一戸建て何でも質問掲示板「坪単価の考え方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 坪単価の考え方
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2013-09-02 17:45:07
 削除依頼 投稿する

今注文住宅検討中で、工務店を中心に話を進めています。
無知なので教えて頂きたいのですが、坪単価は建物建築費だけで考えられている数字なのでしょうか?
またその場合、住設や配管など一般的には含んで考えられているのでしょうか?
どなたかご教示ください。

[スレ作成日時]2013-07-07 15:14:44

 
注文住宅のオンライン相談

坪単価の考え方

1: 匿名さん 
[2013-07-07 15:23:58]
含むものと考えるのが通常です。
建築士の費用は坪単価に含まれないので別途となります。
2: 匿名さん 
[2013-07-07 16:40:22]
決まりはありません。
ですので、坪単価は無視して、総額で考える方が分かり易く、比較し易いです。
3: 入居済み住民さん 
[2013-07-07 18:06:11]
経験則ですが。
坪単価を確認する際に、「設備・経費などを含めて、住める状態になるのは坪いくらくらいか?」とするのが良いと思います。
単に坪単価では、各社独自方式(?)での回答が返ってきてしまいます。
4: 入居済み住民さん 
[2013-07-07 19:01:32]
2さんの言うとおりだと思います。
5: 匿名さん 
[2013-07-07 22:05:52]
人工と材料、工事雑費で幾らというより、相場感みたいなもの。
建築って設計は細かくできているが、価格は細かい積み上げをしない大雑把なもの。
6: 申込予定さん 
[2013-07-08 02:17:44]
主です。
皆さんわかりやすいご説明有難うございます。

やっぱり結局は相場で考えた方が間違いないですね。
俗にタマとかアエラが言う坪単価が、結局何を入れて考えているのか気になったりしてました。

要望伝えて総額で比較します!
7: 匿名さん 
[2013-07-09 09:33:49]
壺の値段なんか緻密魍魎の世界、曰く騙された方が悪い。
坪も同様。
8: 匿名さん 
[2013-07-14 10:59:38]
資材は建設物価、労賃は技術者賃金が、軸組み、防水、左官など技術ごとに日当が決められている。手伝いの作業員賃金も全てそう。
いい加減と言われる公共事業より、もっといい加減なのが、個人住宅の坪単価、何の根拠も示さない。


9: 匿名さん 
[2013-07-14 11:10:14]
他スレでも書いているが、手間隙掛けた見積もりが欲しければ事前に見積もり料を支払うのが筋です。
食い逃げという言葉がありますが、そういった行為を平気でできる人種は下衆と呼ばれます。
>8さんは見積もり料は事前に支払うことを前提で言われているのでしょ?
10: 匿名さん 
[2013-07-14 11:12:30]
>9
たしかにね。いい加減と言う言葉の意味が解れば、誰が一番いい加減か見えてきますね。
11: 匿名さん 
[2013-07-14 12:17:10]
1日日当10万円や一式いくらなどという根拠のない見積もりならお断りですが、国が定める技術者賃金の6万円?日当で、根拠のある適正な内容なら支払います。
甘いどんぶりの世界に浸っている建築士にできるかな?
12: 匿名さん 
[2013-07-14 12:41:59]
>11
その前に、詳細な見積もりができるだけの詳細な図面が必要です。
それを建築士に有料でお願いしないといけない。
概略図面では概略予算しか見積もれないしね。
勿論、図面完成直後に設計料は支払わないといけない。
採用しない理由で踏み倒す人いますからね。
これも前払いにしないとね。
13: 匿名さん 
[2013-07-14 12:57:29]
詳細図って平面図と断面図があればいいんじゃないの?
伏図は、半自動的にできるし、そんなもん、土地区画と間取りがあれば,1時間もあれば、できるだろう。
設計に15万払ったことがある。
1日仕事がせいぜいのものだったよ。
請求する前にどんなものをどこまで作るか、そしてできたものを支払う前に確認する権利が、発注者側にあるはず。
素人だから、これで良いだろうという姿勢はやめるべき、あなた方は、請負者なのだから。
相応の対価なら納得するが、不動産業界?慣れして、ぼったくりになっていると思った。
14: 匿名さん 
[2013-07-14 13:01:01]
見積もり料だって?冗談でしょ。
見積もりだけで金を要求する業界や企業を私は知らない。

客からすれば、仕様が明確になっていて総額が安ければ十分。
積算の内訳なんて、在るに越したことはないが大して重要ではない。

競争だけで考えれば価格は安い方が良い。
しかし、むやみに安くしたんでは利益が出ない。
利益を確保しつつ競争力のある価格を提示するには出来る限り正確な積算が必要になり、少ない手間で正確な積算をする事は、それ自体が重要なノウハウなんだよ。
手間の分だけ金をよこせって?アルバイトじゃあるまいし。
15: 匿名さん 
[2013-07-14 13:08:34]
つまり、採用するかしないかは別問題で、詳細な見積もりを取るためには詳細な図面が必要であり、30坪程度の住宅なら詳細見積もり設計料で100万円?と詳細見積もり料6万円×5人区=30万円?が必要になってくるわけですね。
一社相手だけだと30万で済むかもしれないが、平均3社以上でしょう。
合計で200万?程度です。
これも、施主に心変わりがない場合で、設計が気に入らなかったり、予算と見積もりが違った場合、
これ以上の前費用が必要になってきます。
最近の消費者の動向をみてると、最初の設計で気に入るケースは稀だと思います。
多分、最低でも2棟分の設計はありでしょうから200万×2回分=400万円が前費用として必要になってきます。
その400万円にしたって建物本体価格とは別ですから、それに建物本体価格が上乗せされます。
坪単価見積もりも、本来なら見積もり料も必要ですが実体としては無料としています。
詳細な見積もりをとるために、その差額は400万程違ってきます。
その差額の400万を支払う覚悟があるのか、それとも概略図面による概略予算に頼るのか、施主が決めればいいことです。
場合によっては、その差額が400万で済まない場合もあります。
無駄な費用だと思いませんか?

16: 匿名さん 
[2013-07-14 13:31:28]
無駄なカネを払うぐらいなら、坪単価で納得しなさいと言いたいのかい。
それなら坪単価で概算で契約してから、詳細設計をして、坪単価との差額を返金することです。
坪単価から浮いて金をそのままポケットにいれて無い無いは、いけませんね。
2.3日の設計のみで、130万円ですか。
良い御商売ですね。
17: 匿名さん 
[2013-07-14 13:42:14]
住宅コンペサイトを作って、その積算価格を基に業者入札を行って、採用設計建築士には5%、監理もするなら10%を支払うようにすればいいですね。
それなら400万払わなくて済みます。
18: 匿名さん 
[2013-07-14 14:01:04]
>それなら坪単価で概算で契約してから、詳細設計をして、坪単価との差額を返金することです。
業者はその方法を好むと思いますし、現行がそのやり方だと思いますよ。
返金するケースもあれば、追加となるケースもある。
19: 匿名さん 
[2013-07-14 14:11:59]
>15
>設計料で100万円
設計屋なら設計は商品なので代金を請求するのは当然だが、住宅屋なら設計費用は経費なので「設計料」として請求するのはおかしい。もちろん、見積もりの内訳に含むのは何の問題も無い。

>本来なら見積もり料も必要ですが
なぜ『必要』と断言する?貴方の勝手な理屈でしょう。

>16
>概算で契約してから、詳細設計をして、坪単価との差額を返金
返金の必要は無いでしょ。その金額で納得して契約したんだから。出来高払いの契約でない限りは。
逆に、足りなかったと言われて請求されたのでは困る。
20: 匿名さん 
[2013-07-14 15:51:26]
>なぜ『必要』と断言する?貴方の勝手な理屈でしょう。
ボランティアじゃあるまいし、どこの世界にただ働きしてくれる人がいるの?
だから施主は常識がないっていわれるんだよ。

>返金の必要は無いでしょ
話の前後をよく読んでから意見しな。(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:坪単価の考え方

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる