東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-15 19:29:53
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354951/

[スレ作成日時]2013-09-07 10:04:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう101

101: 匿名さん 
[2013-09-08 06:08:22]
一気に変わっていくだろうねえ。。。
湾岸以外でも羽田空港→東京→成田空港の直通の地下鉄も計画されているとか。
すごいわ、まじで。
103: 匿名さん 
[2013-09-08 06:14:45]
東雲もついでに開発されないかなー
104: 匿名さん 
[2013-09-08 06:17:11]
>>100

東京に最も近い被災地、浦安の液状化に関してネガを貼り続けていたネガの輩。

今後は復興への加速と地盤改良技術が加速する。
戸建てでありながら、大規模集合住宅と同等に地盤改良をしていたのが以下、

http://shinurayasu-community.jp/

まず、TDRの営業再開は復興の一つであった。
何故なら、上下水道の復旧をしなければならないからだ。
105: 匿名さん 
[2013-09-08 06:53:47]
ゆるかもめ延伸、やるみたいですね。
107: 匿名さん 
[2013-09-08 07:00:47]
有楽町線延伸も前倒しされるんじゃね?
108: 匿名さん 
[2013-09-08 07:03:26]
>>193
オリンピック景気で東雲の開発も加速されますよ。
110: 匿名さん 
[2013-09-08 07:04:46]
枝川や辰巳といった、古くてイメージの悪い街が再開発が進むと予想されます。
周辺の豊洲は、それに釣られる感じで値上がりしていく。
111: 匿名さん 
[2013-09-08 07:38:15]
七年しか無いのよw
余計なことやる余力は無いよ
既存インフラ強化と公約した施設建設で
精一杯ですわ
112: 匿名さん 
[2013-09-08 07:40:11]
インフラ強化。期待してます。

資産価値アップ!
113: 匿名さん 
[2013-09-08 07:42:24]
埋め立て民さんの言ってた火災旋風をどうにかするために、内陸に税金投入ですね。
木造家屋が、NYのような高層ビル群に変わる。
115: 匿名さん 
[2013-09-08 07:43:33]
オリンピックのために火災旋風対策するわけ無いじゃん。。。。
どんだけお花畑なの?(笑)
116: 匿名さん 
[2013-09-08 07:44:51]
7年後の風景を想像してご覧。


ほら、想像してご覧。
117: 匿名さん 
[2013-09-08 07:47:16]
>115
っていうネガのふりしたポジによる、ネガいじめだよ。
119: 匿名さん 
[2013-09-08 08:05:18]
何のためにネガしてきたんだか(^^)
120: 匿名さん 
[2013-09-08 08:13:16]
開催後は埋立地にもう話題性がなくなるんだから、当選騒ぎが落ち着いたら意外と世間は冷ややか。

前回の東京五輪で突貫工事した内陸を、ここで再整備させてもらいますか。
121: 匿名さん 
[2013-09-08 08:16:11]
開催後って7年後??(笑)

少なくとも7年間は湾岸の開発が進むわけなんだから、7年後にどのような街並みになっているか想像する事が大事。



さて、7年後の湾岸を想像してみましょう。
122: 匿名さん 
[2013-09-08 08:17:30]
>>埋め立て民さんの言ってた火災旋風をどうにかするために、内陸に税金投入ですね。
>>木造家屋が、NYのような高層ビル群に変わる。

ま・た・か・?
その屁理屈。

埋立民と書くのは、生活者たる住民では無く、土木に関わる港湾技術者に対する屈辱だと、100回言ってもわからないのか?

木造家屋がNYのような高層ビルに変わるったって、どうやって地主の了解を得て更地にし、新しい都市計画を立ち上げるまで何年かかかると思っているんだ?

2020年どころか、その頃は2050年それ以上に2100年近くになるんじゃねぇの。
相変わらず屁理屈に加え妄想を書く、ネガの無責任さは例え東京五輪が決まっても健全なんだな。
123: 匿名さん 
[2013-09-08 08:25:37]
>>7年後の風景を想像してご覧。

>>ほら、想像してご覧。

相変わらずアホですな。

東京~名古屋間のマグレブが営業運転開始するまで、何年かかると思っているんだ?
2027年を目標としているが、7年も前倒しなんて無謀で突貫工事から手抜きや施工ミスが増える。
124: 匿名さん 
[2013-09-08 08:28:04]
湾岸マンションはいずれ3A並みになるでしょう。
126: 匿名さん 
[2013-09-08 08:31:09]
まぁ呼ぶのは勝手だとは思いますよ。

でも、実際は豪華タワーマンションに住み、高級外車を乗り回す社会的地位の高い人達でしょ?(笑)


妬みにしか聞こえないんですけど(笑)
127: 匿名さん 
[2013-09-08 08:31:19]
なんだのらえもん脅迫した榊ブログの話か
129: 匿名さん 
[2013-09-08 08:33:45]
ロンドンの選手村跡地は低所得者向け住宅になりました
130: 匿名さん 
[2013-09-08 08:35:23]
>>125

>>土木に関わる港湾技術者は関係無いよ

本物の物理オンチでないのか?
何が関係ないのか、言って見ろ!
関係ないのであれば、貿易に関わる埠頭、レインボーブリッジなどの巨大橋梁、ヘドロを埋め立てた羽田の沖合再展開工事も施工出来なくなる。

羽田のCランの延長工事が具体化しそうだな。

http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000080384.pdf
131: 匿名さん 
[2013-09-08 08:38:52]
東京の選手村跡地は、外国人向け高級住宅街になるような予感。
133: 匿名さん 
[2013-09-08 08:41:01]
>有楽町線延伸も前倒しされるんじゃね?
江東区内のローカル線を作るのがオリンピックにどんな影響があるんだよ(爆笑)。
134: 匿名さん 
[2013-09-08 08:42:35]
>>東京の選手村跡地は、外国人向け高級住宅街になるような予感。

こういうことを想像する輩は、戦後の連合軍が接収した土地を返還し住宅・企業用地になった歴史を知らない輩の戯言。
広大な旧国鉄用地だってどんどん民間マンションや商業施設が建っていった。

似非日本人か? あんたは?
135: 匿名さん 
[2013-09-08 08:45:39]
いやいや、時代が違うよ〜〜。

高品質な住宅を、それなりの高い価格で売る。
そういう時代になってきております。

晴海の選手村跡地は、国際的な高級住宅街になると予想します。
136: 匿名さん 
[2013-09-08 08:47:11]
7年間の湾岸開発が確定したわけでしょ。

7年間開発を続けたあとの湾岸を想像してご覧よ。


君の頭でも想像できるはず。どんな街並みが出来上がってる?
オリンピックで諸外国の皆様をお迎えできる街並みが出来上がっているか?
138: 匿名さん 
[2013-09-08 08:47:49]
>>「日本人」「大阪人」とか言うでしょ。それと同じだよ。

あんたも似非日本人だな。

東京の人は「大阪人」と言うより「関西人」と言うのが多い。

>>ニホンゴ ダイジョウブ デスカ?

こんな書き方、大陸の人間ならとつとと帰れ!

『埋立人』、人工的に堆積した土地に住む人間だと言うなら、関東平野は沖積層で堆積した土地だから広義にはそんな事が当てはまるか?

埋立地とは港湾事業の事。
139: 匿名さん 
[2013-09-08 08:48:41]
ネガに何言われても、妬みにしか聞こえない~。

「都市人住む」(9月号)のバックナンバーを買いましょう!
http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200780901

これから、一杯でるから、入らないかな。
140: 匿名さん 
[2013-09-08 08:50:44]
湾岸タワーマンション買っておいて、本当に良かった!
141: 匿名さん 
[2013-09-08 08:51:09]
>>ネガに何言われても、妬みにしか聞こえない~。

そうそう。
その大半が日本人成りすましではないか? と。
144: 匿名さん 
[2013-09-08 08:56:13]
>>142

>>今日から豊洲駅前でそういうビラ配りなよ

言い返す術も無く超屁理屈に終わった。
東京五輪決定して欲しくなかったんだろ!
145: 匿名さん 
[2013-09-08 08:58:30]
LRT計画も進むだろうし、ゆりかもめも延伸するのかな?

緑化面積も増え、親水公園もキレイに整備される。


これ以上の資産価値向上施策があるだろうか。
146: 匿名さん 
[2013-09-08 08:59:15]
>>143

似非日本人が生意気にも『ワタシハ、タダシイニホンゴヲツカエテイマス。』と言いたげか?

とにかくネガはどれも根拠のない事ばっかりだ。
148: 匿名さん 
[2013-09-08 09:02:17]
湾岸タワマン買って良かった!
149: 匿名さん 
[2013-09-08 09:03:01]
呼び方なんてどうでもいいんじゃない?

実際には、豪華タワーマンションに住まい、高級外車を乗り回し、リビングで夜景を楽しみながらワインを嗜むような層なわけですから。

オリンピックが決まった今、、、、

どんな呼び方しても、もう妬みにしか聞こえないでしょ(笑)
150: 匿名さん 
[2013-09-08 09:03:05]
一番金がつぎ込まれるのはスタジアム周辺ですけどね。あのあたりは実は閑散としていて開発余地が大きい。番町や3Aの地価が上がりますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる