住宅ローン・保険板「変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-20 06:52:46
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの変動金利| 全画像 関連スレ RSS

テンプレは前スレを参照して下さい。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339501/

[スレ作成日時]2013-08-18 09:35:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

変動金利検討スレ(テンプレ参照) その7

555: 匿名さん 
[2013-09-20 23:03:53]
>554
だから税金議論はよそでやれよ。
お前の能書きなんか参考にもならないし、聞きたくもない。
556: 匿名さん 
[2013-09-21 13:15:56]
>>55

粘着固定より100倍マシ。

どうせネタ無いんだし。
増税は金利に影響与えるし、すれ違いでもない。それとも粘着固定と同じレベルの人?聞きたくなければ見なきゃいい。
557: 匿名さん 
[2013-09-21 13:22:32]
>556
じゃあどのスレでもスレタイ無視してどんな話題をしてもいいということだな?

お前の書き込みはもっともらしいことを言ってるようだが、社会のルールを無視して何をしても構わないと言ってるのと同じなんだよ。
558: 匿名さん 
[2013-09-21 13:26:19]
>556のような感覚は危険。
A企業でB企業の理論を持ち出し、聞きたくなきゃA企業に勤務しなければいいというのと同じ。
危険人物。
559: 匿名さん 
[2013-09-21 14:18:24]
マリーアントワネットみたいですね
560: 匿名さん 
[2013-09-21 15:21:36]
>>556

お前の能書きなんか参考にもならないし、聞きたくもない。
固定批判も煽りも余所でやれ。
561: 匿名さん 
[2013-09-21 16:18:37]
>556
>聞きたくなければ見なきゃいい。
それ、お前!
562: 匿名さん 
[2013-09-21 17:09:13]
よってたかってというか、
同一人物の書き込みというか。

若干スレ違いだけどたまにはよくね?
訳のわからんギリ変トークとかよりは余程まし。

さ、切り替えましょう。
563: 匿名さん 
[2013-09-21 17:10:35]
ギリ変ですが、それが何か?
564: 匿名さん 
[2013-09-21 17:24:28]
粘着固定より100倍マシ。
565: 匿名さん 
[2013-09-21 17:47:52]
アカ変ですが、それが何か?
566: 匿名さん 
[2013-09-21 17:50:02]
変動・固定 両方の煽り、荒らしって一人による行為なんだね。
567: 匿名さん 
[2013-09-21 17:56:18]
ひょっとしてあんた?
568: 匿名さん 
[2013-09-21 18:12:02]
なんとなく、粘着固定が税金の話になるとついていけないし、荒らせないしから他人を装って他でやれって言ってるんじゃない?
汚い言葉で連投するあたりそっくりだし。

増税は景気を左右するし景気は変動金利の指標である政策金利に作用するからむしろこのスレにふさわしい話題だと思うけど。
569: 匿名さん 
[2013-09-21 18:15:23]
いいえ、相応しくありません。
スレチな話題はよそでお願いします。
570: 匿名さん 
[2013-09-21 18:34:30]
ギリ変ですが、それが何か?
571: 匿名さん 
[2013-09-21 18:34:56]
いやアカ固ですが、それが何か?
572: 匿名さん 
[2013-09-21 18:36:43]
>>568
あんたウザいよ。
増税の話は別にいいと思うけど、いちいち固定を煽るな。
573: 匿名さん 
[2013-09-21 18:43:38]
バカみたいな固定の荒らしは底辺として
それに反応する変動も間抜け。
粘着に「粘着」って言ってる人も粘着なのに気づいてない。
574: 匿名さん 
[2013-09-21 18:58:47]
>568
それじゃあ
粘着固定がついてこれないレベルのネタお願します。
575: 匿名さん 
[2013-09-21 19:00:43]
>573
あんたも粘着だねwwwww
576: 匿名さん 
[2013-09-21 19:05:26]
どうせ金利改定がないんだから、増税の話題もいいと思うよ?
もっぱら五輪とリニアくらいしか明るい話題がないしね。
577: 匿名さん 
[2013-09-21 19:15:00]
近頃の論点は
「消費増税から考える政策金利への影響」
ってところですかね。
578: 匿名さん 
[2013-09-21 19:18:05]
>577
ほう、変動金利に関係する可能性あるね。
是非、ご高説を伺いたい。
579: 匿名さん 
[2013-09-21 20:40:09]
来月も金利0.775%かな。
580: 匿名さん 
[2013-09-21 20:49:01]
来月も金利0.675%かな。
581: 匿名さん 
[2013-09-21 21:48:25]
>577の論点はよく読むと意味が分からない。
582: 匿名さん 
[2013-09-22 05:24:48]
黒田総裁は消費税上げても景気への影響は無いって言ってるね。当たり前だけど。
583: 匿名さん 
[2013-09-22 05:34:51]
何故、当たり前なの??
584: 匿名さん 
[2013-09-22 15:57:57]
日銀総裁が消費税上げたらヤバイとは言えないわな
585: 匿名さん 
[2013-09-23 15:46:22]
金利リスクより増税リスク。
だいぶ前から何回も言われてることだけど。
変動派の言う通りになってるな。
586: 匿名さん 
[2013-09-23 16:45:53]
固定に分からない話題はしない方がいいよ。
587: 匿名 
[2013-09-23 20:11:26]

分からないから固定なんだよね?
それはそれで、正しい選択だよ。

ねぇ、固定さん

588: 入居済みさん 
[2013-09-25 10:26:39]
固定は終わってんな。
毎月高い利払いご苦労様。
銀行がそれとなく固定を薦めてきたのごわかる気がする。
589: 匿名さん 
[2013-09-25 12:28:26]
変動検討スレで固定批判しても意味ないよ。
気にしてるのかい?
590: 契約済みさん 
[2013-09-25 12:33:19]
金利優遇は クレジット会社の年会費永年無料みたいに
会社の合併等で無くなったりはしないでしょうか?

591: 契約済みさん 
[2013-09-25 15:30:08]
長期金利が下がってきた。
今が変動から固定へ切り替える最後のチャンスだよ!!
592: 匿名さん 
[2013-09-25 15:48:36]
ところで、何年くらい最後の借換チャンスが続いてるの?
593: 入居済みさん 
[2013-09-25 19:51:16]
>>589
588だがスレチだったね、失礼!
594: 匿名さん 
[2013-09-26 09:59:44]
やっぱり
やっぱり
595: 匿名さん 
[2013-09-26 16:56:38]
固定上がるぞ。
596: 匿名さん 
[2013-09-28 13:27:51]

アベノミクスでチビってたギリ変さん達が、
また湧いてきたね。流されるままに…
597: 匿名さん 
[2013-09-28 13:49:49]
>596
あんたは固定なの?
598: 匿名さん 
[2013-09-29 10:45:14]
金利上昇リスクより増税リスク。
増税されれば当面は政策金利あげることはないだろう。
599: 匿名さん 
[2013-09-29 12:52:00]
増税リスクとは
ギリ変→増税→アカ変
600: 匿名さん 
[2013-09-29 21:20:17]
これから固定の破綻競売が増えるんだろうな。かわいそうに
601: 匿名さん 
[2013-09-29 22:49:04]
固定は計算できるからね。
間違っても赤変みたいにはならんわな。
602: 匿名さん 
[2013-09-29 22:51:20]
乞食が相手してくれって騒いでるなあ(笑)
603: 匿名さん 
[2013-09-30 09:39:03]
さあ、明日は半年一度の金利改訂だ。
また0.775%だな。
消費増税も早く決定して少しでも長く0金利を続けてほしい。
604: 匿名さん 
[2013-09-30 09:56:42]
変動は銀行の一般には4%と言われる審査金利でも返済可能と判断された人だから、1%未満の金利が3%上がってもそれまでの返済で元本が減っているのでギリにはならないしな。
あか変なんてどこまで金利が上がる事を想定しているのだろうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる