日本綜合地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ大宮大門町【旧称:(仮称)ヴェレーナ大宮大門町プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. ヴェレーナ大宮大門町【旧称:(仮称)ヴェレーナ大宮大門町プロジェクト】
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2015-07-31 22:51:53
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナ大宮大門町の情報を希望します。
みなさんからの活発な意見など宜しくお願いします。
ヨーロピアンレジデンスってどうなんでしょうね・・・。

公式URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-omiya/index.html
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
所在地:埼玉県さいたま市大宮区大門町三丁目163番7他(地番)
交通:京浜東北・根岸線高崎線、宇都宮線、埼京線、川越線、湘南新宿ライン「大宮」駅徒歩5分
東北・上越・山形・秋田・長野新幹線、成田エクスプレス「大宮」駅徒歩5分
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)、東武野田線「大宮」駅徒歩5分
間取:3LDK
面積:60.91㎡~75.52㎡

[スレ作成日時]2013-09-06 10:39:13

現在の物件
ヴェレーナ大宮大門町
ヴェレーナ大宮大門町
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区大門町三丁目163番7他(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩5分
総戸数: 48戸

ヴェレーナ大宮大門町【旧称:(仮称)ヴェレーナ大宮大門町プロジェクト】

328: 匿名さん 
[2014-12-12 16:26:51]
テラスの中古は購入価格より高く値段を付けてるのでしょうか。
そうだとしたら、中々の売り手市場ですね。
この辺りは閑静さでなく、利便性を優先する人向きですね。
329: 匿名さん 
[2014-12-12 20:28:17]
いくらなんでも購入価格より高くはないよ。
でも大宮駅近くのマンションは値落ちが少ない。
供給少ないから。
330: 匿名さん 
[2014-12-18 16:48:02]
そうですよね。
いい場所であっても、下落率が緩やかになるだけで高くなるというのはなかなかないかと
設備も建物自体も古くなってきて価値も下がってくるのですから
利便性がいいので、資産価値の下落率がゆるかだと良いですね
331: 匿名さん 
[2014-12-21 20:36:05]
ようやく姿を現してきましたね。
332: マンション住民さん 
[2014-12-22 07:54:51]
裏の方の足場がはずれて、外観が見えてきましたが、思ったよりも、黒っぽい
333: 入居予定さん 
[2014-12-22 08:46:59]
外観が見えるようになったのですね。
遠方に住んでいるため、どなたか外観のお写真をお願いできれば幸いです。
334: 契約済みさん 
[2014-12-23 11:10:23]
>>333
角度がイマイチですが、いかがでしょうか。思った以上にマルエツ部分と住居部分がマッチしていて、私は良いなと思いました。
角度がイマイチですが、いかがでしょうか。...
335: 入居予定さん 
[2014-12-23 11:24:38]
334様
お写真ありがとうございます!
綺麗に仕上がっていますね。店舗との組み合わせも良い感じです。
同じマンション住まいとして、是非よろしくお願い致します。ありがとうございました。
336: マンション住民さん 
[2014-12-23 12:44:28]
今日は西側(駅側)の足場を外しています
西側の外壁は、マルエツの外壁の色と同じように見えます。
337: 匿名さん 
[2014-12-23 23:15:47]
大宮の皆さんには申し訳ないですが、さいたま市の税金は浦和に集中させてもらいますよ。
浦和のために税金きっちり払ってくださいね。
再開発予定地域ということで完売したようですが、再開発予算は浦和で使いますので大宮に使うお金はありません。
338: マンション投資家さん 
[2014-12-23 23:45:38]
あんたみたいなのが浦和に多いみたいだね。浦和はショボいね。
339: 匿名さん 
[2014-12-24 12:15:30]
336さん
西側の外壁は落ち着いた色合いなんですね。
内覧会まで行く機会がないのですが、どんな外観か楽しみです。
340: 匿名さん 
[2014-12-24 12:35:55]
337
いい加減にシロロ!
341: 匿名さん 
[2014-12-27 19:27:17]
お写真を拝見すると、マンション部分は明るい色調で清潔感がありますね。お店部分は落ち着いた感じで安っぽく見えないです。
1階と2階がマルエツということで、品揃えなど良さそうでとても便利ではないですか。駅も近いですし。やはり完売したのは便利な場所だからですかね?
ヨーロピアンレジデンスというのがどんな雰囲気なのか知りたかったのに、完売で情報が見られず、残念です。
342: 匿名さん 
[2014-12-27 21:24:18]
もしできればマンション西側とエントランスの姿を見たいですね。
確かエントランスの辺りが一番ヨーロピアンテイストだったと思います。
343: 匿名さん 
[2014-12-27 23:04:04]
337さんは、大人気ないね。失礼だね。
344: 匿名さん 
[2014-12-30 21:19:00]
大門町の再開発は浦和高砂の再開発マンションに税金投入するから後回しにされるようですね。
大宮の皆さんにはお気の毒ですが、大宮の金で浦和が発展していくのは愉快ですな。
345: 匿名さん 
[2014-12-30 21:27:28]
マンション完成までもう少しですね。
購入者の皆さんが楽しい年末年始を過ごせますように。
346: 匿名さん 
[2014-12-30 22:00:46]
本当に再開発はどうなったのか?
大宮駅東口はパチンコ何軒建てれば気がすむのか?
汚いおやじかばっかりで治安最悪だ
347: 匿名さん 
[2014-12-30 22:24:21]
合併前に浦和に逆らったから大宮には再開発予算は回しません!
新幹線が止まるくらいで、県の中心面して調子にのってるしな。
348: 匿名さん 
[2014-12-30 23:04:42]
344さん、347さんはスルーっということで・・・・・
349: 匿名 
[2015-01-03 18:15:50]
そうですね。東口の再開発が進まないのは、別の理由でしょう。大宮西口はどんどん整備されてますから。
350: ご近所さん 
[2015-01-04 22:17:51]
ここのマルエツは1階段、2階ともですか?
それとも2階は百均?
351: 匿名さん 
[2015-01-05 10:33:16]
退場
352: 入居予定さん 
[2015-01-05 21:28:49]
二階ともマルエツでしょうね
353: 匿名さん 
[2015-01-05 21:33:47]
引越し希望日の確認書類も来ましたし、いよいよですね。
内覧会もそろそろでしょうか。
354: 匿名さん 
[2015-01-06 21:12:23]
上野東京ラインの開通で、大宮から新幹線を利用する人が増えるという記事を見たことがある。東北の復興という国の政策において、要となる場所。北陸新幹線や北海道新幹線も開通するし、北の玄関口として、大宮の価値は急上昇すると思う。
浦和は県の政策として発展していく場所であり、大宮は国全体の政策として発展していく場所だと思う。
355: 匿名さん 
[2015-01-06 21:18:52]
さいたま市は浦和の開発に力を入れてくれるけど、大宮は後回しになっているので、なんとか自力で頑張らないといけませんね。まああんま大きな開発は期待できないけれど
356: 周辺住民さん 
[2015-01-07 13:11:08]
この辺は、パチンコと古着屋と美容院ばっかりで生活に便利な店があまりない
最近はロフトはパチンコ、ブックオフは古着屋になってしまい、非常に残念無念
357: 匿名さん 
[2015-01-07 20:32:13]
ドンキもダイソーもブックオフも安くて便利だよ。
吉本もたまにの娯楽にはいいと思うよ。
358: 周辺住民さん 
[2015-01-08 00:52:59]
>>357
一番入りやすい1 2階はパチンコ楽園
周囲はタバコ臭くてたまらんよ
359: 匿名さん 
[2015-01-09 10:47:43]
浦和周辺は再開発があったからというのはあるのだろうけれど…大宮はどうなんでしょうね これからあるのかな
ただ相当がんばらないと大きな土地とか作れないし、そうしないと雰囲気も変わらないのでするとしてもかなり先になるのかな
基本的には現状でも便利であることには変わりはないと思いますけれど
360: ご近所さん 
[2015-01-11 21:38:48]
メリットは駅に近いだけかな
住みにくいよ
361: 匿名さん 
[2015-01-11 21:43:51]
まだ誰も住んでないのに住みにくさが分かるんですね。
完売してからも投稿が続いてますし。
362: 匿名さん 
[2015-01-11 22:50:23]
こちらほとんど即日完売マンションですよ。
ネガッて売れないなんて言ってた人が悔しくて、スレに残ってるようですが。
363: 匿名さん 
[2015-01-12 11:01:02]
駅側から見ると、外階段の仮設ネットみたいのが、なかなか取れないと思っていたけれど、どうやら、これで、外装は完成みたいだ。
色合いも田舎っぽいし、なんか、安っぽい。高級感がまるでない。
っていうか、もともと、低仕様だからこんなものでしょう。
364: 匿名さん 
[2015-01-12 11:12:14]
粘着してる方がいるようですね。連休なので楽しくお過ごしくださいね。
365: ご近所さん 
[2015-01-12 12:03:11]
立地は良いんだけれど…
建物はマルエツ仕様
致し方ないね。
366: 匿名さん 
[2015-01-12 21:35:49]
キャンセルでませんね
大宮駅徒歩5分の立地は将来的には坪300万だしても買えなくなりそうですからね
367: 匿名さん 
[2015-01-12 21:44:58]
366さんは現地建物をご覧になったんですか?感想など教えてもらえたら嬉しいです。
368: 匿名さん 
[2015-01-14 21:04:59]
完成は1月下旬予定となっていましたから、もうそろそろですね。
下にスーパーがあるとどうしても高級感は感じられないのかな
と思いますが、実際はどうですか?
見る人によっても感想が違うとは思うんですけど。
入居は3月下旬予定で、少し間がありますが、入居予定の皆さんは
いろいろと準備されているのでしょうね。
楽しみですね。
369: 匿名 
[2015-01-14 23:43:08]
マルエツらしさが目立つ色合い。林立している他のマンションと、ベランダでお見合い状態ですね。
370: 匿名さん 
[2015-03-14 09:57:54]
「マルエツ大宮店」オープンのお知らせ
http://www.maruetsu.co.jp/corporate/newsrelease/pdf/newsrelease150312....

閉店前の2Fは百均でしたが、今度は2Fもマルエツですね。
371: 匿名さん 
[2015-03-14 10:06:08]
100均はラクーンの中に大きなダイソーがあるから、2階もマルエツは朗報ですね。
372: 匿名さん 
[2015-03-19 12:22:43]
マルエツ見てきました

売り場面積が倍になったため品揃えはだいぶよくなりましたね
ほんとに冷蔵庫代わりにできそうです(笑
373: 入居予定さん 
[2015-03-19 12:55:25]
マルエツも完成し、もう少しで入居開始ですね!
内覧会では多少の指摘事項はありましたが、室内外ともに非常に綺麗な仕上がりだったと思います。
入居予定の皆さん、これからよろしくお願い致します。
374: 匿名さん 
[2015-03-21 14:07:23]
早期完売でキャンセルもなしで入居が始まるのか。
凄いな大宮。
375: 匿名さん 
[2015-03-21 15:55:00]
まあここしか駅近がなかったからね・・・大宮はマンションの選択肢がない
376: 匿名さん 
[2015-03-21 17:08:51]
大宮駅近くは土地が高いからマンション建たないよね。
建ってもすぐ売れてしまう。
買えた人おめでとうございます!
377: 匿名さん 
[2015-03-21 17:46:49]
高かったですか?ここ結構安かったですよね・・・なんでなんでしょう?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる