一戸建て何でも質問掲示板「低燃費住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 低燃費住宅
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-02-17 07:09:56
 削除依頼 投稿する

低燃費住宅の高気密・高断熱に加え、メンテナンスがいらない外壁に魅力を感じています
低燃費住宅を考えておられる方、実際に住まわれている方、情報を頂ければと思います
建築予定地は岡山県です 岡山県はタケイという会社が施工させています
よろしくお願いします

[スレ作成日時]2013-07-14 22:36:01

 
注文住宅のオンライン相談

低燃費住宅

161: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-05 18:50:53]
>>156 ステマじゃないもん!さん
返信ありがとうございます!リンク先も読ませていただきました。
住環境、いいですよね。憧れます。60年もってくれればいいなと思います。大きな買い物だからこそ、色々考えてしまって難しいですね…

162: ステマじゃないもん! 
[2017-12-05 19:08:47]
返信ありがとうございます。なんか疑問あったら、聞いてください。
のぞいた時に返信できることなら、しますので。
低燃費選ぶにしても、そうでないにしても、良い決定ができると良いですね。
166: ステマじゃないもん! 
[2017-12-06 10:34:19]
低燃費住宅の情報って本当に少なくて自分も苦労したので(http://cincy.hatenadiary.com は同時期の建築ということもありすごく参考にさせてもらいました)自分が持ってる情報で出せるものは出せればって思って自分の時間使ってやってるます。

が、それも周りの方が「ステマ」と思うのなら逆効果ですねー。難しいなぁ。

[削除されたレスへの返信のため一部テキストを削除しました。管理担当]
167: 匿名さん 
[2017-12-06 11:05:04]
横槍失礼。素人考えだと他人の家の光熱費なんか聞いても意味なくない?低燃費住宅に同じ家族構成の人が住んでも家族の生活スタイルによって光熱費なんか全然違うし。
169: 匿名さん 
[2017-12-06 11:11:20]
[NO.159~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
170: ステマじゃないもん! 
[2017-12-06 11:28:55]
ただおっしゃる通りで、生活スタイルが違うので、その金額をそのまま自分の家族に当てはめるのは無理だと思います。

ただ、比較参考にはなるかと。
171: 匿名さん 
[2017-12-06 11:35:08]
>166
そうですか、あなたほどプライバシーを公開している方はこの掲示板ではいなかった。
そこでたってのお願いをしたまでです。
あなたの狭い了見の中で低燃費住宅を自慢しても第三者には伝わらないですよ。
第三者が本来求めている情報提示を提案したまでです。
低燃費を自慢するユーザーに、その証明としての実燃費データの公開を求めたまでです。
ところが、実燃費公開はプライバシー云々と訳の分からない返答でお茶を濁すのは、やましいことがあるのかなと疑わざるを得ません。
どうですか、純粋に低燃費住宅の良さを第三者に伝えたいのなら、名誉挽回のために、低燃費住宅が口先だけでない事を証明するために、>157の提案を承諾してもらえませんか?
ステマじゃないもんさんの掲示板での目的が自覚できれば、>157の提案を実行することは、両者にとって実益をもたらしますよ。
「うちは低燃費住宅で年間光熱費は50万円程度しか掛からない」と自慢する人がいて、実光熱費の方だけはプライバシーだから教えないと他人に自慢している方がいたとしたらどこかおかしいよですね。
どう思われますか?
ところで、設計事務所からはそういったデータを求められたことはないのですか?
あまり、低燃費かどうかには関心がないのかな?
172: 匿名さん 
[2017-12-06 11:43:14]
外野としては興味あるんで傍観しまーす!
173: ステマじゃないもん! 
[2017-12-06 11:47:29]
わーい!反応ありがとうございますー!
たまに傍観こめくださーい!
174: ステマじゃないもん! 
[2017-12-06 11:48:11]
>そこでたってのお願いをしたまでです。
そのお願いが無理なので、無理ですよーとお伝えしたのですね。
175: 匿名さん 
[2017-12-06 12:24:58]
そうですか。
低燃費住宅であることをデータ公開することが都合が悪いわけですね。
何が目的で低燃費住宅のスレに参加したのですか?
たいして優れたデザインでもないのに公開して自慢したかったのかな?
この外観デザインは低燃費住宅ではなく、低価格住宅のデザインですよ。
公開しない方が良い。
この外観だけを見て皆さん逃げていきますよ。
ごめんなさいね。
つい本音が出ました。
176: 匿名さん 
[2017-12-06 13:11:50]
「うちは低燃費住宅で年間光熱費は50万円程度しか掛からない」

平成24年5月に完成した2×4の我が家。
仕様は下記
・太陽光4.1kw(京セラ製)
・エコキュート370Ⅼ
・蓄熱暖房7kv、エアコン4台
・2階建て延べ床面積53.7坪
・断熱材 硬質ウレタン吹付(アキレス)
・屋根 Y-15(大和スレート製)
・壁 ヘーベルライト(旭化成建材)
・家族4人(男2人、女2人)
・場所 茨城県土浦市
光熱費                  (1kw 売電42円)
平成25年(1月~12月)電気代 ¥157,228 売電 ¥141,414
平成26年           ¥185,748 売電 ¥137,629
平成27年           ¥162,285 売電 ¥111,510
平成28年           ¥136,079 売電 ¥126,462 

地域、ソーラー無しで単純比較はできないが、年間光熱費は50万円程度
と比べると我が家は凄く安い。
177: 匿名さん 
[2017-12-06 13:17:17]
>>175

陰険だね。
こういう人が世の中いるんだ。
178: ステマじゃないもん! 
[2017-12-06 13:27:48]
>たいして優れたデザインでもないのに公開して自慢したかったのかな?
>この外観デザインは低燃費住宅ではなく、低価格住宅のデザインですよ。
>公開しない方が良い。
>この外観だけを見て皆さん逃げていきますよ。
>ごめんなさいね。
>つい本音が出ました。

や、ぜんぜん。感想は人ぞれぞれなので。いいと思いますー。
あと別に近所の人も逃げてかないので、周りの評価はそこまでではないですよ。

僕らの家なので、僕らが楽しく住んで、毎日気持ちよく帰れてるので。
それが一番大事です。
179: ステマじゃないもん! 
[2017-12-06 13:28:09]
ネットだからですかねー。
180: ステマじゃないもん! 
[2017-12-06 13:33:20]
ごめんなさい。純粋に一つ質問が。
うちソーラー入れてないし売電したことがないので

>平成25年(1月~12月)電気代 ¥157,228 売電 ¥141,414
>平成26年           ¥185,748 売電 ¥137,629
>平成27年           ¥162,285 売電 ¥111,510
>平成28年           ¥136,079 売電 ¥126,462 

この場合純粋な光熱費計算って、電気代+売電を足せばいいんですか?
ただソーラーの設備費用もあると思うのですが、それはこういう計算の場合含まないのが計算方法として適切なんですかね。
売電金額から設備費用を捻出する(ローンなど)その場合、純粋なコスト計算はどういう式が適切んでしょうか。


どっちにしても(1kw 売電42円) は、良い時期の売電ですね。
4.1だと10年で料金変わるので、その時また費用感変わりますね。

うちはソーラー検討してた時は10kw必須で考えてたので(20年圴一料金なので)その辺りのコスト感も含めて単価計算どうするかってのはありますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:低燃費住宅

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる