マンションなんでも質問「フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-06-05 21:19:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】フロアーコーティング| 全画像 関連スレ RSS

フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。

当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
効果の程はどうですか?
コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
詳しく教えていただけたら幸いです。
また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!

[スレ作成日時]2007-09-22 01:05:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】

351: オプション高すぎ 
[2016-12-01 15:16:18]
オプションの
各コーティング、高すぎでしょ、
手でないわ
352: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-01 15:37:28]
>>351 オプション高すぎさん

個人で頼んだので、かなり安くできました。引越し前に依頼したのですが、本来は割引があまりない会社でしたが、頼んだ方が多く、交通費や時間が短縮できるのでと、気持ちお値引きしてもらいました!
353: しつこい 
[2016-12-18 07:53:18]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
354: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-18 08:51:40]
>>353 しつこいさん
この掲示板、殆どは業者が書いていると思います。なので、あまり参考にしないほうがいいです。
ちなみに、私は違う業者にお願いしましたが、グットライフも候補に上げており、横浜の展示場?営業所?に行きましたが、よい印象があります。保証もしっかりしているし。営業さんの対応も、よかったです。
355: 比較サイト専門エ●プロ 
[2016-12-27 17:33:03]
比較サイトの殆どが、比較1位の会社が運営しています。
笑笑
356: 匿名さん 
[2017-01-04 15:36:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
357: 注文住宅検討中さん 
[2017-02-08 08:55:03]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
358: 評判気になるさん 
[2017-03-19 18:15:16]
グッドライフとエコプロコートで悩みました。
どちらの会社も丁寧な説明をしてくれ、余計に迷いましたが、
最終的には価格も良心的で、
UVに特化されているシンユウさんにお願いをしようと思っています。
施工後8年の評価など、情報もたくさんあり、
ホームページから伝わる印象で最良かとの判断ですが。
359: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-19 21:32:52]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
360: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-22 22:06:49]
>>358
ヘタこいたら逃げまんねん。今なら間に合いまっせ。別の業者にしたほうがええやで。
ホームページの内容なんか信じてはアカンやで。
361: しない方が良いのか 
[2017-03-26 22:33:57]
新築マンションにUVコートしましたが、コーティング終了時に一部フロアの角にメクレがありましたと業者が・・・・・。マンション販売側は引き渡し後にコーティングされているので補修は出来ませんの一点張り。コーティング業者は、新築で荷物も入る前なので、私たちがめくったのではないので、メクレ補修は出来ませんと・・・・。今まで施工してきましたが、そんな事を云う販売業者は一度もないですと・・・・。どうしても気になるなら補修業者を依頼して3万ぐらいかかりますと・・・・。大手のs不動産が厳しいのか、Kコーテイング業者が施工前にきちんと説明してくれたら・・など不満が残りました。今回はメクレを自分でカットして、補修材で自分で埋めて、絨毯で隠しました。他がもう少し傷んだら・・・・と
362: 通りがかりさん 
[2017-03-27 20:41:08]
ジェブがいーな
363: 新築トランプ 
[2017-03-30 07:31:46]
みなさんの色々な意見、経験、とても参考にさせていただいております。
結論として、
シンユウさんNG。ってことでしょうか。
ジェブさんが良いような印象ですが、ジェブさんの営業は、訪販そのもので私は嫌で、
淡々と対応をしてくれている
グッドライフさんが最有力候補です。
グッドライフさんに頼まれた方、その後を含めて感想を
お聞かせいただきたいです。
364: 匿名さん 
[2017-03-31 07:30:45]
>>361 しない方が良いのかさん
うちも大手のM不動産で新築マンション購入しましたが、ワックスならよいがフロアコーティングをするとフローリング補償の対象外という説明がありました。ただ入居直前の話だったのでコーティングしてしまった方は沢山いらっしゃったみたいですけど。悔やんでも悔やみきれないですよね。
365: 評判気になるさん 
[2017-03-31 17:48:46]
FSSコートご存知の方教えて下さい。

新築戸建のフロアコーティングをしようと思っています。

ジェブさんとFSSコートさんのどちらかで
ガラスコーティングを検討しています。
ジェブさんの口コミは見掛けるのですが、
FSSコートさんがよく解りません。

コーティングされた方いらっしゃったら教えて下さい。
366: 匿名さん 
[2017-04-05 18:24:56]
>>363 新築トランプさん

うちは、中古ほぼ未使用の物件にUVコーティングしました。
併せて食洗機設置と内装工事も依頼しましたが、満足のいく仕上がりでしたよ。

値段もそれなりに高いですが、耐久性も強そうですし、水拭きだけでピカピカになるのは本当に助かります。

やって良かったと思ってます。
367: マンション掲示板さん 
[2017-04-22 09:34:07]
フロアコーティングのシンユーに騙されました。コーティングしたら、新築の白い床が一晩にして所々オレンジに変色。着信拒否されて連絡がつきません。修繕作業の日時もすっぽかされて終わりでした。被害者の会とかあれば入りたいです。
368: 通りがかりさん 
[2017-04-22 19:24:09]
UVコーティングは絶対おすすめしない。どこでやっても一緒。チリやホコリ、不純物やモップの毛、必ず入る。だから反射で不純物がキラキラしてラメでも入れたのかという仕上がり。保証があってもなんの意味もない、引っ越してきて家具をもう入れてある家を空にしてまで全部屋やり直す事考えたらこのラメ入りの床にでなくなく我慢するはめになるよ。やり直したってまたモップの毛は入るんだから本当におすすめしない。強度も全くない。脚立の跡、普通に着く。携帯落とせば傷つくしコーティングがへこむ。10円でこすってみてくださいって渡される床のサンプル信じないで!あれは強度のある板&特殊な塗装で実際のある床はあぁはならない。1軒目無名のとこでやったからかなぁと思い、2軒目は高額で技術がすんばらしいと有名な会社でやったけど、どちらも同じ仕上がり。簡単に傷つくし階段はつるん!とした仕上がりにはならない、モップの横スジ&不純物&モップの毛混入当たり前。電話口ではそんな技術不足の社員はうちの会社にはいませんので〜が当たり前。信じないように。UVコーティングするお金があるなら無垢のフローリングにしなさい。私も初めから無垢にしてればよかったと今だに後悔する。どこどこがいい、どこどこがだめ、というのはなく、UVコーティングはどこでやっても同じ、モップの毛の混入当たり前、コーティング屋は保証でいちいち全部やり直すなんて事しない、それでもいいからやりたい!て方がおすすめです。
369: 匿名さん 
[2017-04-23 05:15:48]
チリが入るなら分かりますが、シンユウでフロアコーティングしたら、床が変色したんです。白い床がサビのようなオレンジに。そして、補修にも来る来る詐欺で来ない(補修日を決めても実際には来ません)。電話も着信拒否、メールも無視。白と黄色とオレンジのまじった床に途方にくれています。ホームページの会社の所在地もでたらめです。今後、騙される人がいないように、フロアコーティングのシンユウは詐欺会社だと皆に知ってほしいです。
チリが入るなら分かりますが、シンユウでフ...
370: 名無しさん 
[2017-04-24 09:14:24]
>>368 通りがかりさん
>渡される床のサンプル信じないで!あれは強度のある板&特殊な塗装で実際のある床はあぁはならない

サンプル信じる人いるの?
よほどオメデタイ人だね。
実際の床材でサンプル出してもらって確認するのが普通。
それが出せない業者には頼まない。業者によっては床材を用意しろと言うところもあるが、論外。
ちなみに、サンプルの床材を10円で擦れば傷つきます。モノ落とせば凹みます。
当たり前でしょ。
凹まないほど硬いなら、コーティングが割れます。
考えたらわかるでしょ、そんなこと。
371: 匿名さん 
[2017-05-06 04:19:06]
[プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]
372: 匿名さん 
[2017-05-07 14:35:33]
去年グッドライフさんにコーティングをしてもらいました。
1年経ちましたが、床はとても綺麗なままです。

年末の大掃除もワックスがけが無くクイックルワイパーで拭いただけです。
他社より気持ち値段が高かったですがグッドライフさんにお願いして良かったです。
373: 匿名さん 
[2017-05-19 02:27:36]
>371さん

うちもそろそろ谷口さん探そうと思います。
色んなとこが黄色くなってきました。

酷い所はひび割れてきました。

うちは消費者センターにクレーマー扱いされました。
374: 匿名さん 
[2017-05-22 20:19:26]
ジェブさんで契約しましたが実際された方どうでしょうか?
説明がわかりやすくメリットデメリットはっきり答えてくれる営業さんで何より唯一他者の悪口言わなかったので、その営業さんだから決めたという感じになりました。
実際EPCOATされた方の感想聞きたいです。
375: 名無しさん 
[2017-05-23 20:28:29]
>>374 匿名さん
契約する前に聞きなよ。
今から聞いてどーするの?
376: 匿名さん 
[2017-05-23 21:06:47]
コーティングせずに半年以上過ぎたけど、フローリングは自然な風合いで綺麗なまま。
コーティングなんてしなくて良かった!
377: 匿名さん 
[2017-05-26 10:01:34]
うちは、シートフローリングだったので
迷わずコーティングしました。
高校生の息子の部屋だけ
体育館みたいに艶があると
辛い部活を思い出すのでしないことに。
結果したところとしないところの
使用感は、コーティングある方が良いです。
裸足で油脂がつく場合、拭いてもシートフローリング
は跡がなかなか取れない、コーティングある
方はワイパーですっきりとなります。
ペットの歩行もコーティングの方が
滑らないですね。
コーティングは、好き好きですから
無垢材だったらやりませんが
シートフローリングだったら
やった方が良かったです、
378: 匿名 
[2017-05-26 10:10:44]
車のコーテイングと同じ
生の木の良さを台無しにします
379: 匿名さん 
[2017-05-27 10:46:30]
無垢でやっちゃう人とかおらんやろ?
突板とシートフローリングには、
やるメリットはあるが、
無垢材には、無垢のメリットを消すだけ
だもんね。
380: ミラーコートで失敗? 
[2017-06-06 12:38:21]
うちは、シートフローリングだったので
迷わずコーティングしました。
高校生の息子の部屋だけ
体育館みたいに艶があると
辛い部活を思い出すのでしないことに。
結果したところとしないところの
使用感は、コーティングある方が良いです。
裸足で油脂がつく場合、拭いてもシートフローリング
は跡がなかなか取れない、コーティングある
方はワイパーですっきりとなります。
ペットの歩行もコーティングの方が
滑らないですね。
コーティングは、好き好きですから
無垢材だったらやりませんが
シートフローリングだったら
やった方が良かったです、
381: ミラーコートで失敗? 
[2017-06-06 12:39:18]
半年で
よくあるく箇所が、
薄れて来ている気がします。
382: 匿名さん 
[2017-06-06 13:27:02]
コーティングと名の付くもので、良いものってあるの?
383: 匿名さん 
[2017-06-07 20:16:15]
>>380 ミラーコートで失敗?さん

なぜ10日も前と全く同じコメントをしているのですか?
384: 匿名さん 
[2017-06-08 09:16:33]
>>383 匿名さん

377です。たぶんミラーコートさんの
ミスと思いますよ。私のレスを
なんでか貼り付けてしまったんですかね?
スルーでいいと思います。本人が訂正
するのがスジですけど。
385: 名無しさん 
[2017-06-11 10:06:40]
>>375 名無しさん
年数経った方の実際のところを聞きたかったんです
386: 匿名さん 
[2017-06-11 10:44:16]
グッドライフでUV施工して5年ですが
あちこちムラになってます。
電話して来てもらったのですが直すのに費用がかかると言われていること、フローリングに関係ない換気扇のなんだかを買えばコーティング補修安くすると話が膨らんで困ってます。
387: 匿名さん 
[2017-06-11 17:53:49]
補修考えるなら、シリコン系がいいかも、
やっぱりコーティングだから剥げてくるとこは
絶対あるんだよね。
市販のリンレイなどのコーティングで部分的に
DIY出来るわけです。
仕上がり凝る方には、お奨めできませんが
なんでもやってみるチャレンジャー
ならやってみて。
388: 私も買わされそうになりました。 
[2017-06-12 11:09:22]
>>386 匿名さん
グッドライフさんに、床コーティングしてもらったのですが、補修の際の換気扇のフィルター押売り、お決まりみたいですね。
389: 匿名さん 
[2017-06-12 11:42:54]
スレ違いでご免なさい。
今時の換気は、整流板仕様なんで
フィルターなしで、金属メッシュを
洗うぐらいなんで使い捨てフィルター
を使う場合は、かえってオイルミスト
を吸着させてしまい汚れてしまう。
フィルター着けると苦労するよ。
業者もあの手この手で大変なんで
しょうね。
390: 匿名さん 
[2017-06-12 11:51:21]
金属メッシュとその奥のファンが汚れて大変では?
391: 匿名さん 
[2017-06-12 12:38:55]
>>390 匿名さん

金属メッシュは、使い捨てフィルター着けても
汚れるんだよね。
油落としのマジックリンのスプレーで簡単に
汚れとれます。
奥のファンは、稼働状況にもよりますが
数年て一回ぐらいでいいんじゃないの?
使い捨てフィルターは、流速が落ちるので
汚れやすいですよ。
金属メッシュフィルターは、時間かけて
アルカリ性の油落とし洗剤使うと
黒く変色するんで、スプレーでさっとやった
方がよいです。
理想は揚げ物多いとこは週いちですかね。


392: 匿名さん 
[2017-06-12 12:45:49]
結局使い捨てフィルター着けたら
フィルター捨てるもったいなくなり、
掃除の頻度か落ちてギトギトキッチン
になってる老夫婦の家になるよ。

393: 評判気になるさん 
[2017-06-14 12:31:07]
中古マンションを購入して、
フロアを新調するか、
現フロアを補修するか悩んでいます。
フロアの補修で綺麗になりますか?
394: 匿名さん 
[2017-06-14 12:47:15]
既存のフロアの種類は、何かで変わってきますよ。
傷みの程度も当然考慮しなければなりませんよね。
無垢なら削ってリペアですね。
トッパンならカラー塗れますね。
シートフローリングなら交換か、リペアコーティング
ですね。
中古なんでご自分でやられてもいいかとも思いますね。
気に要らないならリセット出来るし。
395: 評判気になるさん 
[2017-06-15 09:13:20]
なるほど、ありがとうございます。
シートフローリングなので、
交換が一番綺麗ですかね?


396: 匿名さん 
[2017-06-15 10:28:40]
>>395 評判気になるさん

どの程度の傷みかわかりませんが
擦り傷程度ならコーティングで
わからなくなりますが
表面のフィルムが斬れていたり
剥がれていたら交換が気持ちいいかも
しれません。
交換ならカラーも変えられるし
ご予算があれば取っ替えですかね。
部屋によってセレクト出来るし
リフォーム、イノベーションは、
中古物件の特権ですから
どうぞお楽しみ下さい。
397: HMにお勤めさん 
[2017-06-17 03:38:47]
私も昨日エコカラットの工事して不具合が出たらすぐに連絡下さいとの事で連絡入れたら全く連絡つかなくなりました。会社も私からの電話は転送してるようで今は連絡つかずです。今の会社の場所がうそかもしれませんがすぐ近くなので来週には行ってきます。本当腹立ちます!
398: 匿名さん 
[2017-06-17 10:05:05]
>>397 HMにお勤めさん

エコカラットの工事で
床コーティングに不具合がでたの?
エコカラットは、壁材なんだよね。
詳しく知りたいな。
399: 匿名さん 
[2017-06-22 14:15:26]
コーティング後4年ですが、安かろう悪かろうでした。
やるならやるでやっぱり予算キッチリ見るべきだったと後悔してます。
400: 匿名さん 
[2017-06-22 22:29:58]
>>399 匿名さん
安かろうコーティングとは
なんの種類のことですか?
水性?ウレタン?シリコン?



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる