マンション雑談「南向きと西向きマンションの長所と短所教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 南向きと西向きマンションの長所と短所教えてください
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-12-26 12:46:00
 削除依頼 投稿する

南向きマンションと西向きマンションの長所と短所教えてください

[スレ作成日時]2013-07-17 11:53:42

 
注文住宅のオンライン相談

南向きと西向きマンションの長所と短所教えてください

325: 匿名さん 
[2013-09-14 12:08:22]
324の言ってる事が正誤は別にして本来のレスやね。そして、324の意見に私は同意するよ。

皆さん、もう異端の購入経験者は無視しませんか?。
326: 匿名 
[2013-09-14 12:09:14]
仕事が忙しくて、寝に帰るだけだけど、西だけは嫌!

通勤時間を短縮できる立地の良いマンションでも、西だけは嫌!

南が高く、西が安いといっても1~2割くらい。

だったら断然南買うわ。
327: 購入経験者さん 
[2013-09-14 14:14:39]
321

余計なことはいいから、定性と定量データに関する私の誤用は具体的になんですか?私は自分で説明したよ。

あれだけ「引退しろ」「下品だ」「頭悪い」と言ってんだから、頭が良くて上品なところを見せてくださいね。

で、指摘できないなら、あなたが「頭が悪い」ということだね。だって、人の事を間違ってる、とだけ言うなら、だれでもできるからね。

それから、「ワイドスパン」に関するあなたの意見は?私は10m級だと思うよ、と書きました。定義はないが不動産会社もそのように言ってるし、7~8mだと通常のナロースパンと1mくらいしか違わないから。

定義がないから、人の意見が間違っている、と一方的に言って、自分の意見を言わずに批判だけするのは、卑怯者だし非生産的ですね。

引退しろって、何の権利があって言ってるの?あなたはこの掲示板の運営者でも、スレ主でないだろ。頭のいい匿名39さん。
328: 匿名さん 
[2013-09-14 16:55:56]
購入経験者は頭大丈夫?
定量・定性を教えろとしつこいよ。
猿レベルだな。
自分のコメだろ、自分で調べて勉強して。
わかんないなら定量・定性のコメするな。
329: 匿名さん 
[2013-09-14 18:20:52]
引退しろってのはお前がうざいから多くの人が思ってるよ。
お前への批判コメばっかりだろ。
誰もいて欲しいと思っている人なんていないよ。
330: 匿名さん 
[2013-09-14 18:25:20]
荒れてる
331: 匿名さん39 
[2013-09-14 21:31:12]
定量・定性データの事は何度も言ったよ。
同じこと何度も言わないと理解できない?
他の人は理解できてるみたいよ、オ・バ・カ・サ・ン。

ワイドスパンについてもコメしてるよ。
よく読んでね、オ・バ・カ・サ・ン。

255を私のコメとした根拠はどうしたの?オ・バ・カ・サ・ン。

他の人も引退して欲しいと思ってるみたいだね、オ・バ・カ・サ・ン。
332: 匿名さん39 
[2013-09-14 21:36:58]
購入経験者さんのオイタをまとめると
 1.他人にはデータを30件出せと言うが自分はデータがなく出せない。
 2.定量・定性データの使い方を間違ってると指摘しても理解できなくて自分のコメの読み直しができない。
 3.コメが削除された人は投稿する資格がないと言ってるが自分も削除されてる。
 4.ワイドスパンの定義がないのに自分のみたパンフだけで10m以上がワイドスパンとしている。
 5.西向き東角部屋の間違いを指摘されても、自分のコメを読み直さず下品なコメをして逆切れ、間違いに気づいても下品なコメの謝罪は無い。
 6.コメをちゃんと読んでないので私のコメは匿名さん39と名乗っているのに他人のコメまで私のコメとする。
   そして指摘して気づいた後も他人のコメを私のコメとする。   
 7.夜中は勘弁と書きながら自分は1時40分に書き込みする。
 8.匿名の掲示板で何も確認もできないのに自分のコメはリアルと思って、他のコメはバーチャルだと思ってる。

 8を他の人のコメを参考にして追加しました。
333: 匿名さん 
[2013-09-14 21:44:04]
そろそろ本題に戻ったら?
334: 購入経験者さん 
[2013-09-14 23:03:26]
他の方には、すみません。この件は、これで私は終わりにしたいと思います。時間の無駄だし、邪魔だからね、捏造クン。

匿名39=捏造くん へ

人に対して、定性と定量のデータに関して誤用してるといいながら、反論されると

>定量・定性データの事は何度も言ったよ。
>同じこと何度も言わないと理解できない?
>他の人は理解できてるみたいよ、オ・バ・カ・サ・ン。

と誤魔化して説明することすらせず、人の事を「オバカサン」という、愚劣な人間ですね。
お願いだから、ここで説明してみなよ、もう一度。どこで説明したか、過去のスレ見ても、匿名39ではないよ。

その上、自分の意見は全く言わずに、批判ばかりして、なんの権利があるのか、人に「引退しろ」という傲慢さ。
だれが、あなたにここのジャッジしてと依頼したの、教えてよ。

そして、本質と全く関係ないことを、大きく曲げて、羅列する傲慢さ。あなたの1.2.3.4.5に関しては何度もお話したよ。謝罪しなよ、自分が間違ってたって。
それ以下の項目は、本質と全く関係ない、盛った話。

あなたは自分の非を認めることもできない、矮小な人間です。

1軒しかマンションを購入した経験しかないくせに、何を上から目線で、人に話をしているのか。大好きな、お高い南向き角部屋に籠ってなさい。ま、俺も、保有してんだけどね、南向き、角部屋。お互いにそいつは、ナロースパンみたいだな。

バイバイ、捏造くん。
335: 匿名さん 
[2013-09-15 00:17:54]
終わりって引退するってことか?
めでたい、めでたい。
誰も待ってないので二度とコメしないでね。
336: 匿名さん 
[2013-09-15 00:28:43]
匿名39のまとめは全部事実だろ。
購入経験者の捏造って言ってる意味わからん。
337: 匿名さん 
[2013-09-15 01:00:13]
最後の捨て台詞をみるとワイドスパン(西向き)愛が伝わるね~。哀
なぜ低層西向きワイドスパンを買ったことをあれほど自慢気にしかも経験豊富と語るのかがホント意味不明だった。
南向き物件しかもってないと未熟者になるらしいし。
西向きの実際の良さを語れる人の話ききたいな~。
338: マンション投資家さん 
[2013-09-15 07:44:02]
ワイドスパン(笑)は別にして、一般的に低層西向きはそのマンションにおいては一番安いケース
が多く、投資物件(インカム狙い)としては有利な事が多いと思う。
逆に東南角物件は(特定のファンが居る為)割高な事が多いから避ける様にしてる。
平凡な?南向き中部屋中層以上がいいと思ってるね。

不動産の話は、取得目的、個人の好み、の違いから噛み合わない事が多いけどね。

337さん、西向きは冬に威力を発揮しまっせ。
339: 匿名さん 
[2013-09-15 11:29:14]
>338
スレちょっとズレるけど
実需なら南西角と南東角どっちがいいと思ってる?
もちろん個人的にで
340: 338 
[2013-09-15 12:22:03]
>>339
すべては価格次第だけど・・・・
やはり、東南角(買わないけど)
理由
西日は避けたい
南西角は裏鬼門(こじつけの理由だが)

永年の経験で言うと、不動産の価格は有って無い様な物、売れた値段が相場。
すべてはタイミング、割高でも即売れる事もあれば、割安でも苦戦する事もよくある。



341: 匿名さん 
[2013-09-15 15:29:56]
>339
(買わないけど)ってのは
コスパ考えると合わないからって考えですか?
342: 339 
[2013-09-15 18:20:52]
>>341
実需(自住)の時ぐらい、損得抜きで考えるのが本当だと思いますが、
コスパはどうしても考えてしまいますね。
343: 匿名さん 
[2013-09-15 20:09:22]
>342
なるほど同感です。
344: 匿名さん39 
[2013-09-15 22:07:13]
やっと害虫駆除ができて健全なスレに戻って良かった。
基本私も害虫が湧かない限り引退します。

害虫と違ってみんな知ってるかもだけど役に立つ情報をひとつ。
 
固定資産税の税金ではマンションでは原則、同じ広さなら南向き(南東角部屋)が相対的にお得です。
例ですが、南東角部屋70平米・5000万、西向き中部屋70平米・4000万の場合、
固定資産税は一棟評価して面積按分で決まるので、同じ40万となります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる