビルを早く建設してくれ!
待ち遠しい!!

http://www.kensetsunews.com/?p=17856
70: 匿名さん 
[2013-09-07 23:31:46]
5年前からビル一つに。。住宅にビルはいらんだろ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる