マンションなんでも質問「フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-03-23 20:05:30
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】フロアーコーティング| 全画像 関連スレ RSS

フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。

当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
効果の程はどうですか?
コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
詳しく教えていただけたら幸いです。
また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!

[スレ作成日時]2007-09-22 01:05:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】

251: 匿名さん 
[2016-06-28 07:33:43]
>>250さん
249ですが、完工後チェックするのは常識と思いますが・・・
みなさんが仰っているハケむら、塗りむら等はチェックできると思います。
引渡し時ぱっと見で判断して納得して
支払ったのならどうしようもありませんね。
業者がする自己チェックなんか信用できませんよ。
引渡し後数日経ってからのクレームはどんな業者も受け付けてもらえません。
引越し業者もしかり・・・
252: 購入経験者さん 
[2016-06-28 16:58:43]
こんにちわ。
わたしの場合はカラーズさんにお願いしました。
工事を担当してくれた職人さんもすごく好感の持てる人でした。
担当してくれた職人さんの無理なことは無理と言ってくれる、職人さんに
私の場合は好感、大でした。
完成はもちろん大満足です。
担当してくれた営業のひとも、すごく親切でいい人でしたよ。
253: 匿名さん 
[2016-06-28 20:43:51]
>>252 購入経験者さん

どれくらい経過されてますか?
お値段が安い分、少し警戒しております。
…失敗だけはしたくないので…
255: 通りがかりさん 
[2016-06-28 22:29:48]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
256: コーティング剤 
[2016-06-29 17:26:41]
"マンションを購入したときにフロアのコーティングをしてもらいました。
予算内で済ませたくて、安かったカ●ーに依頼。でも安いだけあって、作業の雑さが残る部屋に。塗りムラはあるし、作業の汚れもついたまま。
予算はオーバーだし、二度手間だし、と思ったけど、やっぱりそのままにしておけなくて、shinyuさんに依頼。値段はそんなに変わらなかったのに、
床一面が綺麗になって、最初からshinyuさんに頼んでれば…と後悔しました。"
257: 購入経験者さん 
[2016-06-30 01:36:38]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
258: 匿名さん 
[2016-07-01 22:33:05]
シンユウでよかったって人がつづいてますね。。。

失敗された人からすると信じられないんですけどね。
失敗というより仕事に対する姿勢ですけどね。
目に見える不具合をほっといて帰れる人たちなんですから。

まあこれだけ失敗を続ければ、中にはうまくいく人もいるってことなんでしょうね。

今でも、失敗したら逃げるんですかね。
259: 匿名さん 
[2016-07-01 23:02:32]
>>257 購入経験者さん
そうなんですね…カラーさんに頼むか悩んでましたが、あまりいい口コミがないのと、長期的にみてどうか不安になりました。
…予算オーバーですが、ミシナさんかエコプロコートさんにしようかなと思います。

シンユウは…これだけのコメントを読むと、こわくて頼めません。よかったというコメントが本当なのかと懐疑的になってしまいます
260: 購入経験者さん 
[2016-07-02 02:11:11]
>256さん

なぜ、そこまでひどいありさまなのにカ〇ーにやり直しを頼まないのですか?

すぐにお金を出してまで他社でやる気がでましたね。
普通は、クレーム入れると思いますが。
業者にクレーム入れないくらいのおおらかな人が、こんなとこに書き込むのは矛盾してますね。
そんなにお金に余裕があるのなら、悪い書き込みのある安いところには頼まないでしょう?
結局ですが、やり直しとのトータル料金を考えると、最初から大手に頼める金銭的余裕があったわけでしょう?
しかし、安くすませたいから、カ〇ーかシンユウに絞ったわけですよね。

やり直しを断られたのですか?
それともどこかの業者みたいににげられたとか。

すぐに他社に頼むところがうさんくさいですね。
しかもシンユウって。
やり直しは、悪い評判のところには頼まないでしょう。
だって、もう二度と同じような失敗はされたくないじゃないですか。
なにをもって、シンユウに修復してもらう気持ちになったんですかね。

まともに施工できない業者が、他社のやり直しなんかできる訳ないじゃないですか。
できる、できないよりクモの巣状のひび割れの電話を入れた途端に連絡取れなくなる業者ですよ。
シンユウ本社住所11Fは会議室しかないビルですよ。そのビル自体にも入ってないです。
そんな業者はこのビルにはないと管理事務所に言われましたし。

でも、もし本当にやってもらっていたらクモの巣状に割れてくるのを待つだけですね。

矛盾だらけの書き込みですが。
また、自作自演ですか?

261: eマンションさん 
[2016-07-03 10:41:55]
>>89 匿名さん
床ガラスコーティングしたのですが足の脂のとりかた、教えて
262: 匿名さん 
[2016-07-03 16:29:18]
エコプロコート、uvフロアコーティング下手すぎるやろ、
ありえへんやろ、何が、実績日本一や。

髪の毛コーティングのエコプロコートやないか。

エコプロコート=若い兄ちゃん
エコプロコート=詐欺会社
エコプロコート=髪の毛コーティング
エコプロコート=クレーム実績日本一
264: shinyuが安い理由 
[2016-07-08 15:26:58]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
265: 通りがかりさん 
[2016-07-08 16:37:32]
新築マンションをカラーさんにしてもらいました。
6社位見積もり取ってからサンプルにシンナーやアセトン傷つけてみたりしました。
値段がピンキリで悩みましたが、家具など揃えないといけないので値段も考えてカラーさんにお願いする事にしました。
1番最初にレスポンスがあったのもカラーさんでメールのやり取りも親切でしたので安心できました。
仕上がりも嫌味のない光沢でとても気に入りました。床をじっくりみてないので刷毛の毛までコーティングされてるなんてわかりませんが、綺麗でしたよ。防汚防カビは目で見えませんのでわかりませんでしたが、コーティングは見た目も満足です。
施工してくださる人も本当に親切で、普段は口コミなんてしませんが、カラーさんが酷く言われてるのでつい口コミしました。
少なくともウチは、担当者さんは素敵でしたし、施工も大満足でした。
新築マンションをカラーさんにしてもらいま...
266: 匿名さん 
[2016-07-08 20:09:49]
>>265 通りがかりさん
施工して、どのくらい経過されていますか?
267: 匿名さん 
[2016-07-08 20:44:12]
>255さん

カラーの事を悪く言ってるのは、某有名になった大阪の悪徳業者のなりすましですよ。

悪く言ってるわりにはありきたりの事ばっかりですし。
この業界は、施工がかなりシビアなので、職人や薬剤によって出来上がりはまちまちだと思います。
しかも、お客さんだって艶が出すぎとかのクレームを出すくらいですから。

うちはシンユウでやりましたけど、出来うんぬんなら話し合いでケリがつくのですが、
なんせこの会社は逃げますからね。

施工後、二ヶ月で三箇所にクモの巣状のひび割れが出てきました。
その報告をしたとたん、もう電話には出てもらえません。

シンユウがたたかれてる理由は、ただ単にヘタクソだからではないのです。

9つのお約束とか何十年保障とか、最初からやる気がないのです。
お客さんが付けた傷も無料で何回も修理しますって。

二ヶ月の修理を逃げる会社がやるわけないですよね。
中にはうまく出来た人もいるでしょう。
その人がうまい報告をした所で、失敗した人を無視していることは現実なんです。

カラーはシンユウと同じ位の値段でしたので、うちも最初は候補に挙げてました。

あなたはカラーを選択して、本当に正解だったと思います。
やはりみなさん少しでも安く仕上げたいと思いますからね。

268: 購入経験者さん 
[2016-07-09 15:14:29]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
269: 名無し 
[2016-07-09 16:43:19]
リフォームの時に、一緒にフロアコーティングしました。
見積もりの時点でなんとなく不安を感じたミシナコーポレーションでしたが、
予算があまりなかったので仕方なく一番安いミシナコーポレーションにお願いしたのが失敗でした。
一目みてわかるデコボコした仕上がりにミシナコーポレーションにお願いしてしまったことを本当に後悔しています。
270: 匿名さん 
[2016-07-10 09:36:35]
サンプルでは部分的なので、どのように仕上がるのか、予想などつかないという状況だったので、最初は依頼して後悔しましたが、丁寧な施工でしたので、理想通りの仕上がりで、夫婦ともに満足しています。
271: 匿名さん 
[2016-07-10 20:59:46]
>>269 名無しさん

ミシナコーポレーション、安くないですよね?
質はいいけど高いと評判ですが…

嘘の書き込みはやめませんか?
272: 匿名さん 
[2016-07-10 22:43:39]
みなさんうまい、へたとか言ってますけど、

もちろんシンユウもへたくそです。


シンユウの悪いところは、仕事に対する姿勢からおかしいのです。
気持ちがこもった仕事はしません。
しかも、クモの巣状のひび割れが出てくるというクレームが多いです。
よそではないでしょう?

うまい下手はどこでもあることでしょう。
シンユウは業界で絶対に起こしてはいけない失敗をするんですよ。

しかも、その症状を伝えると逃げるという。。。

どこどこが、へたくそって。
やすいとこに頼んだのだから我慢すべきでは?

シンユウでやった人が言いたい事は、ひび割れがでても直してくれない事なんですけど。(受付に伝えて、折り返します。と言われてから連絡がつかなくなる)


なんにしろ、


谷口さん


よその業者を悪く言って、どこも同じだよみたいな書き込みする暇があるんだったらホームページでまず謝罪しなさい。

んで、会社はどこにあるの?
一年おきに住所変わるけど。
ここ数か月で、本社住所かわってるし。

前はファミリーマンションの一室。
これはまあ許せるとして。

今の住所、テナント入ってないじゃないですか!!!
管理人いわく、11Fはビル所有者専用の会議室しかないみたいですよ。


会社の所在地を知られると何かまずいのですか?


273: マンション掲示板さん 
[2016-07-11 13:41:27]
>>272 匿名さん

とにかく逃げ続けます。
一応ギリ会社?として存続しているうちに捕まえるしかなさそうです。
274: 管理担当 
[2016-07-11 14:48:34]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定のアクセス元より、物件購入など住宅に関する前向きな検討を目的とした
情報交換を逸脱する書き込みが続いております。
当サイトは、多くの方の情報交換の場として提供させていただいており、
情報交換の中で、過去のトラブルの情報などを書きこんでいただくことは
大変有意義なものであると考えております。

しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、不買や嫌がらせを目的とした書き込みは
当サイトの趣旨に反するものであり、一律、ご遠慮いただいておりますし、また、
特定の方の特定のトラブルについてのみを、ことさらクローズアップする意図もございません。

そういった個人的な主張をされたい場合につきましては、
誠に恐れ入りますが、ブログなどの個人のスペースか、当サイト外部のサービスを
ご利用いただければ幸いです。
健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
275: 匿名さん 
[2016-07-12 21:50:48]
ミシナコーポレーションのダイアコートされた方いらっしゃいましたら、感想を伺えないでしょうか?
276: 通りがかりさん 
[2016-07-13 11:23:06]
うち、このコーティングしましたが…
すべる、すべる、すべる!!なぜこんなに滑る?
とおもうほどです。靴下で歩くと転びます。
グリップするのかと思っていたので大後悔です。
277: 匿名さん 
[2016-07-17 01:56:02]
サンプルに粘着テープ貼って剥がしてもビクともしないのに、実際の床材でコーティングしてもらったサンプルに粘着テープ貼って剥がしたら、アッサリとコーティングが剥がれました。
そんなサンプル送ってくる業者に頼むわけないだろ。
278: 匿名さん 
[2016-07-17 01:59:52]
>>271 匿名さん

部分的に頼むと高いのだけど、フローリング全部頼むと割引率の高いサービスがあって、かなり安くなるんですよ。
普通に頼むと高いけど
279: 匿名さん 
[2016-07-22 14:40:24]
>278さん

どこの業者も大幅の割引はやってますよ。

それでもミシナがよそより安くなるのは聞いたことがないので、うらやましいです。
280: マンション掲示板さん 
[2016-07-27 09:12:51]
エコプロコートの方いわく、カラーだけはありえないらしいです。
どんな塗料を使ってるかもわからない上に、職人は副業やアルバイトばかりだと。

カラーの方いわく、エコプロコートはハウスメーカーの仕事に力を入れて、一般の客は適当にするらしいです。
ホームページから依頼した一般の客には研修中の職人を派遣しているのだと。

どちらも依頼する気になれません。
281: 通りがかりさん 
[2016-07-28 17:30:27]
フロアコーティング、多数見積もり依頼しました。
やるなら、自社施工の、カラーか、シンユウで悩んでいます。
282: マンション検討中さん 
[2016-07-30 07:36:20]
カラーは、ないでしょ、
安すぎて、逆に怖い
283: 評判気になるさん 
[2016-07-31 22:56:27]
グッドライフさんに、
ガラスコーティングを依頼しました。
ガラスコーティングって
こんなもんなのかなー
微妙ーー。
284: 匿名さん 
[2016-08-01 22:52:17]
>282さん

シンユウの方がないでしょ。

ひび割れしたら逃げるんですから。
シンユウの方がないでしょ。ひび割れしたら...
285: 匿名さん 
[2016-08-01 22:53:30]
シンユウひび割れ2
シンユウひび割れ2
286: 職人さん 
[2016-08-06 10:30:06]
過去に施工してましたが
原因は、紫外線の照射不良か塗料とランプの合性があってないね。
だから次々にクレームでしょう。
287: 評判気になるさん 
[2016-08-12 22:27:30]
ジェブで施工した人いる?
いたら感想教えて欲しいです。
288: 評判気になるさん 
[2016-08-13 23:02:54]
ジェブは、シロートの集まりって
聞いたから、私は止めましたよ。
結局、コーティング止めました。
290: 通りがかりさん 
[2016-08-20 20:04:52]
フロアコーティングやってみました!
かなり悩んだ末に、夫婦で話し合って決めました!

結果はかなり満足です!
印象が全然違いますね。部屋の中がすごく明るくなりました!
291: 入居済みさん 
[2016-08-21 10:34:01]
私も施工しました!
かなり先まで考えて、ミシナコーポレーションにしました。
コーティングに加え、フッ素加工してもらった箇所の掃除が楽になり、やって良かったです
292: 購入経験者さん 
[2016-08-21 23:05:54]
サイトの施工イメージが気に入ったので、とある業者に依頼。
が、技術料やらその他様々な名目の料金が発生し結局仕上がりは酷いという結果に。
自分のほうが上手いのでは?と思うほどでした。
やはり事前の下調べの大切さを痛感しました。
293: 評判気になるさん 
[2016-08-23 09:58:24]
フロアコーティング
してよかった!
294: 評判気になるさん 
[2016-08-23 10:01:17]
フロアコーティング、
オプション会での半額以下で
施工して頂きました!
オプション会、なんでも、高すぎ!
買うわけないやろ!
295: 匿名さん 
[2016-08-24 15:29:36]
費用的にはとても安いとは言い切れなく、
これだけお金を出して微妙な仕上がりだったらどうしようと思っていたのですが、
丁寧にしっかりと施工をしていただいたので少し高くついたけど頼んで正解でした!
296: 匿名 
[2016-08-25 16:42:16]
グッドラ●フにフロアコーティングを依頼しましたが、適当な仕事で・・。
会社の受注ミスで部品が届かず、施工日の変更は何度も。
対応も適当で、真摯さのかけらもないものでした。
そのへんの不良が工事に来ているような感じでした。
もう二度と頼みません。
297: 匿名さん 
[2016-08-25 22:37:36]
フロアコーティング後は床にテープを貼ったらダメと言われました。

いろいろとネットで調べていくとコーティング後にテープをはってしばらく置くと剥がしたら
一緒にコーティングも剥がれるらしいとのこと・・・。
怖くて試せません。
シートフローリングはコーティングと相性が悪いとも書いてありました。
どうしよう。。。
298: 職人さん 
[2016-08-26 11:40:45]
シートフローリングは、uvフロアコーティングなら、しっかり密着しますよ
299: 評判気になるさん 
[2016-08-31 21:58:11]
フロアコーティング、
いいよー
うちは、uvしました!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる