注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「良質住宅イシカワをどう思いますか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 良質住宅イシカワをどう思いますか?part3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-18 16:25:40
 

前スレが1000レスになったのでで、part3のスレ作りました。
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
part2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/159081/
part1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18274/

[スレ作成日時]2013-07-02 19:34:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

良質住宅イシカワをどう思いますか?part3

798: 購入経験者さん 
[2014-01-07 23:34:19]
表題登記はイシカワから書類と簡単な求積図面を書く必要あるが、法務局で親切に教えてくれるので、無料で自分でも簡単に出来ますよ。
近所の司法書士事務所でも、新築一戸建ての表題登記なんて、書類さえあればすぐにしてくれます。
ちなみに表題登記は、引渡し1ヶ月前くらい、外壁、水廻りができていれば登記できました。
法務局で確認したところ、内装がまだでも外壁が出来ていれば大丈夫なようです。
表題登記後、銀行の抵当権設定の登記なのですが、イシカワの司法書士が抵当権設定登記をするなんておかしくないですか?
抵当権設定権者である、金融機関専属司法書士が、抵当権設定し、同時に融資実行が普通だと思いますが。
なお、表題登記が終わっていれば、すぐに抵当権設定できます。
金融機関の融資、表題登記、抵当権設定のタイミング、司法書士の件など大丈夫ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる