三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵 【旧称:千鳥ヶ淵プロジェクト(仮称)(三菱)】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 三番町
  6. ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵 【旧称:千鳥ヶ淵プロジェクト(仮称)(三菱)】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-03 17:31:56
 

敷 地 面積:2,308.10㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階建(免震構造)
     ※建築基準法上は地下3階地上13階建
住戸数 :73戸(事業者協力住戸51戸含む)
住戸面積 :72.26㎡~179.17㎡間取り:1LDK~3LDK
駐車場台数:54台(総戸数に対して)

売主 :三菱地所レジデンス(株)
施工会社:(株)竹中工務店
設計監理:(株)三菱地所設計(株)竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
インテリアデザイン:(株)メックデザインインターナショナル

販売スケジュール:2013年8月24日 モデルルーム事前案内会
         2013年9月上旬  第一期販売開始(予定)


[スムログ 関連記事]
【千鳥ヶ淵界隈①】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/599

[スレ作成日時]2013-07-15 11:15:16

現在の物件
ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都千代田区三番町2番1(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩7分
総戸数: 73戸

ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵 【旧称:千鳥ヶ淵プロジェクト(仮称)(三菱)】

735: 匿名さん 
[2013-08-21 11:57:41]
ミクルとかいうヤンチャな運営会社だから大丈夫でしょう。
ケネディ大使の資産270億円、年収27億円は少なすぎてショック。
財団とか対策しているにせよ1桁少ないな。資産わずかでも一流。
737: 匿名さん 
[2013-08-21 12:13:53]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
738: 匿名さん 
[2013-08-21 13:01:48]
リビングの中央には折り上げがあったとしても
基本的な天井高はやっぱり2.5mか
739: 匿名さん 
[2013-08-21 13:21:59]
どこも住めば都。憧れだけでとびつくと老いてから酷い目になります。もっと現実的なデザイナーズマンション暮らしも愉しいです。八丁堀駅のは良かった(*^^*)
740: 匿名さん 
[2013-08-21 13:27:09]
パレスホテル東京の和田倉側上階を住処にしてもいいですね。
741: 匿名さん 
[2013-08-21 13:52:07]
それも良いですね!毎月宿替えでリフレッシュ。
742: 匿名さん 
[2013-08-21 13:58:18]
ビューバスのプランがないのが少し残念です。
奥行き194センチのグランドピアノ(ペトロフのストーム)を置く予定ですが、9.5畳の部屋に入れるかリビングに置くか迷っています。
どちらにせよ防音工事をしないといけませんが、マンションの工事をしている時に一緒に防音工事もお願いしたいけど、抽選に当たって購入が確約しないとだめだから、マンションの工事が終わった後からの防音工事になってしまうのでしょうね?
743: 匿名さん 
[2013-08-21 14:04:40]
天井高が話題になっていますがこのクラスではフラット2700が理想ですね。うちは下がり3000ですが冷暖房費が嵩みますし冬は寒いですよ。電球交換は大変で業者任せです。天井高は自分で電球交換できる程良い高さが良いかと思います。
745: 匿名さん 
[2013-08-21 19:01:55]
高速の音があるから、外の音が入ってこないようにするのが、結構重要じゃないかな。
夜はひかれないのかもしれませんが、週末の首都高とか、かなりうるさいので。
746: 匿名さん 
[2013-08-21 19:04:33]
私は、ピアノを置く以外に、オーディオルームを作る予定です。
いずれにしても、防音、音響工事をしたいと思います。現在、竹中さんと話しています、
749: 匿名さん 
[2013-08-21 22:26:13]
オーディオルームいいですね。
私はシアタールームを作る予定です。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
754: 匿名さん 
[2013-08-21 22:40:10]
>752
チェコです。ヨーロッパのピアノが国産ピアノ並みの価格で買えるので、最近買う人が居るようです。
756: 匿名さん 
[2013-08-21 22:53:36]
チェコはスメタナのモルダウも有名ですね。
石を投げると音楽家に当たると言われている国だそうです。
来年あたり旅行に行く予定です。
ボヘミアングラスの工場も見学してきます。ついでにペトロフというピアノの製造工場も見学してみたくなりました。 
757: 匿名さん 
[2013-08-22 01:56:55]
一目惚れしました。しかもリセールを考えたら決して高くない。現金一括の物件を探してたけど、ここなら思い切ってローンを組もうかとも考え中。
760: 匿名さん 
[2013-08-22 13:26:27]
恐らく9月中には完売しますから変な書き込みは無くなるでしょう。
761: 匿名さん 
[2013-08-22 18:53:30]
空気はかなり悪いようですね。

皇居ラン、排ガスなどで検索すると、かえって身体に悪いとする記事が結構出てきます。
762: 匿名さん 
[2013-08-22 22:06:03]
めっちゃ高いでしょうね アベノミクス効果で坪800万ってとこでしょうか
763: 匿名さん 
[2013-08-22 23:08:21]
>762
そうですがもうほぼ完売のようです。MRの一般公開は24日からですが。たった22戸ですからね。
766: 申込予定さん 
[2013-08-23 09:47:36]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
767: 匿名さん 
[2013-08-23 10:53:18]
契約?何処をですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる