株式会社プロスペクトの埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローベル川口ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. 3丁目
  7. グローベル川口ステーションプレミア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-01-28 15:08:00
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地=埼玉県川口市栄町3-167-2
交通=京浜東北線川口駅から徒歩3分
総戸数=36戸
間取り=2LDK~3LDK 50.42~70.13m2
竣工・入居=2014年3月中旬予定

売主=グローベルス
施工=多田建設
管理会社=株式会社大京アステージ

【物件情報の一部を追加しました 2013.12.31 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-03 19:40:19

現在の物件
グローベル川口 ステーションプレミア
グローベル川口
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目167番2(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩3分
総戸数: 36戸

グローベル川口ステーションプレミア

21: 匿名さん 
[2013-08-05 02:36:36]
現地行きましたが、場所的には三井の方がまだいいのかなというような印象を受けました。

商業地、というか盛り場の1本裏手というのがまた微妙。車が少ない分静かではあるけど、オシャレとは真逆の居酒屋とホテル?駐車場、元ドコモショップで現在空室の所等々、川口駅前至近の割にだいぶ寂れた感じを閑静と捉えるかどうかで評価が変わってくるのかな。

建設地の隣とかでどこかの店員さんが疲れた感じでたばこ休憩してました。要は店からするとこの通りは裏側に位置するためそんな扱いになるようですね。
22: 物件比較中さん 
[2013-08-05 02:57:36]
ビジネスホテルが隣にありますね。
居酒屋は村さ来だった?たしかチェーン店だった。
仕様は三井よりいいようですよ。
グローベルザガーデンと同じらしいので。
23: 匿名さん 
[2013-08-06 00:16:50]
デベが大手じゃないせいか、ここは平和でいいっすなあ。
24: 物件比較中さん 
[2013-08-06 12:18:47]
三井が荒れてるね。ここももっと比較情報でないかなぁ。
25: 匿名さん 
[2013-08-06 12:27:42]
値段がオープンじゃない物件はだいたい高いんだよな。
三井の抽選漏れを狙ってるのだろうか。
26: 物件比較中さん 
[2013-08-07 00:23:57]
レーベンも三井次第だって、こともあろうに営業が言ってたな。

将来はわからないけど、目の前は駐車場、その向こうは線路だから、景色はいいよね。
27: 匿名さん 
[2013-08-07 06:00:47]
価格を早くを
28: 匿名さん 
[2013-08-08 10:08:56]
駅に近い事を売りにしていますが、裏手の雑居ビルに囲まれた立地ですか。
公式サイトでは、「住まいは、駅から近ければ良いというものではありません。
(中略)誰もが想う「快適に欠かせないもの」を考えて、JR川口駅徒歩3分の地にオリジナルの
ブレンドが誕生します。などと書かれているので、繁華街から一本外れた立地を
選んだとか?
29: 匿名さん 
[2013-08-17 22:28:51]
三井完売後の受け皿を狙うのかな。
川口は激戦だな。
30: 匿名さん 
[2013-08-27 18:57:52]
三井が落ち着いた頃に販売かな。
そろそろ売り出さないと3月入居までに完売できない。
価格を下げて勝負するのかな。
31: 匿名さん 
[2013-08-27 22:10:58]
今週のスーモに出てきましたね。
Dの間取りは住みやすそう。仕様もパークホームズより良い。
あとは価格次第かな。
32: 31 
[2013-08-27 22:17:28]
Dの間取りって、完全無欠な感じがするけど、誰か欠点をあげてみてほしい。
33: 匿名さん 
[2013-08-29 02:52:27]
駅から近くて便利そうですね。
ちょっと路地っぽい印象ですが、通り抜けで人通りが結構多いのかなと感じました。
地図を見ると、周囲にパーキングがありますね。深夜など車の出入りはどうでしょうか。
他のプランも見たいですね。
34: 匿名さん 
[2013-08-30 14:25:59]
Dの間取り、確かにいいですね。完全無欠ってほどではないけれど。
欲を言えばキッチン側にもサービスバルコニーが欲しかったとか
キッチンのカウンターがもっと広ければとかもっとプラスしたいところはぽつぽつ出てきますが、この状態でも特別の不満が出ることはないですね。
アルコーブもあるしアウトフレームも徹底してるのでこの中では一番いい間取りかも。
でもこのタイプだけじゃないんだし、他の間取りと差がありすぎるのも嫌です・・・
35: 匿名さん 
[2013-08-31 17:17:04]
事前案内会行かれた方いますか?
価格発表ありましたか?
36: 匿名さん 
[2013-09-02 10:56:55]
>32さん
専有面積が70.13m2と、少しばかり小さいと感じました。
それに伴い収納面積も小さいのではないでしょうか。
特に洋室(3)の収納力は心もとないですね。
これ以外は特に不満はございません。間取りの数字が小さく読めませんが、
浴室のサイズはどれくらいでしょう?
37: 匿名さん 
[2013-09-04 16:29:52]
マンション購入雑誌なんかでは
3LDKは70平米あれば良いみたいな書かれ方をしますが、
これは最低限の広さですよね。
全体的な収納を考えると、もうちょっとほしいかなぁと思う方がいても
不思議はないです。
居室の収納が充実していると、
収納家具をあまり置かずに済むんですよね。
38: 匿名さん 
[2013-09-04 17:22:22]
>35さん

8月の説明会行ってきましたが、価格はまだ出てませんでした。


大体の金額は、Dは5,000万円前後だそうですよ。

ちなみにDが東側の角。
AがDより小さい3LDKの西側角で、4,500万円前後だそう。
あとは、Aが2LDKの56㎡
Bが3LDKの63㎡くらいでした。

間取りは4パターンで、駐車場は、平置きのみでした。


西口のグローベルガーデン?と同じMRなので、
ステーションプレミアのMRがないので、イメージがわかず、値段も高くて微妙かなと思いました。

39: 匿名さん 
[2013-09-06 23:33:42]
Dは4180~くらいに思っていたけど、強気だね~。
三井が売れるわけだわ。
40: 匿名さん 
[2013-09-07 07:27:48]
三井は安いところだけ一気に売れて失速したからな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる