東京建物株式会社 八重洲分室の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 磯子
  7. 3丁目
  8. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-11 19:19:17
 

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子 検討スレその9です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304921/

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.46平米~105.97平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/
施工会社:長谷工コーポレーション、大成建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-06-17 19:17:54

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 磯子駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで)
総戸数: 1,230戸

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その9

501: 匿名さん 
[2013-08-08 23:08:43]
検討者じゃないことは明らかだし、スルーすればいい。

見方を変えれば、買わないくせに、興味があるからこそしつこく居座ってちょっかい出す。
気になって気になって仕方がないのさ。

好きな子に意地悪しちゃう人。

ホントに人気ない物件板は過疎ってるから。
いつまでも同じネガような居座るのは、売れてて注目されてる証拠と思いましょう。
502: 匿名さん 
[2013-08-08 23:32:38]
497

ちなみに、ここに入る耳鼻科の先生はちゃんと横浜市内の複数の病院で経験を積んだ先生で、それもあって重症のときは病院との連携もとれるしっかりした先生ですよ。
他の科の先生は分かりませんけど。

なにも知らないのに、そんな所(個人事業者)までネガして、マジで訴えられて人生積むよ。
匿名掲示板でやらかした人間に優しい世の中じゃないよ。日本人は卑怯者嫌いだから。
掲示板担当者も止めなくていいのかな。
503: 匿名さん 
[2013-08-08 23:34:20]
>500
これマジでヤバいじゃん。
鶴見区、金沢区は改善しているのに磯子区は。。。
やっぱり、火力発電所が非常に近いことと、高い煙突がかえって丘の住宅地に悪影響を与えているのかも。
504: 周辺住民さん 
[2013-08-08 23:55:04]
>>468
>だから素人の願望や理屈はいいから。
>都心、鶴見、川崎より大気が良いデータ出してね。
>それがあれば皆即納得するし、不安も解消する。

↑ これ、データでちゃったけどどうする?
改善しているって、1年だけのデータ見て改善したといっているの?
キチンと「長期」のデータで示してくれるかな。
さあ、君のターンだよ。都心も忘れないでね。

505: 匿名さん 
[2013-08-08 23:57:14]
人生積むって、どうゆう意味なんだろう・・・・
506: 匿名さん 
[2013-08-09 00:07:57]
505
ここで暮らすと決断しちゃうこと
じゃないでしょうか。

先見の明って今わからないですよね。
507: 匿名さん 
[2013-08-09 00:12:34]
>504
おや?
小学校の磯子区の喘息罹患率の推移見てごらんよ。
全く改善されず、累積で堂々ワースト1位。
これ、ヤバいでしょ。

東京、神奈川の中でもいつも磯子区高いね。
やっぱり、磯子区が空気が悪いのは本当だったんだ。。。
508: 購入経験者さん 
[2013-08-09 00:12:37]
追浜のは見たところ最近ネガが鎮まってるから
こっちに来て追浜住民として成りすまして
来てると思われる。
ここで追浜ネガったら思うツボだな。
509: 匿名さん 
[2013-08-09 05:03:25]
で、有意差は?
なし。再現性あり、それぞれ確率値相当高い。

煙突で丘の上が悪い?(笑)
初めて聞く面白い仮定。一般的な物質の動き無視。(有意差のない)磯子区のデータをみてなぜか丘の上と確信。
それとも、丘の多い区を分けて別にデータ読み取ったの?丘多そうなところちょっと見てみたけどデータの偏りないよ。


データの読み方もご存知なく、話にならない。やってることは印象操作。
だいたいが、磯子区まるごとネガっても、鶴見や川崎に、とはならないよ。
マンション周囲の環境違うから、ここ検討する人は落ち着いたところが好きな人が多いと思うよ。
緑のある広々とした丘の上で、広い空と海が少し見えたらいいな、と思っているんですよ。
プリンスの跡地ってイメージもちょっとはあって。

磯子区の方々が、ここ見て意味のある根拠がない、いわれのない誹り受けてるの知ったら、怒り悲しむと思わない?
510: 購入検討中さん 
[2013-08-09 06:53:33]
先日現地を見て来た者です。他のモデルルームも行ったんですけど、素晴らしい眺めや住環境がよくて良いと感じました。
道の反対側の高級住宅街もはじめて見ましたがいい雰囲気でした。
実際に回った自分の感想に比べて、申し訳ありませんが最近のここでの話は、どうでもいい話であまりマイホーム購入と関係ないと思います。


511: 引越前さん 
[2013-08-09 07:25:00]
493さん
24時間ゴミ捨て可能ではないです。
515: 匿名さん 
[2013-08-09 10:28:31]
>513さん
ゴミ捨て場は各棟に1か所あったと思います。
516: 匿名さん 
[2013-08-09 16:17:14]
508さん、同感です。
放っておきましょう。
517: 匿名さん 
[2013-08-09 17:47:28]
3.11での原発事故も広範囲で避難指示がありましたよね。風に乗って関東まで影響があったくらい。
丘が安全なんてどうして言い切れるのでしょう。
519: 購入経験者さん 
[2013-08-09 19:20:26]
丘の上だろうと下だろうと何ら変わりありませんよ。
522: 匿名さん 
[2013-08-09 22:21:32]
磯子の空気がどうこう、しつこく吠えてる人、
そんなに問題視するなら、区内の新築マンション検討者みんなに
忠告してあげればいいのに。
新杉田や汐見台のマンションスレには一切現れてないんですね。

所詮はここが妬ましいだけ。
523: 引越前さん 
[2013-08-09 23:03:10]
513さん ゴミ捨て場は各棟にあります。
ディスポーザーがあるので、24時間ゴミ出しでなくても、不便ではないと想定しています。
524: 匿名さん 
[2013-08-10 00:15:38]
ごみの日は、5分早く出勤ってところですかね。。
525: 匿名さん 
[2013-08-10 00:18:13]
残念。前日出しOKです。
524は他の物件買う人みたいだから、5分早くは自由ですけど。
526: 匿名さん 
[2013-08-10 00:23:27]
やっぱり常連ネガは何にも知らないんだな。
ゴミ捨て場をわざわざ作ってあって、前日出しがダメなんてないでしょ。
24時間じゃないだけ。

こんな奴の言うこと、まともにとりあっても仕方ないんだけど、しつこいからねえ。早く捕まればいいのに。
527: 匿名さん 
[2013-08-10 00:31:35]
前日出しOKなんですね。
ゴミの収集日の前日の夜出せるんですね。それは良かった。

なんでも、ネガにされるのは気分が悪いですが・・・
528: 匿名さん 
[2013-08-10 00:55:25]
なんか、ここに住む人ってこわいですね。
530: 匿名さん 
[2013-08-10 09:14:36]
社会生活送ったことある?
世帯数とか関係ない。集団と呼ばれるものには必ず起こる問題。
ブリリアの問題みたいに書くのはおかしい。
531: 匿名さん 
[2013-08-10 09:35:31]
529は購入なんか検討していないんですよ。そんなこと言うなら山奥にでも住めばいいんじゃない?
532: 匿名さん 
[2013-08-10 09:48:20]
528
買う気も住む気もないのにネガってる奴の方が怖い。
悪意を感じる。クズだよ。
533: 匿名さん 
[2013-08-10 10:03:02]
そうやってネガに反応するから、また面白がって書き込まれるんだよ。
少しは学習しろよ。
534: 匿名さん 
[2013-08-10 10:05:38]
検討者に名をかりた購入妨害者が、ありとあらゆるどうでもいいマイナス要素を繰り返し持ち込んで荒らす。他社の営業のやり方なんだろうけど、そこまで他の近郊マンションは売れてないのかなと心配になるくらいです。
535: 匿名さん 
[2013-08-10 10:17:51]
ここって近郊マンションだと思うのですが。横浜なら西区、中区、神奈川区の大規模マンションを横浜中心部のマンションと思っていたのですが。

ここが近郊マンションでないとすると、どういう位置付けなのですか?
536: 購入検討中さん 
[2013-08-10 10:54:30]
533
お前が学習しろよ。
537: 匿名さん 
[2013-08-10 11:01:47]
西区、中区、神奈川区とはやっぱり
磯子区は工場地帯の凄さで印象が違いますから
別物ですよ。
538: 匿名さん 
[2013-08-10 13:11:21]
このところのネガの多さとしつこさを見ると、近隣苦戦してるのかなぁ。
539: 匿名さん 
[2013-08-10 13:21:38]
533に同意
でも、ネガいないと盛り上がらないからね。
540: 匿名さん 
[2013-08-10 17:51:50]
>537
工場地帯のすごさって何でしょうか?
541: 匿名さん 
[2013-08-10 18:12:22]
>540
火力発電所からの近さではないでしょうか。
これだけ近く、直接目視出来るマンションもそうそうありません。
しかも発電所は日本最大級。

542: 購入検討中さん 
[2013-08-10 18:35:03]
私はここのマンションは眺望が気に入って検討しています。
大海原が永久眺望というのは、ここと追浜くらいでしょうか。
ネガがあると抽選の倍率が落ちるので、逆にうれしいかもですね。
543: ご近所さん 
[2013-08-10 19:09:58]
とりあえず商品券もらいがてら見に行くという人は多いけど
ここはまだそんなに胸を張れるほど売れていないと思いますよ。
544: 匿名さん 
[2013-08-10 19:39:04]
>541
最新鋭で、煙突の形がオシャレな発電所?
言うほど大きくないよ。
大きいタイプは2倍はあります。
545: 匿名さん 
[2013-08-10 21:57:01]
事故とかあったらこわいですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=zysHN4IHe9g
546: 購入検討中さん 
[2013-08-11 00:41:18]
本当にどうしよもない奴ね、
ムカつきますね〜
547: 匿名さん 
[2013-08-11 02:00:51]
過去に事故あったんだ。
549: 匿名さん 
[2013-08-11 06:32:31]
実数約750
私の知る限り、第3期は各次毎にほぼ同じペースで増えている。
ほぼ毎回抽選が出ている。
最後の2つの次をまとめて、実質次数を一つ減らすことが出来ている。
ここにネガが再びしつこく張り付いている。

どうやらボチボチいいようです。
不動産は一期一会と言いますから、自分がいいと感じるかどうかが一番大事だと思いますけどね。
550: 匿名さん 
[2013-08-11 09:40:16]
>544
そうそう、それだ。
日本では数少ない公害を撒き散らす石炭火力発電所。
川崎や鶴見にあるのはクリーンなLNGを燃料としている。
磯子以外の石炭火力発電所はたいてい人口の少ない田舎にある。
そうりゃそうだ、公害が懸念されるからね。
それが近さにあり、間に遮るものが無いとは。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる