大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ千住大橋エアーズ【(仮称)千住大橋プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住緑町
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ千住大橋エアーズ【(仮称)千住大橋プロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-09-30 17:27:51
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ千住大橋エアーズについて情報交換しましょう。
280邸の大規模プロジェクトです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩17分
   東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩17分 、常磐線 「北千住」駅 徒歩19分
   つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩19分 、東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩19分
   常磐線 「南千住」駅 徒歩17分 、東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.38平米~93.64平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/senju/index.html
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)(予定)

[スレ作成日時]2013-06-13 20:57:14

現在の物件
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
 
所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩4分
総戸数: 280戸

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ【(仮称)千住大橋プロジェクト】ってどうですか?

427: 入居予定さん 
[2014-01-17 22:24:49]
フードプラザ大橋は今後どうなるのでしょ?

足立市場は一般人も購入可能みたいですが、買ったことある人いますか?なんとなく、私は入りにくい。
428: 購入検討中さん 
[2014-01-18 03:38:38]

うちとしては、普段から気軽に行けるような店ばかりなので、
使い易いと思いました。

確かにビデオ、そばうどん等も欲しかった。

南千住のライフに行った事有りますが、
焼きたてパンや、少しですが衣類関係も置いて有り面白いなと見てました
価格はあまり強烈ではありませんが、こんなもんでしょう

あのスペースに結構、軒数入るのには感心です。

足立市場も先日、中には行ってみましたが、
手前に一般の人も買える建物が有りますよ。

奥は仲買人用見たいですが、普通の人も入ってました。
市場の周りにも小売のお店が何件かありました。
429: 物件比較中さん 
[2014-01-18 10:34:54]
個人的には近くになさそうなペットショップ、うどん(丸亀製麺など)が入って欲しかったです

北千住にはありますが無印良品、スタバ、TSUTAYAも入って欲しかったです
大した遠出ではないんですけど近所にあると何かと便利なので

駅前ロータリーに建築中の店舗やフードプラザのリニューアル?に期待します。
430: 入居予定さん 
[2014-01-18 15:51:39]
近くによさそうなクリニックがなかったので、四階のクリニックモールはとてもありがたいです!期待です。
431: 入居予定さん 
[2014-01-18 21:20:25]
千住大橋の駅の規模を考えると妥当でしょう
路線が多い北千住のような駅に入る店を希望しているのは無茶というものかと
マンションの目の前にあるレベルなら十分だと思いました
432: 匿名さん 
[2014-01-23 10:36:49]
家の近くにこれだけのものが買えるSCがあれば私も十分だと思いました。
これから人口が増えて行けば、レンタルビデオ屋ぐらいはできるかもしれないですよ。
千住大橋のこれから次第というところ!?

そういえばちょっと前に千住市場の入り口の所の定食屋さんがテレビで取り上げられていました。
凄くボリュームがあるのに安くておいしそう!
今度現地に行ったら行ってみようかな。
日曜日とかはもしかしたらお休み??
433: 申込予定さん 
[2014-01-23 12:44:12]
市場は日曜日休みで、中のお店はそれに合わせてるようです。

土曜日もやってるので、休日の楽しみが増えました。

引っ越し後が楽しみです。
434: 検討中の奥さま 
[2014-01-24 09:12:06]
駅前の商業施設が明らかになって、やっと決心がつきました。それだけがネックだったので。
個人的には、生活するのに困らないお店が入ってくれたので万々歳です。
ライフ、100均、マツキヨ、クリーニング、本屋、カルディ、西松屋は頻繁に使うので助かります。
服屋は期待してなかったし、北千住か上野に行けばいいので困りません。
ヤマダ電機も嬉しいです、目玉商品が欲しい時に家の前だと並びやすい(笑)
クリニックもできるし、期待通りです!
435: 契約済みさん 
[2014-01-24 12:04:19]
ほぼ駅前の大規模マンション群だけでも価値があると個人的には思います。さらに、内容に好き嫌いは個人差があるものの、目の前が商業施設。電車で5分で日暮里。申し分なし。
436: 契約済みさん 
[2014-01-28 13:30:22]
最近、モデルルーム行った方、あと何部屋くらい
残ってたかわかります?
437: 契約済みさん 
[2014-01-29 00:18:32]
最近は行ってないですが、まだ2期という形でスタートしてないと思うので、南側の真ん中付近の2,3列はこれからではないでしょうか?単純に2列なら×15階で30戸は最低でもあると思いますよ。1期から売りに出している部屋は8~9割は埋まっていますね。
438: 契約済みさん 
[2014-02-01 20:57:58]
最近、知ったのですが…近くに工業高校があるのをご存じでしょうか?
気になった方、どう思いますか?
439: 契約済みさん 
[2014-02-01 23:00:10]
少し高くなりました…
少し高くなりました…
440: 契約済みさん 
[2014-02-01 23:00:57]
2枚目
2枚目
441: 契約済みさん 
[2014-02-01 23:01:18]
あと2ヶ月…
あと2ヶ月…
442: 契約済みさん 
[2014-02-02 10:24:18]

439さん
写真ありがとうございます。だいぶ、大きくなりましたね。

先日のニュースで三菱地所の事が出ていましたが、ここにはキチンと施工し、
来年の引き渡しまで、問題無いように願うばかりです。

16日に管理説明会が有ると連絡が届きましたが、
参加人数が多いのか、説明をする部屋が狭いのか知りませんが、
直ぐに一杯になったようです。
443: 周辺住民さん 
[2014-02-02 11:01:03]
ポンテポルタは先週日曜日に消防車10台前後と救急車、警察が出動する小火騒ぎがありましたが、
特に発表もされていないようなので、影響はなさそうで良かったです。

444: 入居予定さん 
[2014-02-02 11:55:00]
管理説明に出られるかたは、ぜひ三菱の件は言及してください。牽制は必要でしょ。満員でまた出られず。
445: 契約済みさん 
[2014-02-02 19:18:35]
この物件は三菱とは無関係ですからね~。青山の件ですが、施工が鹿島…長谷工よりランク的には上の会社ですから買った人が不運ですね!あくまで、三菱地所はポンデポルタですから…管理説明会で話すのはちょっと筋違いでは?
446: 入居予定さん 
[2014-02-02 19:30:59]
オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレを立てましたので、宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409332/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる