伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クレヴィア南千住TERRACE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 1丁目
  7. 【契約者専用】クレヴィア南千住TERRACE
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-09-04 06:17:04
 削除依頼 投稿する

クレヴィア南千住TERRACE 契約者専用のスレを立てました。
入居前・入居後を楽しく有意義に過ごす場にしたいです。
よろしくお願いします。

物件URL:http://www.cms76.jp/
所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番21他(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩11分 ほか
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/252206/

[スレ作成日時]2013-06-16 00:00:32

現在の物件
クレヴィア南千住TERRACE
クレヴィア南千住TERRACE
 
所在地:東京都荒川区南千住1丁目84-1(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩11分
総戸数: 76戸

【契約者専用】クレヴィア南千住TERRACE

251: 233 
[2014-04-16 22:44:37]
一方的に書き込んでしまいましたが
参考にして頂き光栄です。
地元の方や出身の方も住んでいらっしゃるようなので
困ったことなどの書き込みを誰かが回答して頂けそうですね!
よろしくお願いいたします。
252: 入居すみ 
[2014-04-18 07:32:41]
昨日引っ越してきました
皆様宜しくお願いいたします。

バイク置き場の件です
ミニバイク置き場と言うことで
私は中型バイク250ccを処分致しました。

しかしながら明らかに規格以上のスクーターが
止めてあります。

コミュニティーは仕様を確認しているのでしょうか?

そもそもミニバイク置き場なんですから
常識的に原付自転車ですよね!

ごみ置き場にも椅子、csアンテナなど
色々な人がいるなと思いました。

コミュニティーで入居者を一同に集めないことが
無秩序な管理の始まりかも知れません。

皆様はどう思われますか?
253: 入居済み 
[2014-04-19 14:14:51]
バイク置き場の件、私も駐車してあるのを見ました。
駐車スペースを示す白線からはみ出てますよね。

確かに規則には、『ミニバイク』としか記載なく、
『排気量による制限はないこと』となってますが
同時に区画サイズの制限があり、
それからはみ出ているのは、
そもそもNGなのでは??

管理人さんは了承しているのでしょうか?
254: 契約済みさん 
[2014-04-19 17:06:11]
共有スペースの管理に関してもですが、管理人さん、甘そうですよね。笑
前に住んでいたマンションは、すごく厳しくて、規約違反があれば、すぐに注意をしていました。
お金を払っているのですから、もっとしっかりしてほしいです。。。
255: 入居済みさん 
[2014-04-19 17:08:41]
ちょっとビックリしたのですが、ラ●フの黄色いかごの中に購入して袋詰めした商品を入れて持ち帰ってきている外国の方を見かけました(多分住人)

少し偏見になってしまいますが、そういった日本では普通のルールを分からない方が悪気はなく粗大ごみを普通のごみとして出している可能性もあるのかな?!と少し思ってしまいました。
256: マンション住民さん 
[2014-04-19 21:46:34]
255さん、私は何度か外国のスーパーで買い物をしたことがありますが、カゴを持って帰っていいというところなんてなかったです。なので、確信犯ではないでしょうか(^_^;)
持って帰っていいと思ってるというわけではなく、日本ではびっくりするような非常識でも、ただ単に気にしてないって感じなのではないでしょうか。

エレベーターにも粗大ゴミの捨て方の紙が貼られましたが片付きますかね・・・
捨てた方に良心があればいいのですが。
自転車置き場も早速本来の置き場じゃない所(番号のない角っこ)に置いてる方もいましたし、部屋の中は設備の不備はあるしで、ここは一体なんなの!!って感じです。
257: マンション住民さん 
[2014-04-19 23:00:28]
今日ごみ捨て場に行ったら、『サカイの段ボールはこの下に』と書いてある場所に、ごみ袋が置かれていてほんといい加減な人がいるなと呆れてしまいました。

自転車置き場も数台が枠外に停めてあったりで、ひどいですね。
自転車は契約の際に車種など登録してあるから、持ち主は特定出来るはずですよね。
ルールを守れない住民には厳しく注意して欲しいです。
258: マンション住民さ 
[2014-04-20 14:42:28]
マンションの規定違反以外の件での人物特定できるような書き込みはやめませんか。
259: マンション住民さ 
[2014-04-20 14:57:38]
粗大ごみを棄てた方!
粗大ごみのシールには申し込み番号を記入すればいいので、部屋番号や名字を書く必要がありません。なのでしまったな、と思われていましたら今のうちに処理されたほうがよろしいかと。
防犯カメラで特定とか面倒なことになるまえに、どうですか?
といっても、この掲示板を見ていないでしょうね…。
260: マンション住民さん 
[2014-04-20 18:24:46]
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、一部床が軋むところがあるのですが、そんなものでしょうか?
洋室のドアあたりです。部屋の繋ぎ目?なので仕方ないのか判断がつきません。
261: マンション住民さん 
[2014-04-20 20:39:42]
>260さん
うちも同じです。
北側の洋室二部屋とも、廊下と部屋をつなぐカバーと床材が軋んでいるようです。
古い家の廊下を歩いた時に、ギィーとなる感じと似ています。
なので、半年後のアフターサービス時に直してもらうよう、要望書を出そうと思っています。
262: 入居済みさん 
[2014-04-20 22:04:25]
気のせいか慣れてきたのかわかりませんが、何度も踏みかためたところのギシギシは少なくなった気がします。でも洋室と廊下の境目あたりは相変わらずです。ふわふわ感は仕様の性質と理解してましたが、どう考えてもギシギシ音は変ですよね。
263: マンション住民さ 
[2014-04-20 22:27:21]
床ですが、体重かけるとすごくしなりますね!負荷がかかった部分がへこむというか…。
264: マンション住民さん 
[2014-04-21 08:13:09]
260です。ありがとうございます。
うちだけじゃなかったということはわかりましたが、
やっぱり変ですよね。
直してもらえないか依頼してみようと思います。
265: マンション住民さん 
[2014-04-22 17:06:00]
皆さん、床のへこみ対策で冷蔵庫の足の下に、何か敷いていますか?
266: 入居済みさん 
[2014-04-22 23:27:43]
毎晩のように荷おろしの駐車場にとめてる車ありますね。
267: マンション住民さん 
[2014-04-23 16:52:41]
冷蔵庫の下にジェル状のものを置こうと思いましたが未だやっていません。
どうせ冷蔵庫置場は次回も冷蔵庫。凹みもかくれるかなと楽観的に考えています。
でも敷くなら早い方がいいですよね。私も皆様の意見を伺いたいです。
268: 入居すみ 
[2014-04-23 18:22:08]
私はミニバイク置き場にあるビッグスクーターがルール違反と思います。
バイク乗りの常識として許せません
269: 自転車置き場 
[2014-04-24 07:49:46]
自転車置き場は徹底されていないために
マンション前の歩道に止める方も出てきました。
私も前のマンションで自転車置き場は大きな問題でした。
上下セットは理想的なのですが、
自転車置き場は下段の、上下、上段の上下の四段階有ります。
クレヴィアも同じ構成です。
下段上を選択したかたはセットにしてしまうと、
上段の上になってしまい、上段の出し入れが大変になり
大きな問題でした。
今回の配置を見ると伊藤忠も考えて、下段の上の人は、
上段の下になるようにしているようです。
なかなか問題解決には至りませんが、
住民同士で協力して、一度入居者の自転車所有台数を把握して、
対策打たないといけないかもしれません。

簡単そうに見えて非常に難易度の高い問題だとおもいますが、

皆さん協力しましょう!
そして快適なマンションライフになるように協力しましょう。

長文申し訳ありません。
270: マンション住民さん 
[2014-04-27 23:25:22]
259さん、粗大ゴミのシールには『部屋番号、名前、収集日』を書く必要がありますよ!

【一部テキストを削除しました。管理担当】
271: 匿名 
[2014-04-28 15:15:47]

それは、昔の事。

今は、部屋番号、名前の代わりに受付番号と収集日だけでもOKですよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
272: マンション住民さん 
[2014-05-01 13:34:38]
271さん、受付番号と日付だけでいいなんてどこに書いてあるんですか?よく調べたけどわかりませんでしたので、教えて下さい。
荒川区の粗大ゴミ受付ホームページを見ても『部屋番号、名前、日付』としか書いてないようですが。

そういう自治体もあるようですが、荒川区はやってないと思うんですけど。
273: マンション住民さん 
[2014-05-02 16:00:22]
272さん

その様です。おっしゃるとおりです。

荒川区は、氏名、部屋番号、収集日を明記です。

ごめんなさい。
274: マンション住民さん 
[2014-05-02 19:47:25]
259です。
引っ越しの時、住んでいた区では受け付け番号のみの記載でしたので、そう書き込んでしまいました。混乱させてしまいすみません。
荒川区は部屋番号や名前も書くのですね!気を付けます。
275: 住民さんA 
[2014-05-02 19:49:17]
ところで上階や左右の音、全然気になりませんね!防音はしっかりされてるようで安心しました!
276: 契約済みさん 
[2014-05-03 01:46:38]
同じく音はまったく気になりません。
快適に過ごせています^^
277: マンション住民さん 
[2014-05-04 23:43:03]
うちも音は覚悟してたのですが、全く聞こえず安心してます。
色々不満な点もありますが、音に関しては大満足です!
以前住んでいた築20年以上のマンションは酷かったので(^-^;
278: 入居済みさん 
[2014-05-13 23:17:18]
今頭を洗ってる途中でお風呂のシャワーも蛇口も水がでないんですかみなさんでますか?
279: 匿名 
[2014-05-14 18:50:20]
思ったより収納スペースがありませんね。
280: 契約済みさん 
[2014-05-18 02:04:50]
うちは十分足りてますよ〜
281: マンション住民さん 
[2014-05-18 09:47:56]
バルコニーの手すりにタバコの吸い殻が降ってきます(T_T)。
282: マンション住民さん 
[2014-05-21 11:34:04]
7階以外で、内装工事をしているところがあるようですが、どちらの階だかわかる方いますか?多分8階以上だと、…毎日とんとん、トントンと音がして少しストレスが溜まってきました。
メールボックスの掲示板には、7階以外の予定はないのですが。今日は管理員の方もお休みで…工事期間等が知りたいのですが。
283: 住民さんA 
[2014-05-21 16:03:20]
ウェルカムパーティーの案内がきました。同じ階の方や上下にはご挨拶しましたが、ロビーやエレベーターで顔を合わせることも多いですから、是非ご挨拶させていただきたいと思いました。
284: マンション住民さん 
[2014-05-22 19:58:15]
常磐線からマンションが確認できますが、お布団を干してるお宅があり、遠目からも目立っていました。

281さんのコメントも衝撃的ですが、どうして禁止されていることを平気ですることができるんでしょう。

集合住宅で迷惑かけるなら一戸建て買えばいいのに。
285: マンション住民さん 
[2014-05-24 23:11:22]
282さん
多分12Fではないかと思います。
私もイライラしています。
286: マンション住民さん 
[2014-05-25 20:34:57]
>№285さん
情報ありがとうございます。
287: マンション住民さん 
[2014-05-26 09:37:50]
スポーツセンターの前、何ができるんでしょうね~

青い看板って何だろう?

個人的にはスタバがよかったのですが…。
288: 匿名 
[2014-05-26 11:30:16]
薬局だったらいいな~。この辺の薬局どこいってますか?
289: マンション住民さん 
[2014-05-26 13:03:16]
都電の踏切越えたところの割りと充実している薬局か、ライフの二階を使用しています。

コメダ珈琲がいいな。
290: 入居済みさん 
[2014-05-26 22:43:18]
来客の方の自転車って、どこに置いてもらってますか?
291: 入居済み住民さん 
[2014-05-27 18:42:09]
はじめまして。こんな掲示板があるなんて。
参加させてもらいます!

ウェルカムパーティー皆様参加予定ですか?
出欠の用紙はどこにだしたらいいんですかね?
292: 匿名 
[2014-05-27 23:28:31]
>>287さん、288さん

スポーツセンター前、マツキヨのようですよ。

http://townwork.net/detail/clc_3282949067/
293: マンション住民さん 
[2014-05-28 09:02:18]
情報ありがとうございます。マツキヨか…。
夜九時までやってくれるかな?
ショッチュウ10%オフはやるし、飲料なども置いてくれれば便利ですね。調味料もおいてほしいな。
294: マンション住民さん 
[2014-05-28 09:06:24]
ウェルカムpartyは管理人さんに提出でよかったように思います。
295: 入居済み住民さん 
[2014-05-29 16:11:20]
>>294
ありがとうございます。
296: 天王祭 
[2014-06-02 07:31:07]
今週末から地元のお祭りです。
皆様お楽しみにしてしてくださいね!

分からないことがありましたら、
何でも書き込んでください。

私の知る限りお答え致します。

私的の知識ですので御了承ください。

とりあえずは、
日曜日の午前中は本当に車が出せません。
目の前の道に町内の御神輿が集結します

「注意事項です」
・御神輿は、神様とされていますので、
上から見下ろさないでください。
(子供の頃バチがあたるよと言われました)

297: マンション住民さん 
[2014-06-04 11:26:25]
夕方からの宮入にはコツ通りに子供御輿を先頭に各町内から、ぞくぞくと集結するのを見たことがあります。千住間道は午前中が見ものですか?久しぶりなので楽しみにしてます。
298: 天王祭 
[2014-06-04 16:26:18]
297さん
午前中は千住間道沿い、クレヴィア南千住テラス前に
各町内が集結します。
午後3時過ぎからコツ通り経由で
宮入れが始まります。

残念ですが、私は諏訪が地元になります。

楽しんでください。
299: マンション住民さん 
[2014-06-05 10:49:13]
ご親切に教えていただきありがとうございます。とても楽しみですがお天気だけが心配ですね。
300: 入居済みさん 
[2014-06-08 11:30:32]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる