野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ北戸田ガーデニア PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア PART3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-23 17:09:03
 

オハナのスレッドもいよいよPART3に突入。
汚い言葉使いをせず、楽しいスレにしましょう。


公式URL:http://www.087sumai.com/kita-toda/
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定

<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
用途地域:工業地域(戸田市、第2種高度地区)
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
駐車場:219台(平置27台(身障者優先2台、来客用3台分含む)、自走式192台、月額使用料 800円~9,800円 ※総戸数(277戸(レジデンスA/160戸、レジデンスB/117戸)に対応)
竣工:平成26年6月下旬 (予定)
入居:平成26年8月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2013-07-18 13:30:06

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア PART3

877: 匿名さん 
[2013-09-15 14:21:11]
873みたいな勘違いしている人がいるかぎり、荒れるのは避けられないよ
878: 購入検討中さん 
[2013-09-15 14:24:57]
877さんみたいな買えなかったからここでストレス発散してるのみてると可哀想、、、
879: 匿名 
[2013-09-15 14:26:55]
ここ、新築ならともかく中古価値はないだろね。
駅から遠いなら一軒家買った方がいい。
880: 匿名さん 
[2013-09-15 14:27:50]
ここをバカにしている人は、もう少し環境が良くて、仕様が良い物件に住んでいて、自分より劣る物件に住もうとしている人をバカにする事で精神の均衡を保っているように感じる。買いたくても買えない人がいるような物件ではない。
882: 周辺住民さん 
[2013-09-15 15:01:19]
戸田市の人気を舐めんなよ
883: 匿名さん 
[2013-09-15 15:04:17]
そこ買った人はなんで駅近の新築にしなかったんでしょう?知らなかったのかな?
884: 匿名さん 
[2013-09-15 15:29:28]
そこが戸田の人気って証だわ
885: 匿名さん 
[2013-09-15 15:47:26]
教えてください。3500万のマンションは安いほうになるのでしょうか?
886: 匿名さん 
[2013-09-15 16:22:51]
場所によると思います。
県南の主要駅や複数路線が使える駅なら安いと思いますし、
駅力が無い駅なら普通と思います。
ただ駅からどれだけ離れているかも重要ですよね。
887: 匿名さん 
[2013-09-15 16:35:05]
また契約者が湧いてる。契約者スレで非契約者排除してるんだから、
有益な情報以外は検討版にこないでほしいですね。


888: 匿名さん 
[2013-09-15 16:51:46]
881の中古を買うくらいだったら、超不人気シャトルバス物件の方がまだマシだと思うけど・・・
889: 匿名さん 
[2013-09-15 17:17:04]
888に同感。高く売れたのはうらやましいけど、相場からは逸脱しているのでは。
890: 匿名さん 
[2013-09-15 18:08:27]
880さんに同意です。
下記の通りでしょうね。

⇒ここをバカにしている人は、もう少し環境が良くて、仕様が良い物件に住んでいて、自分より劣る物件に住もうとしている人をバカにする事で精神の均衡を保っているように感じる。
首都圏では、立地・仕様共に一番下のレベルですからね。
891: 匿名さん 
[2013-09-15 18:18:13]
真剣に検討されている方は、実際に現地へ足を運んでますよね。
躯体設計、設備についても当然比較検討していますよね。

今日(9/15)モデルルームでもらってきた予定価格表をアップしておきます。
9/10付の資料に対し、今日時点で販売済みになっていた部屋には×印つけておきました。

真剣に検討されている方は、実際に現地へ足...
892: 匿名さん 
[2013-09-15 18:53:01]
地価が安いから人気なのかな?
なんで地価が安いのかな?
893: 匿名さん 
[2013-09-15 18:54:48]
良い売れ行きですねえ。アップありがとうございます。
894: 匿名さん 
[2013-09-15 19:08:40]
価格表は特別なモノですのでupしないで下さい♬
895: 匿名さん 
[2013-09-15 19:24:01]
環境が悪くて仕様の低い物件を買って喜んでいる人がいても、バカにするのはやめましょう。
896: 匿名さん 
[2013-09-15 19:24:27]
894さん、何か都合が悪いことでも?
897: 購入検討中さん 
[2013-09-15 19:25:31]
うわあ、シティテラスと同じぐらい売れてますね。ここも人気なんですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる