東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ鷺沼の杜 【PART4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. 4丁目
  8. ドレッセ鷺沼の杜 【PART4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-03 20:53:02
 

ドレッセ鷺沼の杜PART4をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.82平米~106.36平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア

物件URL:http://www.d-saginuma.com/index.html
施工会社:東急建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297578/

[スレ作成日時]2013-06-22 21:45:25

現在の物件
ドレッセ鷺沼の杜
ドレッセ鷺沼の杜
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目14番2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩9分
総戸数: 389戸

ドレッセ鷺沼の杜 【PART4】

326: 匿名さん 
[2013-07-26 18:38:57]
3丁目戸建からここ!?いやー、うまく騙したねー。
すごい営業だ(笑)
327: 匿名さん 
[2013-07-26 19:01:31]
横浜は最近川崎に抜かれるようになったので頑張りなさい。



川崎市は20大都市中人口増加率1位、世帯実収入1位、刑法犯認知件数下から2番目

http://watch-k.seesaa.net/article/291379916.html




神奈川県住宅地最新地価ランキング

http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=&tidata8_2=&tidata4_2=&t...

328: 匿名さん 
[2013-07-26 19:21:52]
8000マンと命名しよう。
それにしても必死すぎ。
なにが8000マンを駆り立てるのだろうか。
足湯があったっていいじゃない、くらいの余裕が欲しいね。まぁ無理か。
329: 購入検討中 
[2013-07-26 19:50:22]
新地ドレッセは確かに良いよね。二子玉川近いし設備もまぁまぁだし。
何か新地の方が力入れて作ってる感じがする

ま、低層の建物がいいから自分は検討外です。

鷺沼はもう少し駅前が変わってくれると良いのに。

何か中途半端何だよな〜
331: 匿名さん 
[2013-07-26 20:04:48]
さすがの8000マンも、このマンションの営業を任された時は焦ったはず。
ネガ要素が多すぎるマンションだからね。
がんばれ8000マン。あとひと息だ。
333: 匿名さん 
[2013-07-26 20:48:13]
立地にも泣きたくなったはずだ!
334: 匿名さん 
[2013-07-26 21:25:39]
買えない人or買わない人が、契約者をからかって面白がるのが、このサイトなんですね
335: 匿名さん 
[2013-07-26 21:30:09]
そんなこと言ってると8000マンがやってくるぞ!
336: 匿名さん 
[2013-07-26 22:08:11]
川崎は若い夫婦の転入者が多く転入して来てるだけ。
昭和のニュータウン状態だ。
当然若く働く世代だから実収入がある。
横浜は成熟した都市だから働かない世代も多い。
だからその結果だよ。

犯罪も人口辺りで出してるけど川崎は小さい子供が多いから人口比率の犯罪数が当然下がる。
統計ってよく中身を見ないと勘違いしやすいね。
339: 匿名さん 
[2013-07-27 01:20:07]
買うつもりないならこんなサイト無視してりゃいいのに。
必死にひがむのはやめて、賃貸でおとなしくしてなさい。
340: 匿名さん 
[2013-07-27 01:22:56]
あれ?私人気者になってる。しかもネーミングまで。私の事が営業だと言うのならネガが何処の営業かあててみましょうか?うふ。
341: 匿名さん 
[2013-07-27 01:27:05]
金曜の夜だし、あ、もう土曜か。私と遊びましょうよ。どうせお宅のMRは、明日もガラガラだから掲示板に他のマンションのケチつけるくらいが仕事でしょ。
342: 匿名さん 
[2013-07-27 01:32:46]
ネガはどこの営業なの?どうせしょぼいとこでしょ?
343: 匿名さん 
[2013-07-27 01:36:36]
そうなの、聞いたこともないデベとかね。Pブランドも結構エグかったわよ。
345: 匿名さん 
[2013-07-27 08:47:46]
最初の頃に買っただろう老人夫婦とか不憫すぎます
予算とのバランスはいい物件だから検討してます
あんまり叩かないでほしいです
東急さんは自社の代表作と言った以上
今の状況を知らないふりして逃げてるのは卑怯だけど
モラルなんかない業界だろうし・・
346: 匿名さん 
[2013-07-27 08:47:52]
8000マンどころか5000マンでしょ?
価格と民度は比例しちゃうものだなぁ。
347: 匿名さん 
[2013-07-27 08:55:44]
田都で100平米超を探す家族のニーズは常にあるんじゃないでしょうか
新築100平米超で6000万円台ならリセールの時も悲惨な状況にならずに売れるとおもいます。
沿線で一番安くて広い部屋が多いのは梶が谷ですが、さらに安く、さらにドレッセの沿線知名度もあるので
私は今回の物件に対する東急の姿勢が好きではないですが・・・
348: タマタマン 
[2013-07-27 13:13:21]

おーい

正真正銘デベ勤務の

タマタマンが来たぞーい

なんだよ

何をそんなに

もめてるんだい

愉快だなー

349: タマタマン 
[2013-07-27 13:13:45]
あはは

愉快だなー

350: タマタマン 
[2013-07-27 13:15:21]
まー、まー

みんなで愉快にしてれば

いいじゃないか

愉快だなー


ほんとに愉快だ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる