管理組合・管理会社・理事会「管理待への質問部屋 part2!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理待への質問部屋 part2!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-11 16:49:29
 

引き続き管理待への質問はここでどうぞ!

[スレ作成日時]2013-06-12 19:42:33

 
注文住宅のオンライン相談

管理待への質問部屋 part2!

179: 匿名さん 
[2013-06-24 09:24:36]
177さん 私のマンションの理事長にはそんな知恵は有りません。
せいぜい袖の下の菓子折り位でしょう。管理会社と同居人のヒモに
そそのかされて理事長に成ったら何でもできると勘違いしただけです。
いまは少し解ったみたいで裏でコソコソしています。
しばらく1年半位泳がせていますが墓穴をほりました。
住民から私に相談はありますが、君たち決めた事だろう、
と言ってつっかえします。ゆっくり仕事ぶりを観察します。
そのうち才能があればお金の使い込みをするでしょうね。
大きな事が出来る才能はありません。20年間見てきましたから。
追い詰められる理事長の悲惨さを理解しつつあります。
役員は辞任するし なり手はいないし、大変みたいです。
役員探しに苦労しているみたいです。規約違反の理事会になる。
180: 匿名さん 
[2013-06-24 17:13:13]
理事会は悪い奴の集会になりそうですね。
ほっておきなさい。
181: 匿名さん 
[2013-06-24 22:15:23]
ほく理事長に立候補します。
182: 匿名さん 
[2013-06-25 08:09:49]
規約に立候補制度がなければどうしますか。
183: 匿名さん 
[2013-06-25 08:59:33]
174さんの意見は法的には正しい。
176さんは裁判をビジネスとしてとらえている。
したがってマンション関係の裁判事例は感情に基ずく
事例であるからほとんど裁判までならずに放置される。
したがって組合員の管理意識の有る無しに左右される。
つまりはマンションは管理を買いなさいとはこの事である。
皆さん自分のマンションの管理状況を観察してください。
184: 匿名さん 
[2013-06-25 19:11:49]
理事会は輪番制にするのが一番だよ。
長期政権になるとどうしても澱みがでる。
185: 匿名さん 
[2013-06-25 20:36:58]
役員の選任方法はマンションの永遠のテーマである。
日本の政党政治が物語る。民主党政権に過大な期待
を抱いた国民は裏切られた反動が元の自民党に回帰した。
マンションも同じ事が行われる。
人間は進化するには年月がかかる。痛い目に合うまでは
理解できない。建て替え時に気付いても遅すぎる。
管理も対処療法を繰り返すしかない。
優秀な管理者をいかにして選任できるかである。
その為に知恵を絞らなければなりません
管理者の資質はフオーアザーズである。
186: 匿名さん 
[2013-06-26 10:12:38]
マンションの管理にとって、理事長は大きな影響力をもっています。
理事長には、時間も必要です。
マンションの管理は、工事や点検だけではありませんので。
そうなると、会社をリタイアした者の中で、優秀な人材を選任する必要
がでてきます。
但し、2年~3年の任期にすべきでしょう。
187: 匿名さん 
[2013-06-27 08:46:22]
そうだよね、任期さえしっかり規約に記載されていれば、
問題はないと思うよ。
188: 匿名さん 
[2013-06-27 12:56:04]
日常の管理をしっかりやってもらうには、管理員とか業者との
交渉とか情報の収集をやってもらわなければならないからね。
そのためには、理事長が会社が忙しいと中々組合のことには
気がまわらないし。
189: 匿名さん 
[2013-06-27 13:55:45]
だから私のマンションでは管理のプロを

組合雇用して理事長と共同して管理の

指揮を執った。分散かんりである。

管理会社は緊張感をもって管理して

くれている。法人化している。
190: 匿名さん 
[2013-06-27 14:13:54]
管理のプロとは、マンション管理士?
191: 匿名 
[2013-06-27 14:37:44]
 マンション管理士は法律には詳しいようだ。
しかし、現場で起きている複雑な問題に対する対処の仕方を知らない。
費用だけをとりヒントも呉れない方がいました。
依頼した我々も間抜けでした。
もっと勉強してください。
192: 匿名さん 
[2013-06-27 14:55:59]
実際マンションに住み、理事を経験してれば、大きな武器に
なるんだろうけどね。
193: 匿名さん 
[2013-06-27 18:11:27]
管理士会の理事長は定年後賃貸住宅に住み
理事長経験者は役に立たないと言っている。
マンション管理士の言葉よは思えない。
194: 匿名さん 
[2013-06-27 19:56:40]
行政書士の方が役に立つな。
195: 匿名さん 
[2013-06-27 21:37:20]
マンション管理士なんて役に立つほうが少ない
管理会社の当たりのフロント探した方が効率が良いよ
196: 匿名さん 
[2013-06-27 21:42:22]
>194
行政書士がマンションの管理で何ができるの?
マンション管理士なら分かるけどね。
税理士や弁理士、不動産鑑定士、社会保険労務士もマンションの管理は
まるっきしだめだし。
餅屋は餅屋ということかな。
197: 匿名さん 
[2013-06-27 21:44:29]
最初は胡散臭いレスだと思ったけど、いつのまにかもう200の
書き込みがあるんだね。
管理侍のスレよりずっとハイペースだよ。
198: 匿名さん 
[2013-06-27 22:10:01]
行政書士は手続き面に精通してるから使い道がある。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる