マンションなんでも質問「順梁工法のメリット・デメリット」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 順梁工法のメリット・デメリット
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-19 08:24:50
 削除依頼 投稿する

今や一般的な工法ですが、ケースによりメリット・デメリットがあると思いますので語りあいましょう。

[スレ作成日時]2013-07-13 18:19:49

 
注文住宅のオンライン相談

順梁工法のメリット・デメリット

284: 匿名さん 
[2013-08-27 10:10:05]
〉〉283
そうです。
順梁なんですね。わかりました。ありがとうございます。
285: 匿名さん 
[2013-08-27 11:22:02]
メリット
・安い
・市場に多い(廉価物件なら圧倒的)

デメリット
・外観がチープ
・頭上にある梁がアパート風
286: 匿名さん 
[2013-08-27 11:28:50]
デメリット
・うちは~、○○は~と一例報告で順梁擁護の書き込みをしないといけない

これ、追加w
287: 匿名さん 
[2013-08-27 11:29:42]
デメリット
・ベランダ戸境がペラボーになる率が圧倒的に高い
288: 匿名 
[2013-08-27 11:30:41]
順梁

郊外
大規模
ハセコー
ペラボー
透明パネルのベランダ

こんなイメージ
289: 匿名さん 
[2013-08-27 11:31:22]
順梁でも都心の高級物件のみペラボー回避可能ですよ、、、。
290: 匿名さん 
[2013-08-27 11:32:15]
たしかに順梁=ペラボーって感じはある。
291: 匿名さん 
[2013-08-27 11:50:31]
探せば逆梁でもペラボーがある。
探せば順梁でもコンクリ境がある。

しかし、実際には逆梁にはコンクリ、順梁にはペラボーが多い。

一生懸命例外物件探して張って、自己レスして工作してす奴、むなしいと思うが。
順梁買うと、そうでもしなければ心が保てないのか。

低仕様買うと色々と大変そうだね。
296: 匿名さん 
[2013-08-27 16:47:03]
南青山高樹町のグランは逆梁なのでしょうか?
297: 匿名さん 
[2013-08-27 18:11:48]
結局、どっちもそれぞれランクによってだいぶ評価が変わるから単純にどっちが優位とは言えないよね。
逆梁だって梁が視界を塞ぐならデメリットにもなるし、2.2m程度の順梁でも主流なレベルのハイサッシだったりするし。
ただコストをかけられるなら順梁のほうが優位性を多く持てるというのが最近の高級マンションの流れかと思う。
階高を高くして扁平梁にするだけで梁は消えて、バルコニー戸境は逆梁かどうかに関係なくコンクリにできるし。
298: 匿名さん 
[2013-08-27 20:01:24]

全くその通りと思います。
299: 購入経験者さん 
[2013-08-28 00:12:58]
294

哀しいなぁ。逆梁でないとなんでいけないの?そんなに失敗したのを隠したいの?いいじゃない、自己満足しようよ。

可哀想だね。
300: 匿名さん 
[2013-08-28 08:35:49]
299さん
デベの謳い文句にまんまと乗せれててしまった事を認めたくない心情だけは察してあげましょうよ。
301: 匿名さん 
[2013-08-28 09:18:32]
南青山高樹町のグランは逆梁っぽいですね。
302: 匿名さん 
[2013-08-29 10:42:04]
逆梁かっこいい。
303: 匿名さん 
[2013-08-29 11:01:23]
逆梁はダサい!
コストが高いのにデメリットが多すぎ。それでもって、メリットらしいメリットも無い。
304: 物件比較中さん 
[2013-08-29 13:15:03]
逆梁は高くて買えないのにそれを正当化するのに必死なのが笑える
305: 匿名さん 
[2013-08-29 13:41:47]
同じ地域であれば、逆梁でも順梁でも物件価格は極端に変わることは無いよね。
306: 物件比較中さん 
[2013-08-29 14:06:22]
逆梁を高値掴みしてしまって、それを正当化するのに必死なのが笑える
307: 匿名さん 
[2013-08-29 14:09:12]
これも順梁ですね。
これも順梁ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる