注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その10
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-29 16:47:48
 

いよいろその10になりました。
有意義な情報交換にしましょう。

前レス
その9 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/339208/ 
その8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/
その7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/

[スレ作成日時]2013-07-22 23:03:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その10

641: 匿名さん 
[2013-08-14 20:56:43]
工務店もプレカットだから現場で組み立てるだけだよ
そして金物で補強するだけ
でも金物付け忘れたりwww
642: 匿名さん 
[2013-08-14 21:10:02]
でもね、私は自分の思いを大切にしてくれる小さな工務店さんでもう一度家建ててみたいって思ってる。今度こそってね。
643: 匿名さん 
[2013-08-14 21:39:15]
首都圏大地震がなければ思い通りに建てられるのだけど・・・・いつ来るのかなあ?耐震性なら積水などの大手なら安心、って思ってますけど?地震がなければどこでも。
644: 匿名さん 
[2013-08-15 00:42:30]
642
今から工務店行脚していいところ探した方がいいですよ
645: 匿名 
[2013-08-15 04:56:48]
セキスイのあの重厚感のあるサッシは工務店では真似出来ないですよね(^-^)/
646: 匿名さん 
[2013-08-15 06:11:09]
サッシなんてどこも一緒だよ
647: 匿名さん 
[2013-08-15 06:25:44]
一緒ではないですよ。他のHMで同じ物を入れてもらおうと思うと、一枚につきそれぞれ金額がアップしますので、全体的に相当金額が上がります。まだ比較していないのですが、多分積水の方が安くなるのではと思っています。
648: 匿名さん 
[2013-08-15 07:49:57]
それって樹脂やアルプラのアルゴンペアとかトリプル?

今時アルミサッシが標準のHMあるの?
あってもやめた方がいいよ
649: 匿名さん 
[2013-08-15 08:19:16]
積水のサッシはメーカーにオリジナルで作らせてるサッシだろ?
ガラスは真似出来ても重厚感などは真似できないはず。
いわゆるPB商品で、カッコよく見せて安く作らせ、高く見せる。
車のOEMで日産の名が着くと1段上のように錯覚する人がいるよね。
イオンとかスーパーの廉価版PBと同じ発想なのにね。
既製品をローコストメーカーが大量仕入れするのと変わらない。
カッコ良いからわざわざしないと思うけど、試しに他のサッシに
入れ替えてごらん。かえって値段が上がるはず。
(高めの価格設定をしてれば別、それはサッシで儲けてるということ)
650: 匿名さん 
[2013-08-15 08:56:00]
新日軽のは枠が太くてイマイチだけどね

ダイワハウスとか見てもあんまり変わらなかったよ
ローコスト住宅のアルミペアと比べたらマシなくらい

そもそもサッシってスッキリしてる方が高性能でいいと思う
重厚感って額縁が太いってことでしょう?
重苦しいし鬱陶しいよ

積水施主の感想です。
651: 匿名さん 
[2013-08-15 09:44:40]
重苦しいのもだけど、マジに重い。年老いた母はには開けられない。
652: 匿名さん 
[2013-08-15 09:59:38]
我が家のはサンバラ セキュリティCPとかセキュオペアとかシール貼ってありますね。
653: 匿名さん 
[2013-08-15 10:18:01]
防犯性能と重いのは関係あるの?
654: 匿名さん 
[2013-08-15 10:41:54]
ガラスにシートが入るだけだから重さはほぼ関係ないだろうよ

でかい横引きよりもFIXと滑り出しとかの方がスマートでいい気がする
655: 匿名さん 
[2013-08-15 10:57:52]
大きくても開閉ラクラクの高性能サッシは選べますか。
656: 匿名さん 
[2013-08-15 12:01:29]
あのダサいサッシが積水ハウスのダサさの象徴でありシンボルマーク
ディープセットにしなきゃやってられねえがの(笑)
657: 匿名さん 
[2013-08-15 12:11:20]
サッシが深いとかっこいいよね
658: 匿名さん 
[2013-08-15 12:18:19]
サッシ換気框は夏はいいけど、
冬が問題だね。
寒すぎる。
659: 匿名さん 
[2013-08-15 12:30:54]
>656
ダインならOKってこと?
660: 匿名さん 
[2013-08-15 13:43:03]
>654 でかい横引きよりもFIXと滑り出しとかの方がスマートでいい気がする

私は重くても、何と言われようと、でかい横引き窓が好みですけどね(笑)

滑り出しは防犯上問題有り、と聞いてからますます嫌になりました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる