三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵 【旧称:千鳥ヶ淵プロジェクト(仮称)(三菱)】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 三番町
  6. ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵 【旧称:千鳥ヶ淵プロジェクト(仮称)(三菱)】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-03 17:31:56
 

敷 地 面積:2,308.10㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階建(免震構造)
     ※建築基準法上は地下3階地上13階建
住戸数 :73戸(事業者協力住戸51戸含む)
住戸面積 :72.26㎡~179.17㎡間取り:1LDK~3LDK
駐車場台数:54台(総戸数に対して)

売主 :三菱地所レジデンス(株)
施工会社:(株)竹中工務店
設計監理:(株)三菱地所設計(株)竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
インテリアデザイン:(株)メックデザインインターナショナル

販売スケジュール:2013年8月24日 モデルルーム事前案内会
         2013年9月上旬  第一期販売開始(予定)


[スムログ 関連記事]
【千鳥ヶ淵界隈①】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/599

[スレ作成日時]2013-07-15 11:15:16

現在の物件
ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都千代田区三番町2番1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩7分
総戸数: 73戸

ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵 【旧称:千鳥ヶ淵プロジェクト(仮称)(三菱)】

768: 匿名さん 
[2013-08-23 11:36:17]
〉766
まだ契約なんて出来るはずがありません。私も申し込む予定ですが、もし三菱が、契約をしていたとしたら、訴えられると思います。
769: 匿名さん 
[2013-08-23 11:39:47]
アホみたいな高い値段出して買う程の物件とは思えんが
770: 契約済みさん 
[2013-08-23 11:53:33]
販売対象以外の部屋の契約は概ね完了していると思われます。
コネがあって良かったですね。
771: 匿名さん 
[2013-08-23 12:05:26]
>>770
やはりそういう事でしたか。
772: 匿名さん 
[2013-08-23 13:41:28]
噂通りの販売方法で白けました。不信感大なり。グランはもう懲り懲り。
773: 匿名さん 
[2013-08-23 14:18:47]
>772
そんなの6月頃に悟らされたよ。
民主主義はいいが民衆主義はちょとね。
地所はこういう販売を続けて欲しいな。
774: 匿名さん 
[2013-08-23 14:46:03]
馬鹿馬鹿しくてお話になりませんね。これ程露骨とはね。やっぱり藤和の手法でしょう。
775: 匿名さん 
[2013-08-23 15:03:36]
一般販売なんてする事なかったね。地所発言よりこのサイト情報が正しかったね。
776: 匿名さん 
[2013-08-23 15:04:50]
新規顧客の発掘目的かなんだか知る由もないが、すべからくにおいて胡散臭さがプ~ン、糞!!
777: 匿名さん 
[2013-08-23 15:20:29]
こういうやり方を国交省は認めてるのかな。事業協力者とは?を改めて考えさせられた素晴らしい物件でした。
778: 匿名さん 
[2013-08-23 15:41:22]
No.488

by 物件比較中さん 2013-08-15 21:19:11


かなり盛り上がってますね。賃貸はもう内々に申し込みが始まってるようですね。
分譲22戸は、今日までの申し込み予定者数を考えると、平均競争率8倍~10倍、即日完売になるそうです。

これが地所のレスだとすると賃貸迄決まっていると言う事でしょうね。
申し込み予定者数なんて我々には分からない。
779: 匿名さん 
[2013-08-23 17:48:40]
>773
少なくとも5月末の時点では50戸位が一般販売だった。
780: 匿名さん 
[2013-08-23 17:59:04]
今回の分譲住戸以外は、ひょっとして三菱が保有、賃貸に、、、なんていうこはないですかね?
781: 匿名さん 
[2013-08-23 18:04:29]
>780
それはないでしょう。現に>766>770が契約したそうですから。
782: 匿名さん 
[2013-08-23 18:25:21]
番街、千鳥ヶ淵って、ほんと素敵ですよね。街に気品が漂っているというか。

どなたか、下記みたいな感じで、まとめていただけると、嬉しいです。
http://pchgv.web.fc2.com/index.html
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163308/res/385
783: 匿名さん 
[2013-08-23 18:34:32]
通りで担当者の51戸に関する説明が歯切れが悪くておかしいと思った。

784: 匿名さん 
[2013-08-23 18:35:52]
事業協力者住戸は、確かにほぼ完売のようですね。三創のコネ販売で三菱も何とも出来なかったのでしょう。一般販売の22戸は、フェアな抽選だと思います。
785: 匿名さん 
[2013-08-23 18:41:57]
最初から一般販売は22と言われてたし、発表も22。事業協力者住戸が
売れたとしても何が問題なの? 私は明日MRに行きます。抽選は祈るのみ。
786: 匿名さん 
[2013-08-23 18:45:41]
でも、一流会社で新卒のコネ採用があるのと同じようなもの。
相手にされず悔しいが、こういう販売があってもいいんじゃないの。




787: 匿名さん 
[2013-08-23 18:46:14]
782さん
私も千鳥ヶ淵の雰囲気は大好きです。都会でありながらすごい落ち着く感じが
するんですよね。緑が多いからでしょうかね。よく散歩へ行くのですが、
お買いものできるスーパーはみた事がないのですがあるのでしょうか。調べた限り、
半蔵門駅のそばにマルエツプチがある位かなと。やはりお買いものする場所が
ないと不便ですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる